Apple:仮想通貨業界での経験有する「決済関連の事業開発マネージャー」を募集

by BITTIMES

Apple(アップル)社が仮想通貨業界で働いた経験を有する「事業開発マネージャー(代替決済分野)」を募集していることが、2021年5月26日に同社の求人募集ページに掲載された投稿で明らかになりました。

こちらから読む:SBI VCトレード、LTC・BCH取扱い開始「暗号資産」関連ニュース

アップル社「仮想通貨などの知識有する人材」を募集

Apple(アップル)社は2021年5月26日に、同社の求人ページに代替決済分野のパートナーシップ構築をリードする役割を持つ「事業開発マネージャー(代替決済分野)」の募集内容を掲載しました。

募集要項の中に記載されている重視する資格の項目には『デジタルウォレット、BNPL(後払い式決済)、Fast Payments(リアルタイム決済)、仮想通貨などの代替決済プロバイダーで5年以上働いた実務経験を持つ人材』という内容が含まれているため、仮想通貨業界では今回の求人内容に注目が集まっています。

Apple社の自社サービスには今のところ仮想通貨関連サービスは含まれていないものの、2019年9月にはApple Pay担当バイスプレジデントであるJennifer Bailey(ジェニファー・ベイリー)氏が『私たちは仮想通貨を注意深く観察している。仮想通貨は長期的には興味深い可能性があるのではないかと考えている』といった発言を行なっていたため、その後はApple社の仮想通貨関連の取り組みにも注目が集まっています。

なお、今回募集が開始された「事業開発マネージャー(代替決済分野)」は、従来の決済手段に代わる新たな決済ソリューションに関するチームを率いる役割を担っており、提携企業の特定・交渉・契約などを実行するだけでなく、その提携関係を維持しながら事業開発を行なっていくことが記載されているため、将来的にはそれらのパートナーシップを通じてApple社から仮想通貨決済関連のサービスがリリースされる可能性もあると期待されます。

最近ではTesla(テスラ)社が「ビットコインを購入したこと・ビットコイン決済を導入したこと(BTC決済は一時停止中)」を発表したことなどによってビットコイン価格が高騰していたため、Apple社から仮想通貨関連の正式発表があれば、再び仮想通貨市場に大きな影響を与える可能性があるとして注目が集まっています。

>>「Apple社の求人内容」はこちら

ビットコイン(BTC)などの購入は豊富な暗号資産を取り扱っている暗号資産取引所Coincheckからどうぞ。

暗号資産取引所Coincheckの画像 暗号資産取引所Coincheckの登録ページはこちら

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

関連のある仮想通貨ニュース

FXcoin「ライトコイン(LTC)の現物取引」提供開始|取扱う暗号資産は3銘柄に

FXcoin「ライトコイン(LTC)の現物取引」提供開始|取扱う暗号資産は3銘柄に

ビットコインの検索量は減少してもビヨンセよりも大きい

ビットコインの検索量は減少してもビヨンセよりも大きい

BINANCE:LUNC取引手数料バーン「第1回目の焼却枚数」を発表

BINANCE:LUNC取引手数料バーン「第1回目の焼却枚数」を発表

Lamborghini×Bitstamp:ブロックチェーン用いた「デジタルスタンプ」を発行

Lamborghini×Bitstamp:ブロックチェーン用いた「デジタルスタンプ」を発行

カルビー「NFTのおまけ付きポテトチップス」販売開始|Astar Networkの技術活用

カルビー「NFTのおまけ付きポテトチップス」販売開始|Astar Networkの技術活用

OKCoinJapan:IOST保有者に対するDONエアドロップ「日本円付与」を完了

OKCoinJapan:IOST保有者に対するDONエアドロップ「日本円付与」を完了

注目度の高い仮想通貨ニュース

Uniswap「スワップ機能」の使い方|仮想通貨を交換する方法を解説

Uniswap「スワップ機能」の使い方|仮想通貨を交換する方法を解説

Ripple社「CBDC・ステーブルコイン開発用のプラットフォーム」を発表

Ripple社「CBDC・ステーブルコイン開発用のプラットフォーム」を発表

MEXC:香りNFT関連の仮想通貨「スメルトークン(SML)」取扱いへ

MEXC:香りNFT関連の仮想通貨「スメルトークン(SML)」取扱いへ

ノースカロライナ州下院「中央銀行デジタル通貨(CBDC)禁止法案」を可決

ノースカロライナ州下院「中央銀行デジタル通貨(CBDC)禁止法案」を可決

ブロックチェーン・暗号資産ニュース週間まとめ|2023年5月21日〜27日

ブロックチェーン・暗号資産ニュース週間まとめ|2023年5月21日〜27日

Brave Talk:NFT保有者限定で通話できる「トークンゲート機能」追加

Brave Talk:NFT保有者限定で通話できる「トークンゲート機能」追加

BINANCE:日本向けサービス「今夏」提供開始|グローバル版は11月30日で利用不可に

BINANCE:日本向けサービス「今夏」提供開始|グローバル版は11月30日で利用不可に

1BTC以上保有するビットコインアドレス数「100万」を突破

1BTC以上保有するビットコインアドレス数「100万」を突破

ドバイ:世界初の「ビットコインタワー」建設へ|NFTやステーキングも活用

ドバイ:世界初の「ビットコインタワー」建設へ|NFTやステーキングも活用

ブロックチェーン・暗号資産ニュース週間まとめ|2023年5月14日〜20日

ブロックチェーン・暗号資産ニュース週間まとめ|2023年5月14日〜20日

ビットトレード:PS5などの豪華景品が当たる「大抽選キャンペーン」開催へ

ビットトレード:PS5などの豪華景品が当たる「大抽選キャンペーン」開催へ

Blood Quartz(BQT)を獲得できるNFTゲーム「Crypt Busters」年内公開へ

Blood Quartz(BQT)を獲得できるNFTゲーム「Crypt Busters」年内公開へ

仮想通貨ニュース | 新着記事一覧

仮想通貨まとめ一覧

PancakeSwap(パンケーキスワップ)とは?特徴や機能をわかりやすく解説

PancakeSwap(パンケーキスワップ)とは?特徴や機能をわかりやすく解説

PROJECT XENO・GXEとは?基本情報・特徴・取扱う暗号資産取引所などを解説

PROJECT XENO・GXEとは?基本情報・特徴・取扱う暗号資産取引所などを解説

Uniswap(ユニスワップ)とは?特徴や機能をわかりやすく解説

Uniswap(ユニスワップ)とは?特徴や機能をわかりやすく解説

価格上昇で注目が集まるミームコイン「PEPE」とは?基本情報・特徴など

価格上昇で注目が集まるミームコイン「PEPE」とは?基本情報・特徴など

クリプトGPT(CryptoGPT/GPT)とは?基本情報・特徴などを解説

クリプトGPT(CryptoGPT/GPT)とは?基本情報・特徴などを解説

へデラ(Hedera/HBAR)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

へデラ(Hedera/HBAR)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

人気のタグから探す