KuCoin「シンボル(Symbol/XYM)の配布」を完了|明日上場との報告も

by BITTIMES   

暗号資産取引所「KuCoin(クーコイン)」は2021年3月25日に、ネム(NEM/XEM)保有者に対するシンボル(Symbol/XYM)の配布が完了したことを発表しました。XYMの取引開始日時についての公式発表は行われていないものの『XYMの上場は明日行われる』とも報告されています。

こちらから読む:ビットバンク、BCHA相当額の日本円付与を完了「暗号資産」関連ニュース

KuCoin「Symbol(XYM)の配布完了」を報告

KuCoin(クーコイン)は2021年3月25日に、ネム(NEM/XEM)保有者に対するシンボル(Symbol/XYM)の配布が完了したことを発表しました。

シンボル(Symbol/XYM)は日本時間2021年3月12日13時26分(ブロック高:3,105,500)で実施されたスナップショットのタイミングでXEMを保有していたユーザーを対象に配布されています。

KuCoinの公式発表では「XYMの取引開始日時」については言及されていないものの、NEMの公式Twitterでは『取引所へのXYM上場は明日行われる』とされているため今後の新たな発表にも注目です。

?皆さん、エキサイティングなニュースです!

KuCoinは『NEM(XEM)保有者を対象としたSymbol(XYM)のエアドロップ配布を完了した』と発表しました。取引所へのXYM上場は明日行われます。乞うご期待!

複数の暗号資産取引所は「XYM取引」を開始

BINANCE(バイナンス)やKuCoin(クーコイン)などの暗号資産取引所は「XYMの配布」を完了している一方で「XYMの取引」はまだ開始されていないものの、「bitrue、ProBit、Gate.io、HBTC、AEX」などといった一部の暗号資産取引所ではすでにXYMの取引が開始されています。

"XYMの取引所上場"に関する報告は「NEM(@NEMofficial)」や「NEM 日本の窓口??(@NEM_Japan)」のなどの公式Twitterアカウントでも随時行われているため、いち早く情報を入手したい場合にはこれらのTwitterアカウントをフォローしておくと良いでしょう。

コミュニティでは『主要取引所でXYMの取引が開始されることによって、配布されたXYMが売られ、価格が下落する可能性がある』と不安視する意見が多数でていますが、記事執筆時点のXYM価格は順調に上昇を続けています。

追記:XYMの「取引・出金開始日時」が判明

(追記:2021年3月25日)
KuCoin(クーコイン)は2021年3月25日に、XYMの取引を日本時間2021年3月25日17時00分から、XYMの出金を日本時間2021年3月25日23時00分から開始することを発表しました。

なお、XYMの入金は既に開始されており、KuCoinで新たに追加される取引ペアは「XYM/USDT」と「XYM/BTC」の2種類とされています(※KuCoinは日本居住者向けにはサービスを提供していません)。

>>「KuCoin」の公式発表はこちら

2021年3月25日|シンボル(Symbol/XYM)の価格

シンボル(Symbol/XYM)の価格は2021年3月19日時点で約43円となっていたものの、その後は順調に上昇を続けており、2021年3月25日時点では「1XYM=78.16円」で取引されています。

2021年3月19日〜2021年3月25日 XYMの価格チャート(画像:CoinGecko)2021年3月19日〜2021年3月25日 XYMの価格チャート(画像:CoinGecko)

仮想通貨ニュース|新着

ワイオミング州、独自ステーブルコイン「WYST」のテスト開始|7月ローンチの可能性もNEW

ワイオミング州、独自ステーブルコイン「WYST」のテスト開始|7月ローンチの可能性も

シバイヌのDeFi「Shib Finance」信用・信頼ベースの融資サービス提供へNEW

シバイヌのDeFi「Shib Finance」信用・信頼ベースの融資サービス提供へ

イーロン・マスク氏、ジブリ風画像投稿でDOGE価格が急騰NEW

イーロン・マスク氏、ジブリ風画像投稿でDOGE価格が急騰

『七つの大罪』初の公式NFTがOpenSeaで販売開始|YOAKEとSoneiumがWeb3戦略を始動NEW

『七つの大罪』初の公式NFTがOpenSeaで販売開始|YOAKEとSoneiumがWeb3戦略を始動

トランプ一族支援のWLFI、ステーブルコイン「USD1」の立ち上げを発表NEW

トランプ一族支援のWLFI、ステーブルコイン「USD1」の立ち上げを発表

米ゲームストップ、ビットコインを財務準備資産に|取締役会で満場一致の承認NEW

米ゲームストップ、ビットコインを財務準備資産に|取締役会で満場一致の承認

仮想通貨入門 - 基礎知識

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

市場分析・価格予想

ビットコイン価格「FRBの金融緩和・トランプ大統領の関税緩和」で底を打つ|10xリサーチ創設者

ビットコイン価格「FRBの金融緩和・トランプ大統領の関税緩和」で底を打つ|10xリサーチ創設者

ビットコイン価格86,000ドルに回復|パウエルFRB議長「インフレのペースを緩める」

ビットコイン価格86,000ドルに回復|パウエルFRB議長「インフレのペースを緩める」

ビットコイン「100万ドル到達時に売る?売らない?」Redditユーザーの白熱議論

ビットコイン「100万ドル到達時に売る?売らない?」Redditユーザーの白熱議論

「ビットコインは究極の基軸通貨へ」25万ドルは始まりに過ぎない|ティム・ドレイパー氏

「ビットコインは究極の基軸通貨へ」25万ドルは始まりに過ぎない|ティム・ドレイパー氏

ビットコイン底値7万ドル?アーサー・ヘイズ氏「金融緩和の機を待て」

ビットコイン底値7万ドル?アーサー・ヘイズ氏「金融緩和の機を待て」

セイラー氏、ルミス議員らが登壇「米国がビットコイン導入の先頭に」BPI主催サミット

セイラー氏、ルミス議員らが登壇「米国がビットコイン導入の先頭に」BPI主催サミット