総合格闘技RIZIN:IOST活用のNFTマーケット「RIZIN FIGHTING COLLECTION」公開へ

by BITTIMES   

IOSTは2021年8月26日に、総合格闘技連盟「RIZIN(ライジン)」のデジタルコンテンツを売買することができるNFTマーケットプレイス「RIZIN FIGHTING COLLECTION」でIOSTのブロックチェーン技術が採用されたことを発表しました。RIZIN FIGHTING COLLECTIONは「LIMITED NFT」や「ライジンコイン(RIZIN COIN/RC)」がもらえる事前登録キャンペーンも開催しています。

こちらから読む:群馬のメンズ脱毛店、BTC決済対応へ「暗号資産」関連ニュース

IOST用いた「RIZIN FIGHTING COLLECTION」公開へ

IOSTは2021年8月26日に、総合格闘技連盟「RIZIN(ライジン)」のデジタルコンテンツを売買することができるNFTマーケットプレイス「RIZIN FIGHTING COLLECTION」でIOSTのブロックチェーン技術が採用されたことを発表しました。

RIZIN FIGHTING COLLECTIONは「NFT-Japan株式会社」と「RIZIN FIGHTING FEDERATION」が開発したRIZINのデジタルコンテンツを売買することができるNFTマーケットプレイスであり、ユーザーは試合のハイライトやベストショットを収録したNFTを購入してコレクションしたり、トレードしたりすることができるようになっています。

具体的には「RIZIN FIGHTING COLLECTIONの限定コンテンツ」が提供されるだけでなく「リアルグッズやチケット等を特典としたRIZINならではの新しいNFT」などが提供される予定となっており、公式サイトは既に公開済み、サービス自体は2021年末にリリースされる予定だと報告されています。

IOSTはIOSTプラットフォームの利点として「優れた処理能力・高速な取引環境」などを挙げており『トランザクション手数料の優位性と低コスト開発でのNFT提供が可能であることがユーザーメリットである』と説明しています。

「NFT・RIZIN COIN」が貰えるキャンペーンも

RIZIN FIGHTING COLLECTIONは「RIZIN FIGHTING COLLECTIONの公式Twitterアカウント(@RizinFC)」をフォローして事前登録を行なった方に、「LIMITED NFT」やサービス内でNFTを購入する際に使用する専用通貨「ライジンコイン(RIZIN COIN/RC)」をプレゼントする『事前登録キャンペーン』も開催しています。

このキャンペーンは事前登録人数によってプレゼント内容が変わることになっており、具体的には以下のようなプレゼントが用意されていると報告されています。

登録人数プレゼント内容
5,000人登録LIMITED NFTを全員プレゼント
10,000人登録LIMITED NFT+500RCを全員プレゼント
30,000人登録LIMITED NFT+500RCに加え、1000RCを抽選で1,000名にプレゼント
50,000人登録LIMITED NFT+500RCに加え、1000RCを抽選で5,000名にプレゼント

「RIZIN FIGHTING COLLECTION」や「事前登録キャンペーン」の詳細は、以下のRIZIN FIGHTING COLLECTION公式サイトで確認することができます。

>>「RIZIN FIGHTING COLLECTION」の公式サイトはこちら
>>「RIZIN」の公式発表はこちら
>>「IOST」の公式発表はこちら

2021年8月26日|アイオーエスティー(IOST)の価格

アイオーエスティー(IOST)の価格は今年6月に1.78円付近まで下落したものの、その後は徐々に回復してきており、2021年8月26日時点では「1IOST=4.94円」で取引されています。

2021年2月28日〜2021年8月26日 IOSTのチャート(引用:coingecko.com)2021年2月28日〜2021年8月26日 IOSTのチャート(引用:coingecko.com)

アイオーエスティー(IOST)などの購入は豊富な仮想通貨を取り扱っている仮想通貨取引所Coincheckからどうぞ。

仮想通貨取引所Coincheckの画像 仮想通貨取引所Coincheckの登録ページはこちら

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

関連のある仮想通貨ニュース

Chiliz×Jump Crypto:5,000万ドル規模の支援プログラム「Chiliz Labs」立ち上げ

Chiliz×Jump Crypto:5,000万ドル規模の支援プログラム「Chiliz Labs」立ち上げ

JPG Store:ETH・SOLで「Cardano NFT」の購入が可能に

JPG Store:ETH・SOLで「Cardano NFT」の購入が可能に

カタパルト実装に前進!NEM財団「最新ウォレットアプリ」開発パートナー企業を発表

カタパルト実装に前進!NEM財団「最新ウォレットアプリ」開発パートナー企業を発表

チリーズ(Chiliz/CHZ)米国向け取引所「Binance US」に上場

チリーズ(Chiliz/CHZ)米国向け取引所「Binance US」に上場

ガラタサライSK:公式ファントークン「GAL」を発行|選手入場曲の投票受付開始

ガラタサライSK:公式ファントークン「GAL」を発行|選手入場曲の投票受付開始

東京・大手町に「Cardano Cafe」登場|ADA決済対応/メタバース連動のコミュニティスペース

東京・大手町に「Cardano Cafe」登場|ADA決済対応/メタバース連動のコミュニティスペース

注目度の高い仮想通貨ニュース

アルトシグナルとローンチパッドXYZ|プレセール中の注目プロジェクトを紹介

アルトシグナルとローンチパッドXYZ|プレセール中の注目プロジェクトを紹介

専門家がアルトシグナルのプレセールをAI仮想通貨市場における次のビッグウェーブと位置付ける理由

専門家がアルトシグナルのプレセールをAI仮想通貨市場における次のビッグウェーブと位置付ける理由

1BTC以上保有するビットコインアドレス数「100万」を突破

1BTC以上保有するビットコインアドレス数「100万」を突破

Twitter、新CEOは「リンダ・ヤッカリーノ氏」イーロン・マスク氏が正式発表

Twitter、新CEOは「リンダ・ヤッカリーノ氏」イーロン・マスク氏が正式発表

ブロックチェーン・暗号資産ニュース週間まとめ|2023年5月14日〜20日

ブロックチェーン・暗号資産ニュース週間まとめ|2023年5月14日〜20日

ビットトレックス、米国で破産申請「Bittrex Globalには影響しない」とも説明

ビットトレックス、米国で破産申請「Bittrex Globalには影響しない」とも説明

ビットポイント:PROJECT XENOの暗号資産「GXE」取扱いへ【国内初上場】

ビットポイント:PROJECT XENOの暗号資産「GXE」取扱いへ【国内初上場】

香港警察:メタバース「CyberDefender」立ち上げ|Web3関連のサイバー犯罪対策で

香港警察:メタバース「CyberDefender」立ち上げ|Web3関連のサイバー犯罪対策で

LINE:エンタメNFT「AVA」提供開始|TREASURE・ATEEZの会員NFTも販売

LINE:エンタメNFT「AVA」提供開始|TREASURE・ATEEZの会員NFTも販売

JR九州:Astar Network活用した「鉄道業界初のNFTプロジェクト」展開へ

JR九州:Astar Network活用した「鉄道業界初のNFTプロジェクト」展開へ

SBI VCトレード「XDC・OAS」取扱開始|エックスディーシーは国内初上場

SBI VCトレード「XDC・OAS」取扱開始|エックスディーシーは国内初上場

ANA:エアライン初の「独自NFTマーケットプレイス」公開|NFTコレクションも販売開始

ANA:エアライン初の「独自NFTマーケットプレイス」公開|NFTコレクションも販売開始

仮想通貨ニュース | 新着記事一覧

仮想通貨まとめ一覧

XDC Network(XDC)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

XDC Network(XDC)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

PancakeSwap(パンケーキスワップ)とは?特徴や機能をわかりやすく解説

PancakeSwap(パンケーキスワップ)とは?特徴や機能をわかりやすく解説

PROJECT XENO・GXEとは?基本情報・特徴・取扱う暗号資産取引所などを解説

PROJECT XENO・GXEとは?基本情報・特徴・取扱う暗号資産取引所などを解説

Uniswap(ユニスワップ)とは?特徴や機能をわかりやすく解説

Uniswap(ユニスワップ)とは?特徴や機能をわかりやすく解説

価格上昇で注目が集まるミームコイン「PEPE」とは?基本情報・特徴など

価格上昇で注目が集まるミームコイン「PEPE」とは?基本情報・特徴など

クリプトGPT(CryptoGPT/GPT)とは?基本情報・特徴などを解説

クリプトGPT(CryptoGPT/GPT)とは?基本情報・特徴などを解説

人気のタグから探す