タイ証券取引委員会:NFT・ファントークンなど「仮想通貨4種類の取扱い」を禁止

by BITTIMES

タイの証券取引委員会(SEC)は2021年6月11日に「ミームトークン・ファントークン・Non-Fungible Token(NFT)・取引所トークン」などといった4種類の仮想通貨の取引サービス提供を禁止することを発表しました。タイ証券取引委員会は今回承認されたガイドラインに準拠するための期間として、現地の暗号資産取引所に30日間の猶予期間を与えています。

こちらから読む:タンザニア大統領、仮想通貨対応の準備を指示「暗号資産」関連ニュース

タイSEC「仮想通貨取引所規制のガイドライン」を承認

タイの証券取引委員会(SEC)は2021年6月11日に、暗号資産取引所を規制するためのガイドラインを承認したことを発表しました。このガイドラインはデジタル資産事業を行う際の規則・条件・手続きなどをまとめたものとなっており、具体的には「タイ国内の暗号資産取引所が以下4種類のトークンを取り扱うことを禁止すること」が報告されています。

【ミームトークン】
社会の動向に基づいた明確な目的・実態・裏付けのないトークン

【ファントークン】
個人的な好みに基づいたトークン

Non-Fungible Token(NFT)
特定のものに所有権を付与するために生まれたトークンやそれと同種類のトークン

【取引所トークン】
取引所や取引所関係者がブロックチェーン取引を目的として発行したトークン

また「取引所が発行するトークン」に関しては『その仮想通貨がそれぞれのホワイトペーパーで説明されている内容と一正確に致していて、デジタル資産に関する既存のガイドラインに従ったものでなければならない』ということが説明されており、これらの条件を満たせていない場合は対象となるトークンを上場廃止にしなければならないとされています。

なお、タイ国内の暗号資産取引所には「今回承認されたガイドラインに準拠するための期間」として30日間の猶予期間が与えられるとも報告されています。

ミームコインの中には近年世界中で話題となっている「ドージコイン(DOGE)」などの仮想通貨も含まれるため、『今回の決定はDOGEなどといった複数の仮想通貨に影響を与える可能性がある』と懸念されています。

>>「タイ証券取引委員会」の公式発表はこちら

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

関連のある仮想通貨ニュース

アメリカ・ワイオミング州「自律分散型組織(DAO)の法人化を認める法案」を承認

アメリカ・ワイオミング州「自律分散型組織(DAO)の法人化を認める法案」を承認

Chiliz Exchange:Samsunsporの「$SAMファントークン」本日取引開始

Chiliz Exchange:Samsunsporの「$SAMファントークン」本日取引開始

航空機の燃料供給にブロックチェーン技術を活用|ロシア「S7 Airline」

航空機の燃料供給にブロックチェーン技術を活用|ロシア「S7 Airline」

BINANCE「ビットコイン現物の取引手数料無料化」13ペアを期間限定で

BINANCE「ビットコイン現物の取引手数料無料化」13ペアを期間限定で

米Kraken「チリーズ(Chiliz/CHZ)」取扱い開始|カナダ・オーストラリアでも

米Kraken「チリーズ(Chiliz/CHZ)」取扱い開始|カナダ・オーストラリアでも

暗号資産「ディープコイン(DEAPcoin/DEP)」とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

暗号資産「ディープコイン(DEAPcoin/DEP)」とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

注目度の高い仮想通貨ニュース

韓国「北朝鮮に盗まれた仮想通貨を追跡・凍結するための法案」を準備=報道

韓国「北朝鮮に盗まれた仮想通貨を追跡・凍結するための法案」を準備=報道

ARK Investと21Shares「イーサリアム現物ETF」を申請

ARK Investと21Shares「イーサリアム現物ETF」を申請

暗号資産、禁止ではなく「健全な金融政策と規制対応」が必要:IMF・FSBが共同文書を公表

暗号資産、禁止ではなく「健全な金融政策と規制対応」が必要:IMF・FSBが共同文書を公表

Shiba Inu「BONEのコントラクト放棄」に関する詳細を発表|詐欺に関する注意喚起も

Shiba Inu「BONEのコントラクト放棄」に関する詳細を発表|詐欺に関する注意喚起も

シバイヌチーム:Shibarium基盤の「WBONE」発表|100万トランザクション達成の報告も

シバイヌチーム:Shibarium基盤の「WBONE」発表|100万トランザクション達成の報告も

ミームコインに対する熱狂の衰退:PEPE価格下落についての分析

ミームコインに対する熱狂の衰退:PEPE価格下落についての分析

バイナンスジャパン「Binance Angel」の参加者募集開始|仕事内容やメリットは?

バイナンスジャパン「Binance Angel」の参加者募集開始|仕事内容やメリットは?

Grayscale「新たなイーサリアム先物ETFの申請書類」を米SECに提出

Grayscale「新たなイーサリアム先物ETFの申請書類」を米SECに提出

イーサリアム大型アップグレード「Dencun」2024年まで遅れる可能性

イーサリアム大型アップグレード「Dencun」2024年まで遅れる可能性

Coinbaseのビットコイン保有量が判明「サトシ・ナカモト」とほぼ同じ枚数を保有

Coinbaseのビットコイン保有量が判明「サトシ・ナカモト」とほぼ同じ枚数を保有

ジャスティン・サン氏「FTX保有の暗号資産」購入を検討|SOLなど34億ドル相当

ジャスティン・サン氏「FTX保有の暗号資産」購入を検討|SOLなど34億ドル相当

Google:一部の「NFTゲーム広告」を許可|暗号資産関連のポリシーを更新

Google:一部の「NFTゲーム広告」を許可|暗号資産関連のポリシーを更新

仮想通貨ニュース | 新着記事一覧

仮想通貨まとめ一覧

ニアプロトコル(NEAR Protocol/NEAR)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

ニアプロトコル(NEAR Protocol/NEAR)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

イミュータブル(Immutable/IMX)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

イミュータブル(Immutable/IMX)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

イオス(EOS)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

イオス(EOS)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

レンダートークン(Render Token/RNDR)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

レンダートークン(Render Token/RNDR)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

Binance Japan(バイナンスジャパン)とは?サービス内容・特徴・取扱う暗号資産などを解説

Binance Japan(バイナンスジャパン)とは?サービス内容・特徴・取扱う暗号資産などを解説

アービトラム(Arbitrum/ARB)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

アービトラム(Arbitrum/ARB)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

人気のタグから探す