バイナンスが支援するNFTプラットフォーム「Featured by Binance」公開

by BITTIMES

暗号資産取引所「BINANCE(バイナンス)」は2021年6月17日に、BINANCEが支援する分散型NFTプラットフォームである「Featured by Binance」が公開されたことを発表しました。Featured by Binanceでは「ロード・オブ・ザ・リング」や「アバター」などの映画製作にも携わったデジタルマットペインターDylan Cole(ディラン・コール)氏のNFT作品も独占的にリリースされる予定となっています。

こちらから読む:マクラーレン、Tezosと提携してNFTを発行「暗号資産」関連ニュース

NFTプラットフォーム「Featured by Binance」公開

(画像:Featured by Binance)(画像:Featured by Binance)

BINANCE(バイナンス)は2021年6月17日に、BINANCEが支援する分散型NFTプラットフォームである「Featured by Binance」が公開されたことを発表しました。

「Featured by Binance」は、BINANCEがブロックチェーン関連のイノベーションを促進するために立ち上げた開発者支援プラットフォーム「Binance X」から誕生したNFTの作成・出品・売買などを行うことができるプラットフォームであり、「Torus、Binance Chain Wallet、MetaMask、TrustWallet」などのウォレットを接続することによって、自分自身で暗号資産を管理しながらサービスを利用できるように設計されています。

このNFTプラットフォームでは世界的に有名なアーティスト・ミュージシャン・ブランドなどのNFT作品が順次リリースされる予定となっており、記事執筆時点でも複数の作品のオークションが開催されているため、対応ウォレットを接続することによってオークションに参加することもできるようになっています。

著名アーティスト「Dylan Cole氏」の作品も

(画像:Featured by Binance)(画像:Featured by Binance)

今回の発表では「ロード・オブ・ザ・リング、アバター、不思議の国のアリス、トロン:レガシー」などの有名映画製作にも携わったことで知られるデジタルマットペインターDylan Cole(ディラン・コール)氏のNFT作品が独占的にリリースされることも報告されており、公式サイトではディラン・コール氏の特設ページも用意されています。

ディラン・コール氏のNFT作品は日本時間2021年6月22日午前2時00分にリリースされる予定となっており、コレクターがディラン・コール氏と交流するためのオンラインイベントも開催されると報告されています。また、特設ページ上ではカウントダウンも行われています。

(画像:Featured by Binance)(画像:Featured by Binance)

なお、2021年6月24日にはBINANCE独自のNFTマーケットプレイスである「Binance NFT」も公開される予定となっているため、今後の新たな発表にも注目です。

>>「Featured by Binance」の公式サイトはこちら

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

関連のある仮想通貨ニュース

アブハジア共和国:仮想通貨マイニング禁止措置を撤廃し「適切な規制」導入へ

アブハジア共和国:仮想通貨マイニング禁止措置を撤廃し「適切な規制」導入へ

買い物で暗号資産がもらえるアプリ「SocialGood App」リリース

買い物で暗号資産がもらえるアプリ「SocialGood App」リリース

Ripple社「今後2年間で大きく成長」プロダクト責任者が自信示す

Ripple社「今後2年間で大きく成長」プロダクト責任者が自信示す

ビットコイン投資を始める前に理解しておきたい10のこと

ビットコイン投資を始める前に理解しておきたい10のこと

パレット(Palette)「メインネット正式稼働」発表受けPLT価格も上昇中

パレット(Palette)「メインネット正式稼働」発表受けPLT価格も上昇中

ブロックチェーンで暴動のない大統領選の実現へ|ケニア選挙管理委員会(IEBC)

ブロックチェーンで暴動のない大統領選の実現へ|ケニア選挙管理委員会(IEBC)

注目度の高い仮想通貨ニュース

XRPウォレット「Xumm」で支払えるPOS端末が登場|FriiWorldと提携

XRPウォレット「Xumm」で支払えるPOS端末が登場|FriiWorldと提携

PancakeSwap V3:2023年4月ローンチへ「エアドロップキャンペーン」も開催

PancakeSwap V3:2023年4月ローンチへ「エアドロップキャンペーン」も開催

Verify to earnで職務経歴・資格情報を報酬に「SHAREプロジェクト」公開:canow株式会社

Verify to earnで職務経歴・資格情報を報酬に「SHAREプロジェクト」公開:canow株式会社

フィナンシェトークン(FNCT)のステーキング「4月3日」から提供開始

フィナンシェトークン(FNCT)のステーキング「4月3日」から提供開始

Spotify:NFT保有者に「限定プレイリストへのアクセス権」を付与|新機能をテスト

Spotify:NFT保有者に「限定プレイリストへのアクセス権」を付与|新機能をテスト

SynchroLife(シンクロライフ)とは?Eat to Earn採用のWeb3グルメSNSアプリを紹介

SynchroLife(シンクロライフ)とは?Eat to Earn採用のWeb3グルメSNSアプリを紹介

Web3は新しい金融をどう再定義するのか

Web3は新しい金融をどう再定義するのか

香港証券先物委員会「暗号資産取引所の規制」について意見募集|Huobiは香港進出を計画

香港証券先物委員会「暗号資産取引所の規制」について意見募集|Huobiは香港進出を計画

投資銀行大手UBS「クレディ・スイス買収」で合意|仮想通貨業界からの買収オファーは通らず

投資銀行大手UBS「クレディ・スイス買収」で合意|仮想通貨業界からの買収オファーは通らず

暗号資産取引所などで「Bone ShibaSwap(BONE)の上場・サポート発表」続く

暗号資産取引所などで「Bone ShibaSwap(BONE)の上場・サポート発表」続く

NFTドメイン販売の「Unstoppable Domains」ドージコイン(DOGE)決済に対応

NFTドメイン販売の「Unstoppable Domains」ドージコイン(DOGE)決済に対応

OKCoinJapan:SHIB・SAND上場記念「100万円相当のOKB山分けキャンペーン」開催へ

OKCoinJapan:SHIB・SAND上場記念「100万円相当のOKB山分けキャンペーン」開催へ

仮想通貨ニュース | 新着記事一覧

仮想通貨まとめ一覧

Nippon Idol Token(NIDT)とは?基本情報・特徴・取扱う暗号資産取引所など

Nippon Idol Token(NIDT)とは?基本情報・特徴・取扱う暗号資産取引所など

米ドル連動ステーブルコインのリアルタイム価格・チャート一覧

米ドル連動ステーブルコインのリアルタイム価格・チャート一覧

エイプコイン(ApeCoin/APE)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

エイプコイン(ApeCoin/APE)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

FiNANCiEのフィナンシェトークン(FNCT)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

FiNANCiEのフィナンシェトークン(FNCT)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

The Open Networkのトンコイン(Toncoin/TON)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

The Open Networkのトンコイン(Toncoin/TON)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

Efinityのエフィニティトークン(EFI)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

Efinityのエフィニティトークン(EFI)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

人気のタグから探す