米Coinbase:BTC・ETH・PoS・DeFi関連の暗号資産に「5億ドル」投資へ

by BITTIMES   

米国の大手暗号資産取引所「Coinbase(コインベース)」は2021年8月20日に、同社の投資方針を変更してビットコイン・イーサリアム・PoS系仮想通貨・DeFiトークンなどに5億ドル(約550億円)を投資していくことを発表しました。コインベースは『今後は四半期純利益の10%を暗号資産関連の多様なポートフォリオに割り当てていく』と説明しています。

こちらから読む:Coincheck、Sorareレアカード販売日時を発表「暗号資産」関連ニュース

四半期純利益の10%を「仮想通貨投資」に

Coinbase(コインベース)は2021年8月20日に「同社の投資方針を変更して5億ドル(約550億円)の現金または現金同等物を仮想通貨に投資していくこと」を発表しました。

具体的には『今後は四半期純利益の10%を暗号資産関連の多様なポートフォリオに割り当てていく』と説明されており、具体的には以下のような仮想通貨に投資する予定で『これらの暗号資産をバランスシート(貸借対照表)に保有する上場企業は当社が初である』と報告されています。
ビットコイン(Bitcoin/BTC)
イーサリアム(Ethereum/ETH)
PoS系仮想通貨
DeFiトークン
・コインベースに上場している複数の仮想通貨

コインベースは「ドルコスト平均法」を用いて複数年間に渡って投資していくことを予定しているとのことで、『当社は長期投資家であり、当社のプラットフォームから上場廃止される資産など、特定の条件下でのみ売却を行う。全ての取引はお客様との利益相反を回避するために、店頭または取引所から離れた場所で実行される』と説明がなされています。

また『時間の経過とともに仮想通貨経済が成熟した際には割り当てを増やす可能性がある』とも説明されており、『私たちは"将来的にはますます多くの企業がバランスシートに暗号資産を保有するようになる"と信じている。より多くの暗号資産を自社の財務戦略に組み込んでいくことによって、よりオープンな仮想通貨経済の構築に向けた新たな一歩を踏み出すことができることを願っている』とコメントされています。

コインベースは先日19日に、同社の日本法人である「Coinbase株式会社」を通じて日本居住者向けサービスも開始しているため、今後の取り組みにも注目です。

>>「Coinbase」の公式発表はこちら

仮想通貨ニュース|新着

アリゾナ州、ビットコイン準備法案を可決した最初の州に|知事の署名が得られる可能性は?NEW

アリゾナ州、ビットコイン準備法案を可決した最初の州に|知事の署名が得られる可能性は?

メタマスク、イーサリアム上の取引のガストークンが選択可能に|USDT、USDC、DAIなど

メタマスク、イーサリアム上の取引のガストークンが選択可能に|USDT、USDC、DAIなど

コインチェック、公式Xアカウント不正ログイン被害で全サービス一時停止|アカウント復旧報告も

コインチェック、公式Xアカウント不正ログイン被害で全サービス一時停止|アカウント復旧報告も

ナイキ、NFT閉鎖で投資家が「ラグプル」訴え500万ドル超の訴訟=報道

ナイキ、NFT閉鎖で投資家が「ラグプル」訴え500万ドル超の訴訟=報道

米SEC、プロシェアーズXRP先物ETFを承認|4月30日に公開へ

米SEC、プロシェアーズXRP先物ETFを承認|4月30日に公開へ

UAEのデジタルバンク「Ruya」仮想通貨取引を提供する世界初のイスラム銀行に

UAEのデジタルバンク「Ruya」仮想通貨取引を提供する世界初のイスラム銀行に

仮想通貨入門 - 基礎知識

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

市場分析・価格予想

「2030年までにビットコインは240万ドルに」アーク・インベストが示す25倍上昇の道筋

「2030年までにビットコインは240万ドルに」アーク・インベストが示す25倍上昇の道筋

ステーブルコイン、2030年に時価総額3.7兆ドルに達する可能性|米国債の新たな購入先に

ステーブルコイン、2030年に時価総額3.7兆ドルに達する可能性|米国債の新たな購入先に

ビットコイン「93,000ドル」まで回復、市場全体が全面高に|米政治リスク低下が要因か

ビットコイン「93,000ドル」まで回復、市場全体が全面高に|米政治リスク低下が要因か

ビットコイン、10万ドル未満で取得できる「最後のチャンス」となる可能性|アーサー・ヘイズ氏予測

ビットコイン、10万ドル未満で取得できる「最後のチャンス」となる可能性|アーサー・ヘイズ氏予測

「アルトコインの大規模な上昇が迫る」流動性・景気循環の底打ち|著名アナリスト予測

「アルトコインの大規模な上昇が迫る」流動性・景気循環の底打ち|著名アナリスト予測

「ビットコイン・金・銀」を手にする者だけが生き延びる|ロバート・キヨサキ氏

「ビットコイン・金・銀」を手にする者だけが生き延びる|ロバート・キヨサキ氏