
Coinbase Pro「ドージコイン(DOGE)」取り扱いへ|発表受け価格高騰
暗号資産取引所「Coinbase(コインベース)」は2021年6月2日に、同社が提供しているプロ向けの仮想通貨取引プラットフォーム「Coinbase Pro」でドージコイン(Dogecoin/DOGE)の取り扱いを開始することを発表しました。今回の発表を受けてDOGE価格は12%近く高騰しています。
こちらから読む:LocalBitcoins、アルトコイン7銘柄に対応「暗号資産」関連ニュース
コインベースプロ「DOGE」取扱いへ
Coinbase(コインベース)は2021年6月2日に、同社が提供しているプロ向けの仮想通貨取引プラットフォーム「Coinbase Pro」でドージコイン(Dogecoin/DOGE)の取り扱いを開始することを発表しました。
ドージコイン(Dogecoin/DOGE)の取引サービスは、流動性の条件が満たされた場合には日本時間2021年6月4日午前1時00分以降に開始される予定となっており、以下5種類の取引ペアが提供されると報告されています。
- DOGE/USD
- DOGE/BTC
- DOGE/EUR
- DOGE/GBP
- DOGE/USDT
DOGE価格「24時間で12%近く急騰」
「Coinbase」や「Coinbase Pro」への新規上場発表があった場合には『上場する仮想通貨の価格が発表直後に高騰する』といったことが数多く発生していましたが、今回の発表によってDOGE価格は過去24時間で12%近く急騰しており、本日2日の00時時点で34.5円前後で推移していたDOGE価格は発表後に「1DOGE=約40.5円」付近まで急騰しています。
2021年5月26日〜2021年6月2日 DOGEの価格チャート(画像:CoinGecko)
その後はやや下落したものの、現在は再び回復してきており、記事執筆時点では「1DOGE=40.69円」で取引されているため、今後の動きにも注目です。

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
関連のある仮想通貨ニュース

大手取引所OKEx「暗号資産の出金サービス」再開へ|秘密鍵保有者も業務に復帰

スイスの金融市場監督機関が ICO の規制に関するガイドラインを発表

仮想通貨決済対応予定の米映画館AMC「アルトコイン3銘柄」も受け入れへ

ファイルコイン(FIL)メインネット「2020年夏」にも公開へ|Q&Aセッションも開催予定

社会貢献型Web3アプリ「TEKKON」位置情報のみを登録できる新機能追加

大手ファンドMorgan Creekが「XRP・XLM」を除外する理由|Mark YuskoCEOが説明
注目度の高い仮想通貨ニュース
仮想通貨ニュース | 新着記事一覧
仮想通貨まとめ一覧

PancakeSwap(パンケーキスワップ)とは?特徴や機能をわかりやすく解説

PROJECT XENO・GXEとは?基本情報・特徴・取扱う暗号資産取引所などを解説

Uniswap(ユニスワップ)とは?特徴や機能をわかりやすく解説

価格上昇で注目が集まるミームコイン「PEPE」とは?基本情報・特徴など

クリプトGPT(CryptoGPT/GPT)とは?基本情報・特徴などを解説
