プロテニス選手の大阪なおみ氏「NFTアート作品」のオークション販売開始

by BITTIMES

プロテニス選手である大坂なおみ氏は2021年4月17日に、Flowブロックチェーン上でNon-Fungible Token(NFT)形式のアート作品を発行し、オンラインショッピングサービス「Basic.Space」でオークション販売を開始したことを発表しました。

こちらから読む:カナダ当局、3つのイーサリアムETFを承認「暗号資産」関連ニュース

大阪なおみ選手「NFTアート作品」のオークション開始

プロテニス選手である大坂なおみ氏は2021年4月17日に、Flowブロックチェーン上でNon-Fungible Token(NFT)形式のアート作品を発行し、オンラインショッピングサービス「Basic.Space」でオークション販売を開始したことを発表しました。

このNFTアート作品は大坂なおみ氏の姉である大阪まり氏と共に作成されたと説明されています。

アート愛好家・クリエイター・キュレーターである私とまりは、NFTを通じてアートの世界に参加できることに非常にワクワクしています。何か違うもっと個人的なことをしたかったので姉に一緒に作ってもらいました。このアートは私たちが誰であるかを表しています。

大坂なおみ氏が今回発行した5つのNFT作品は「Basic.Space」でオークション販売されており、オークションは2021年4月23日に終了すると報告されています。

落札者には「サイン入りグッズ」もプレゼント

各作品の落札者には「大阪なおみ選手のサイン入りYONEXテニスラケット」もプレゼントされることになっており、落札者の中からランダムで選ばれた1人には「なおみ氏・まり氏のサインが入ったNIKEのカスタムパッケージ」もプレゼントされると説明されています。

出品されている5つのNFT作品には、記事執筆時点で「25,500ドル〜28,000ドル(約277万円〜304万円)」の入札価格も付けられているため、最終的にいくらで落札されることになるかも注目されています。

なお、大阪なおみ選手は今回のツイートの中で「Flowブロックチェーン上でNFTを発行することによって、二酸化炭素排出量を大幅に削減することができる」ということも強調しています。今回出品された各作品の詳細は以下の公式販売ページで確認することができます。

>>「NFT作品のオークションページ」はこちら

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

関連のある仮想通貨ニュース

SEBC:ビットコインの相談窓口「実店舗」を渋谷道玄坂に8月オープン【日本初】

SEBC:ビットコインの相談窓口「実店舗」を渋谷道玄坂に8月オープン【日本初】

ビットコインキャッシュのハードフォーク「国内暗号資産取引所の対応」まとめ

ビットコインキャッシュのハードフォーク「国内暗号資産取引所の対応」まとめ

米ウィリストン市:仮想通貨決済で「公共料金の支払い」が可能に|BitPayと提携

米ウィリストン市:仮想通貨決済で「公共料金の支払い」が可能に|BitPayと提携

Batman(バットマン)の「NFTデジタルアート」販売へ:有名漫画家Jose Delbo

Batman(バットマン)の「NFTデジタルアート」販売へ:有名漫画家Jose Delbo

Cardano基盤トークン配布サービス「DripDropz」の偽サイトに要注意

Cardano基盤トークン配布サービス「DripDropz」の偽サイトに要注意

Flowブロックチェーン開発に向け「Warner Music」などから資金調達:Dapper Labs

Flowブロックチェーン開発に向け「Warner Music」などから資金調達:Dapper Labs

注目度の高い仮想通貨ニュース

Opening Line:マイクロソフトの特別支援プログラム「ISV Success Program」に採択

Opening Line:マイクロソフトの特別支援プログラム「ISV Success Program」に採択

アルトシグナル、プレセール第1ステージ終了目前に943,000ドルを調達

アルトシグナル、プレセール第1ステージ終了目前に943,000ドルを調達

韓国:国会議員・公務員に「仮想通貨の保有状況報告」を義務付け

韓国:国会議員・公務員に「仮想通貨の保有状況報告」を義務付け

MetaMask「PayPal用いたETH購入機能」米国全土のユーザー向けに提供

MetaMask「PayPal用いたETH購入機能」米国全土のユーザー向けに提供

ロシア大手銀行スベルバンク「暗号資産取引サービス」近日中に提供へ

ロシア大手銀行スベルバンク「暗号資産取引サービス」近日中に提供へ

仮想通貨取引所Hotbit「運営停止」を発表|ユーザーは期日までに出金手続きを

仮想通貨取引所Hotbit「運営停止」を発表|ユーザーは期日までに出金手続きを

カルダノNFTマーケットプレイス「JPG Store」Laceウォレットに対応

カルダノNFTマーケットプレイス「JPG Store」Laceウォレットに対応

JR九州:Astar Network活用した「鉄道業界初のNFTプロジェクト」展開へ

JR九州:Astar Network活用した「鉄道業界初のNFTプロジェクト」展開へ

ビットポイント「ETHステーキングサービス開始記念キャンペーン」開催

ビットポイント「ETHステーキングサービス開始記念キャンペーン」開催

Web3詐欺防止ツール「KEKKAI」1万ダウンロード突破|スマホ版も開発

Web3詐欺防止ツール「KEKKAI」1万ダウンロード突破|スマホ版も開発

PancakeSwap:タワーディフェンスゲーム「Pancake Protectors」公開

PancakeSwap:タワーディフェンスゲーム「Pancake Protectors」公開

Atomic Wallet:不正アクセスで一部ユーザーの暗号資産流出か

Atomic Wallet:不正アクセスで一部ユーザーの暗号資産流出か

仮想通貨ニュース | 新着記事一覧

仮想通貨まとめ一覧

XDC Network(XDC)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

XDC Network(XDC)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

PancakeSwap(パンケーキスワップ)とは?特徴や機能をわかりやすく解説

PancakeSwap(パンケーキスワップ)とは?特徴や機能をわかりやすく解説

PROJECT XENO・GXEとは?基本情報・特徴・取扱う暗号資産取引所などを解説

PROJECT XENO・GXEとは?基本情報・特徴・取扱う暗号資産取引所などを解説

Uniswap(ユニスワップ)とは?特徴や機能をわかりやすく解説

Uniswap(ユニスワップ)とは?特徴や機能をわかりやすく解説

価格上昇で注目が集まるミームコイン「PEPE」とは?基本情報・特徴など

価格上昇で注目が集まるミームコイン「PEPE」とは?基本情報・特徴など

クリプトGPT(CryptoGPT/GPT)とは?基本情報・特徴などを解説

クリプトGPT(CryptoGPT/GPT)とは?基本情報・特徴などを解説

人気のタグから探す