Coincheck NFT × CryptoSpells「50枚限定のゴールドカード」5月13日に販売開始

by BITTIMES

暗号資産取引所「Coincheck(コインチェック)」と日本最大級のブロックチェーンカードゲーム「CryptoSpells(クリプトスペルズ)」は2021年5月6日に、スペシャルコラボ企画第2弾としてNFTマーケットプレイス「Coincheck NFT(β版)」で新規ゴールドカードのNFTである『タラゼドとレダ(ソルジャー)』の販売を20201年5月13日20時00分から開始することを発表しました。

こちらから読む:国内最大級のNFTカンファレンス、5月28日開催へ「国内ニュース」

新規ゴールドカード「タラゼドとレダ」50枚限定販売へ

Coincheck(コインチェック)」と「CryptoSpells(クリプトスペルズ)」は2021年5月6日に、スペシャルコラボ企画第2弾としてNFTマーケットプレイス「Coincheck NFT(β版)」で、新規ゴールドカードである『タラゼドとレダ(ソルジャー)』の販売を20201年5月13日20時00分から開始することを発表しました。

CryptoSpells(クリプトスペルズ)は「CryptoGames株式会社」が提供している日本最大級のブロックチェーンカードゲームであり、ウォレットやイーサリアムなしで遊べるだけでなく、ゲーム内で獲得したNFTカードはユーザー間で自由に取引することができるようになっています。

今回販売される『タラゼドとレダ(ソルジャー)』は50枚限定の希少性が高いNFTカードとなっており、販売期間は「日本時間2021年5月13日20時00分〜2021年5月27日24時00分まで」、販売価格は「0.2ETH」とされています。

「コインチェック」と「クリプトスペルズ」は2021年4月にスペシャルコラボ第1弾を開催しましたが、この時に出品された新規レジェンドカード『暗黒神話 ヨグ=ソトース』は、出品から5秒以内に全て購入されたと報告されているため、今回出品される『タラゼドとレダ(ソルジャー)』も即完売する可能性が高いと予想されます。

『タラゼドとレダ(ソルジャー)』の詳細は以下の通りです。

『タラゼドとレダ(ソルジャー)』の詳細

(画像:Coincheck)(画像:Coincheck)

種族:緑/ソルジャー
レアリティ:GOLD
コスト2/攻撃力*/体力*
能力:召喚時 *は手札のソルジャーの枚数に等しい
最大発行枚数:50枚(カードの再販はなし)
販売期間:2021年5月13日20:00〜5月27日24:00
価格:シリアルナンバー 1~50 0.2 ETH

>>「コインチェック」の公式発表はこちら
>>「クリプトスペルズ」の公式発表はこちら
>>「クリプトスペルズ」の公式サイトはこちら

暗号資産取引所Coincheckの新規登録はこちらからどうぞ。

暗号資産取引所Coincheckの画像 暗号資産取引所Coincheckの登録ページはこちら

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

関連のある仮想通貨ニュース

スイスの暗号資産取引所Lykke「XRP取引サービスの再開」を決定

スイスの暗号資産取引所Lykke「XRP取引サービスの再開」を決定

PointIncome「ETH・XRPとのポイント交換サービス」開始|CoinTradeと提携

PointIncome「ETH・XRPとのポイント交換サービス」開始|CoinTradeと提携

NEM・Symbol関連の「新たなウェブサイト」公開|2020年マーケティングプランも

NEM・Symbol関連の「新たなウェブサイト」公開|2020年マーケティングプランも

ブロックチェーンで「日本米の出荷プロセス」効率化へ:SBI×百笑市場×CTIA

ブロックチェーンで「日本米の出荷プロセス」効率化へ:SBI×百笑市場×CTIA

2021年、ビットコインは「巨大な強気相場」に突入する:著名アナリストPlanB

2021年、ビットコインは「巨大な強気相場」に突入する:著名アナリストPlanB

中国の仮想通貨関連の規制に関して解説|中国人民銀行の周氏

中国の仮想通貨関連の規制に関して解説|中国人民銀行の周氏

注目度の高い仮想通貨ニュース

BINANCE:AI活用の画像NFT発行ツール「Bicasso」のベータ版公開

BINANCE:AI活用の画像NFT発行ツール「Bicasso」のベータ版公開

テゾス財団が「Google Cloud」と提携|Tezos上のWeb3アプリケーション開発を加速

テゾス財団が「Google Cloud」と提携|Tezos上のWeb3アプリケーション開発を加速

メタケード(MCADE)2023年〜2030年の価格予測【PR】

メタケード(MCADE)2023年〜2030年の価格予測【PR】

開発途上国で市場拡大中のブロックチェーンゲーム|メタケードにも好影響

開発途上国で市場拡大中のブロックチェーンゲーム|メタケードにも好影響

米SEC:Coinbaseに対して「訴訟の可能性」を警告|証券法違反の疑いで

米SEC:Coinbaseに対して「訴訟の可能性」を警告|証券法違反の疑いで

OKCoinJapan「暗号資産積立サービス」提供へ|販売所の全銘柄に対応

OKCoinJapan「暗号資産積立サービス」提供へ|販売所の全銘柄に対応

Uniswap「自己管理型の多機能ウォレットアプリ」早期アクセス版を公開

Uniswap「自己管理型の多機能ウォレットアプリ」早期アクセス版を公開

米フロリダ州知事「中央銀行デジタル通貨(CBDC)を禁止する法案」を提出

米フロリダ州知事「中央銀行デジタル通貨(CBDC)を禁止する法案」を提出

エイプコイン(ApeCoin/APE)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

エイプコイン(ApeCoin/APE)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

Microsoft Edge「ブラウザ組み込み型の仮想通貨ウォレット」をテストか

Microsoft Edge「ブラウザ組み込み型の仮想通貨ウォレット」をテストか

ブロックチェーン・暗号資産ニュース週間まとめ|2023年2月26日〜3月4日

ブロックチェーン・暗号資産ニュース週間まとめ|2023年2月26日〜3月4日

The Sandbox:独ゲーム開発会社「Sviper」を買収|ドイツ市場で事業拡大へ

The Sandbox:独ゲーム開発会社「Sviper」を買収|ドイツ市場で事業拡大へ

仮想通貨ニュース | 新着記事一覧

仮想通貨まとめ一覧

Nippon Idol Token(NIDT)とは?基本情報・特徴・取扱う暗号資産取引所など

Nippon Idol Token(NIDT)とは?基本情報・特徴・取扱う暗号資産取引所など

米ドル連動ステーブルコインのリアルタイム価格・チャート一覧

米ドル連動ステーブルコインのリアルタイム価格・チャート一覧

エイプコイン(ApeCoin/APE)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

エイプコイン(ApeCoin/APE)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

FiNANCiEのフィナンシェトークン(FNCT)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

FiNANCiEのフィナンシェトークン(FNCT)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

The Open Networkのトンコイン(Toncoin/TON)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

The Open Networkのトンコイン(Toncoin/TON)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

Efinityのエフィニティトークン(EFI)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

Efinityのエフィニティトークン(EFI)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

人気のタグから探す