メキシコ当局「金融機関の暗号資産取扱いは禁止」だと警告

by BITTIMES   

仮想通貨業界ではメキシコ第3位の富豪として知られるRicardo Salinas(リカルド・サリナス)氏が『私と私の銀行はビットコインを受け入れるメキシコ初の銀行となるよう取り組んでいる』と発言したことなどが注目を集めていましたが、メキシコの中央銀行・財務省・銀行規制当局の3組織は2021年6月28日の共同声明で『現行の金融システムはメキシコの金融機関が暗号資産を取り扱うことを禁止している』と強調し、投資家に対して"仮想通貨投資にリスクがあること"を警告しています。

「金融機関の暗号資産取り扱いは禁止」だと強調

メキシコの中央銀行・財務省・銀行証券監督委員会の3組織は2021年6月28日の共同声明で『現行の金融システムはメキシコの金融機関が暗号資産を取り扱うことを禁止している』と強調し、投資家に対して"仮想通貨投資にリスクがあること"を警告しました。

この共同声明では『仮想通貨には価値の保存手段・交換手段・投資手段としてもリスクがある』と警告がなされており、『暗号資産と金融システムの健全な距離を維持する必要があるため、メキシコの金融機関はBTC・ETH・XRPなどの仮想通貨を取り扱うことを認められていない』と説明した上で『許可なく仮想通貨を用いた事業を行なった金融機関は規制違反で処罰の対象となる可能性がある』との警告が行われています。

暗号資産はメキシコの法定通貨ではなく、現在の法的枠組みにおける通貨でもありません。

今回の共同声明では具体的な金融機関名などは挙げられていないものの、この共同声明が発せられる前には、メディア・インターネット・金融・小売などといった様々な事業を保有するメキシコのコングロマリット「Grupo Salinas」の創設者でありながら"メキシコ第3位の富豪"としても知られるRicardo Salinas(リカルド・サリナス)氏の発言などが世界中で話題となっていたため、今回の共同声明の背景にはサリナス氏の発言が関係しているとの見方が出ています。

Ricardo Salinas氏の発言について

Ricardo Salinas(リカルド・サリナス)氏はTwitter上に投稿された動画の中で『30年後の未来に持っていく財産はビットコイン一択だ』と発言しており、この動画はビットコイン強気派として知られるアンソニー・ポンプリアーノ氏や、ビットコインを大量購入している「MicroStrategy」のマイケル・セイラーCEOなどにも引用ツイートされています。

これは、メキシコで3番目に裕福な男性が「すべての法定通貨は詐欺で、今後30年間ビットコインを保持したいと考えている理由」について説明を行なっている動画です。

リカルド・サリナス氏は以前から「ビットコイン支持者」として知られており、今年2月には同氏が自身のTwitterプロフィール欄に『#Bitcoin』の文字を追加したことなども注目を集めていましたが、サリナス氏は今回のツイートを引用ツイートしたMichael Saylor氏のツイートに返信する形で『私と私の銀行はビットコインを受け入れるメキシコ初の銀行となるよう取り組んでいる』とコメントしていたため、今回の共同声明にはこのようなコメントも影響している可能性があると考えられています。

仮想通貨業界ではエルサルバドルで「ビットコインを法定通貨として採用する法案」が可決されたことを受けて"その他複数の国でのビットコイン採用"に期待が高まっていましたが、今のところ他国では期待されているような進展はみられておらず、先日は「BTCを法定通貨化する法案を提出する可能性がある」として注目されていたパラグアイのCarlos Rejala議員が『私たちが推進している法案は、ビットコインを法定通貨とするものではなく、デジタル資産を適切に規制するためのものだ』と説明したことなども報告されています。

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

関連のある仮想通貨ニュース

NFT×アクションRPG「DARK THRONE」HOME Verseでサービス開始

NFT×アクションRPG「DARK THRONE」HOME Verseでサービス開始

ブロックチェーン貿易基盤「TradeLens」海運業界で主流に|日本大手企業も参加

ブロックチェーン貿易基盤「TradeLens」海運業界で主流に|日本大手企業も参加

Moonstake Wallet「Everscale(EVER)のステーキング」対応へ

Moonstake Wallet「Everscale(EVER)のステーキング」対応へ

米ホワイトハウス「暗号資産・デジタル資産に関する包括的な開発枠組み」を発表

米ホワイトハウス「暗号資産・デジタル資産に関する包括的な開発枠組み」を発表

暗号資産の「規制明確化・税制変更」を求める要望を提出:新経済連盟

暗号資産の「規制明確化・税制変更」を求める要望を提出:新経済連盟

カルダノ(ADA)「Chainlink・Dish Network」と提携【Cardano Summit 2021】

カルダノ(ADA)「Chainlink・Dish Network」と提携【Cardano Summit 2021】

注目度の高い仮想通貨ニュース

Amazon Prime Gamingで「NFT無料配布」Web3ゲームとの提携が拡大

Amazon Prime Gamingで「NFT無料配布」Web3ゲームとの提携が拡大

「Wiki Finance Expo シドニー 2023」まもなく開催

「Wiki Finance Expo シドニー 2023」まもなく開催

Symbol(XYM)アプリ構築の解説本『エンジニアのための実践SYMBOLブロックチェーンアプリケーション』11月18日に発売

Symbol(XYM)アプリ構築の解説本『エンジニアのための実践SYMBOLブロックチェーンアプリケーション』11月18日に発売

HEXA:NFT活用したWEB3.0型ブログサービス「6ブログ」正式版リリース

HEXA:NFT活用したWEB3.0型ブログサービス「6ブログ」正式版リリース

「私は持っていないが、保有すべき」ドラッケンミラー氏がビットコインを評価

「私は持っていないが、保有すべき」ドラッケンミラー氏がビットコインを評価

暗号資産業界横断ステーブルコイン「XJPY・XUSD」の共同検討開始:三菱UFJ信託銀行など

暗号資産業界横断ステーブルコイン「XJPY・XUSD」の共同検討開始:三菱UFJ信託銀行など

ビットコイン「現物ETFローンチ前」に暴落する?ピーター・シフ氏の価格予想

ビットコイン「現物ETFローンチ前」に暴落する?ピーター・シフ氏の価格予想

OKCoinJapan「アスター(ASTR)のステーキングサービス」提供へ【最大年率6.88%】

OKCoinJapan「アスター(ASTR)のステーキングサービス」提供へ【最大年率6.88%】

Poloniexハッキングで「1億ドル相当以上の仮想通貨」が流出|資産凍結・報奨金の報告も

Poloniexハッキングで「1億ドル相当以上の仮想通貨」が流出|資産凍結・報奨金の報告も

ビットコイン、4万ドル突破は近い?著名アナリストPlanB氏の価格予想

ビットコイン、4万ドル突破は近い?著名アナリストPlanB氏の価格予想

アルゼンチンのハビエル・ミレイ大統領「中央銀行の閉鎖」を承認

アルゼンチンのハビエル・ミレイ大統領「中央銀行の閉鎖」を承認

ミームにしてミームあらず:Memeinatorが4週間で100万ドルの資金調達に成功した理由

ミームにしてミームあらず:Memeinatorが4週間で100万ドルの資金調達に成功した理由

仮想通貨ニュース | 新着記事一覧

仮想通貨まとめ一覧

NFTゲーム「キャプテン翼RIVALS」とは?TSUGT・TSUBASAUTの特徴・価格情報など

NFTゲーム「キャプテン翼RIVALS」とは?TSUGT・TSUBASAUTの特徴・価格情報など

ビットコイン(BTC)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

ビットコイン(BTC)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

マスクネットワーク(MASK)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

マスクネットワーク(MASK)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

ビットコインETFとは?市場への影響や注目される理由などを解説

ビットコインETFとは?市場への影響や注目される理由などを解説

イーサリアム(ETH)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

イーサリアム(ETH)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

スイ(SUI)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

スイ(SUI)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

人気のタグから探す