米大手暗号資産取引所「コインベース」NASDAQに上場|株価は一時430ドルを記録

by BITTIMES

米国の大手暗号資産取引所「Coinbase(コインベース)」は現地時間2021年4月14日に、予定通り大手証券取引所「NASDAQ(ナスダック)」に直接上場を果たしました。コインベース株(COIN)の価格は上場直後に430ドル(約46,800円)付近まで上昇したものの、その後は310ドル(約33,750円)まで急落しており、記事執筆時点では328ドル(35,700円)で推移しています。

こちらから読む:ビットコイン価格"700万円"到達「暗号資産」関連ニュース

COIN価格:上場直後に一時「430ドル」を記録

Coinbase(コインベース)は現地時間2021年4月14日に、予定されていた通り米国の大手証券取引所「NASDAQ(ナスダック)」に直接上場を果たしました。コインベース株のティッカーシンボルは「COIN」となっています。

NASDAQ(ナスダック)が上場前に公開したコインベースの参考株価は「1口あたり250ドル(約27,220円)」となっていたものの、COIN価格は上場直後に430ドル(約46,800円)付近まで上昇しました。

しかしその後は310ドル(約33,750円)まで急落しており、記事執筆時点では328ドル(35,700円)で推移しています。上場後の価格急落は見られたものの、現在の価格は参考株価よりも高い価格となっており、上場前のプライベートマーケット価格(約343ドル)に近い価格となっています。

2021年4月15日 コインベース株の1分足チャート(画像:Tradingview)2021年4月15日 コインベース株の1分足チャート(画像:Tradingview

コインベースの評価額は上場前の時点で900億ドル〜1,000億ドル(約10兆円〜11兆円)とされていましたが、実際の上場後の時価総額は一時的に1,120億ドル(約12兆2,000億円)を超えました。

CoinbaseのCEOであるBrian Armstrong(ブライアン・アームストロング)氏は2021年4月14日の発表で『本日の上場は大きな節目であるが、今私たちの目の前にある日々ほど重要ではない』と述べた上で『コインベースは"世界で経済的自由を高める"という重要なミッションを持っている。この目標を達成するために今後も多くの努力を行なっていく』とコメントしています。

コインベース株への関心は世界的に高まっており、今月12日には「マネックス証券」もコインベース株の取扱いを発表している他、先日14日には大手暗号資産取引所「BINANCE(バイナンス)」もトークン化されたコインベース株である「Coinbase Stock Token(COIN)」の取引サービスを開始すると発表しています。

>>「Coinbase」の公式発表はこちら

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

関連のある仮想通貨ニュース

ビットコインキャッシュ(BCH)が賞金!フィナンシャル・ゲーム・ショーとは

ビットコインキャッシュ(BCH)が賞金!フィナンシャル・ゲーム・ショーとは

仮想通貨でチャージ可能に?電子マネー「Suica」などへの対応検討:ディーカレット

仮想通貨でチャージ可能に?電子マネー「Suica」などへの対応検討:ディーカレット

SBI VCトレード「XRP保有者に対するFLRトークンの配布・取扱い」について続報

SBI VCトレード「XRP保有者に対するFLRトークンの配布・取扱い」について続報

ビットコイン(BTC)の「大口顧客向けOTC取引サービス」を開始|コインチェック

ビットコイン(BTC)の「大口顧客向けOTC取引サービス」を開始|コインチェック

エルサルバドル「44カ国が参加するBTC関連の会合」開催へ|中央銀行・金融当局が参加

エルサルバドル「44カ国が参加するBTC関連の会合」開催へ|中央銀行・金融当局が参加

ブロックチェーンゲーム「Age of Rust」2021年3月にSteamで配信へ

ブロックチェーンゲーム「Age of Rust」2021年3月にSteamで配信へ

注目度の高い仮想通貨ニュース

カルダノNFTマーケットプレイス「JPG Store」Laceウォレットに対応

カルダノNFTマーケットプレイス「JPG Store」Laceウォレットに対応

パレット基盤NFTの配布・受取を簡単に|HashPalette「SUSHI TOP MARKETING」と提携

パレット基盤NFTの配布・受取を簡単に|HashPalette「SUSHI TOP MARKETING」と提携

OKCoinJapan:TRXがもらえる「Tron SRノードキャンペーン第1弾」開始

OKCoinJapan:TRXがもらえる「Tron SRノードキャンペーン第1弾」開始

偽物からのエアドロップ詐欺に要注意「The Sandbox CEOのアカウント乗っ取り」報告

偽物からのエアドロップ詐欺に要注意「The Sandbox CEOのアカウント乗っ取り」報告

Ripple社「CBDC・ステーブルコイン開発用のプラットフォーム」を発表

Ripple社「CBDC・ステーブルコイン開発用のプラットフォーム」を発表

Oasys「ブロックチェーンゲームのハッカソン」開催へ|賞金総額65,000ドル相当

Oasys「ブロックチェーンゲームのハッカソン」開催へ|賞金総額65,000ドル相当

Tether社:アルゼンチンの中央市場で「USDT取引」を推進

Tether社:アルゼンチンの中央市場で「USDT取引」を推進

専門家がアルトシグナルのプレセールをAI仮想通貨市場における次のビッグウェーブと位置付ける理由

専門家がアルトシグナルのプレセールをAI仮想通貨市場における次のビッグウェーブと位置付ける理由

RIZAP × HashPalette:NFT・暗号資産活用した「Workout to Earn」展開へ

RIZAP × HashPalette:NFT・暗号資産活用した「Workout to Earn」展開へ

東京ハッシュ:貸暗号資産サービスで「コスモス(ATOM)」取扱開始

東京ハッシュ:貸暗号資産サービスで「コスモス(ATOM)」取扱開始

プレセール開催中のアルトシグナルが890,000ドルを調達|ライトコインは半減期を前に価格上昇中

プレセール開催中のアルトシグナルが890,000ドルを調達|ライトコインは半減期を前に価格上昇中

暗号資産レンディングの「BitLending」紹介プログラム開始|サイトもリニューアル

暗号資産レンディングの「BitLending」紹介プログラム開始|サイトもリニューアル

仮想通貨ニュース | 新着記事一覧

仮想通貨まとめ一覧

XDC Network(XDC)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

XDC Network(XDC)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

PancakeSwap(パンケーキスワップ)とは?特徴や機能をわかりやすく解説

PancakeSwap(パンケーキスワップ)とは?特徴や機能をわかりやすく解説

PROJECT XENO・GXEとは?基本情報・特徴・取扱う暗号資産取引所などを解説

PROJECT XENO・GXEとは?基本情報・特徴・取扱う暗号資産取引所などを解説

Uniswap(ユニスワップ)とは?特徴や機能をわかりやすく解説

Uniswap(ユニスワップ)とは?特徴や機能をわかりやすく解説

価格上昇で注目が集まるミームコイン「PEPE」とは?基本情報・特徴など

価格上昇で注目が集まるミームコイン「PEPE」とは?基本情報・特徴など

クリプトGPT(CryptoGPT/GPT)とは?基本情報・特徴などを解説

クリプトGPT(CryptoGPT/GPT)とは?基本情報・特徴などを解説

人気のタグから探す