オーストラリア証券取引所「複数の仮想通貨ETF」を審査|2021年内ローンチの可能性も

by BITTIMES

オーストラリア証券取引所(ASX)が2021年内に同国初の仮想通貨ETF(上場投資信託)をローンチする可能性があることが「Business Insider Australia」の報道で明らかになりました。報道によると、ASXは現在仮想通貨ETFに関する複数の申請書類を審査していると伝えられています。

こちらから読む:Zaif、シンボル(XYM)の配布日時を発表「暗号資産」関連ニュース

複数の仮想通貨ETF申請書類を審査

オーストラリアの証券取引所である「オーストラリア証券取引所(ASX)」は、2021年内に同国初の仮想通貨ETF(上場投資信託)をローンチする可能性があると伝えられています。

「Business Insider Australia」の報道によると、事情に詳しい匿名の情報筋は『オーストラリア証券取引所は現在、仮想通貨ETFに関する複数の申請書類を審査している』と語ったとされています。

申請されている仮想通貨ETFの詳細や具体的な日程などについては明らかにされていないものの、オーストラリア証券取引所のエグゼクティブゼネラルマネージャーであるMax Cunningham氏は「Business Insider Australia」の取材に対して『デジタル資産は先進国で主流になってきているため、取引所としてもこれらの資産を無視することはできなくなっており、無視するべきではないと考えている』と語ったと報じられています。

アメリカ・カナダ・ヨーロッパ・イギリスなどの先進国を見ると、デジタル資産が機関レベルで主流になってきていることがわかります。私たちはそれを無視することはできませんし、そうするべきではないと考えています。デジタル資産関連製品を市場に投入したいと考えている地元の発行者もそれを無視していないため、私たちはそれらの焦点を当てて膨大な時間を費やしています。

ビットコインETFは米国ではまだ承認されていないものの、カナダブラジルなどの証券取引所には既に複数の仮想通貨ETFが上場しており、今月はスイスの証券取引所である「スイス証券取引所(SIX)」にXLMADAの上場投資商品(ETP)が上場したことも報告されています。

>>「Business Insider Australia」の報道はこちら

ビットコイン(BTC)などの購入は豊富な暗号資産を取り扱っている暗号資産取引所Coincheckからどうぞ。

暗号資産取引所Coincheckの画像 暗号資産取引所Coincheckの登録ページはこちら

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

関連のある仮想通貨ニュース

日本STO協会:デジタル証券発行に関する「自主規制規則」を公開

日本STO協会:デジタル証券発行に関する「自主規制規則」を公開

ジャック・ドーシー氏「Twitterへのビットコイン活用」について決済発表でコメント

ジャック・ドーシー氏「Twitterへのビットコイン活用」について決済発表でコメント

【Chiliz×Sorare】サッカー選手の「レアNFTカード」が当たるコラボキャンペーン開催

【Chiliz×Sorare】サッカー選手の「レアNFTカード」が当たるコラボキャンペーン開催

Ripple:コマーシャル動画「2カ国」で放送開始|ブランドの認知度向上へ

Ripple:コマーシャル動画「2カ国」で放送開始|ブランドの認知度向上へ

カルダノ基盤のSUNDAEトークン「CoinEx」で取引可能に|暗号資産取引所への上場続く

カルダノ基盤のSUNDAEトークン「CoinEx」で取引可能に|暗号資産取引所への上場続く

チケット売買マッチングサイト「金券広場」仮想通貨決済に対応|BTC・XRPが利用可能に

チケット売買マッチングサイト「金券広場」仮想通貨決済に対応|BTC・XRPが利用可能に

注目度の高い仮想通貨ニュース

Oasys L2のHOME Verse、対戦型オンラインRPG「9Lives Arena」が参加

Oasys L2のHOME Verse、対戦型オンラインRPG「9Lives Arena」が参加

LINE NFT:赤西仁さん初のNFTコレクション「JIN TEN」販売へ|エアドロップイベントも

LINE NFT:赤西仁さん初のNFTコレクション「JIN TEN」販売へ|エアドロップイベントも

Nippon Idol Token(NIDT)とは?基本情報・特徴・取扱う暗号資産取引所など

Nippon Idol Token(NIDT)とは?基本情報・特徴・取扱う暗号資産取引所など

Block:マイニング開発キット(MDK)の計画を発表|BTC採掘のイノベーションを加速

Block:マイニング開発キット(MDK)の計画を発表|BTC採掘のイノベーションを加速

The SandboxのLAND販売価格を値下げ|コインチェックがキャンペーン開催

The SandboxのLAND販売価格を値下げ|コインチェックがキャンペーン開催

FLR価格上昇|コインベースが上場予定リストに「Flareトークン」追加

FLR価格上昇|コインベースが上場予定リストに「Flareトークン」追加

モンテネグロ警察:Terra(LUNA)共同創設者「Do Kwon」を拘束|米検察も起訴

モンテネグロ警察:Terra(LUNA)共同創設者「Do Kwon」を拘束|米検察も起訴

スターバックス:NFTコレクション「The Siren Collection」リリース|二次販売も開始

スターバックス:NFTコレクション「The Siren Collection」リリース|二次販売も開始

Brave Wallet:仮想通貨を法定通貨に交換できる「オフランプ機能」追加|利用方法・対応銘柄も

Brave Wallet:仮想通貨を法定通貨に交換できる「オフランプ機能」追加|利用方法・対応銘柄も

BloktopiaのBLOKトークン「Arbitrum Network」でも取引可能に

BloktopiaのBLOKトークン「Arbitrum Network」でも取引可能に

フィナンシェトークン(FNCT)のステーキング「4月3日」から提供開始

フィナンシェトークン(FNCT)のステーキング「4月3日」から提供開始

フランス・パリのBurger King「仮想通貨決済対応のレンタルモバイルバッテリー」を設置

フランス・パリのBurger King「仮想通貨決済対応のレンタルモバイルバッテリー」を設置

仮想通貨ニュース | 新着記事一覧

仮想通貨まとめ一覧

トミ(tomiNet/TOMI)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

トミ(tomiNet/TOMI)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

ガラ(Gala/GALA)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

ガラ(Gala/GALA)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

Nippon Idol Token(NIDT)とは?基本情報・特徴・取扱う暗号資産取引所など

Nippon Idol Token(NIDT)とは?基本情報・特徴・取扱う暗号資産取引所など

米ドル連動ステーブルコインのリアルタイム価格・チャート一覧

米ドル連動ステーブルコインのリアルタイム価格・チャート一覧

エイプコイン(ApeCoin/APE)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

エイプコイン(ApeCoin/APE)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

FiNANCiEのフィナンシェトークン(FNCT)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

FiNANCiEのフィナンシェトークン(FNCT)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

人気のタグから探す