米Coinbase:元Facebook幹部が「最高マーケティング責任者」に就任

by BITTIMES

米国の大手暗号資産取引所「Coinbase(コインベース)」は2021年8月27日に、Facebook(フェイスブック)でブランド・プロダクトマーケティング責任者を務めた経歴を持つKate Rouch(ケイト・ラウチ)氏が同社の新しい最高マーケティング責任者(CMO)に就任したことを発表しました。

こちらから読む:スイスの高級ホテルが仮想通貨決済に対応「暗号資産」関連ニュース

コインベース「元Facebook幹部」を採用

Coinbase(コインベース)は2021年8月27日に、Facebook(フェイスブック)でブランド・プロダクトマーケティング責任者を務めた経歴を持つKate Rouch(ケイト・ラウチ)氏が同社の新しい最高マーケティング責任者(CMO)に就任したことを発表しました。

Kate Rouch氏はフェイスブック社で10年以上勤務した経歴を持つ人物であり、Instagram、WhatsApp、Messengerなどに携わっていたとされています。また、同氏が率いていたマーケティング部門はカンヌで毎年開催されるカンヌライオンズ国際クリエイティビティ・フェスティバルで入賞した経験も有しており、Rouch氏が勤務していた期間中にフェイスブックの月間アクティブユーザー数は5億人から30億人に増加したとも報告されています。

コインベースは『Facebookのような大規模で影響力を持つ大手企業でリーダーシップを発揮してきた経験を有するKate Rouch氏は、何百万人もの人々を仮想通貨経済に引き込むための取り組みを続けているコインベースのブランド力を高めるために非常に重要である』と述べており、Rouch氏はコインベースのCMOに就任したことについて次のようにコメントしています。

私は「仮想通貨について学んだこと」そして「仮想通貨が導く大規模なエコシステム」に強い刺激を受けています。Coinbaseの核となるのは『人々の経済的自由を高めること』であり、これは私が情熱を持って取り組んでいる使命でもあります。何百万人もの人々に仮想通貨の利点を伝える手助けを始めるのが楽しみで仕方ありません。

コインベースはすでに世界中の様々な地域に住む人々に仮想通貨取引サービスを提供していますが、今月19日には日本居住者向けサービスも提供開始されたため、今後はさらに多くのユーザーがコインベースを利用していくことになると予想されます。

>>「Coinbase」の公式発表はこちら
>>「Coinbase」の新規登録はこちら

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

関連のある仮想通貨ニュース

ビットコインゴールドがもらえる取引所「配布条件について解説」

ビットコインゴールドがもらえる取引所「配布条件について解説」

Synamon「Astar Network」パートナーシップ締結|メタバースでのNFT活用を中心に連携

Synamon「Astar Network」パートナーシップ締結|メタバースでのNFT活用を中心に連携

国際決済銀行:中央銀行デジタル通貨(CBDC)の概念実証「2020年末まで」に実施へ

国際決済銀行:中央銀行デジタル通貨(CBDC)の概念実証「2020年末まで」に実施へ

Poloniex「パスワード・メールアドレス流出」について公式声明

Poloniex「パスワード・メールアドレス流出」について公式声明

Binance US:ADA・BATなど「仮想通貨5銘柄」の入金受付を開始

Binance US:ADA・BATなど「仮想通貨5銘柄」の入金受付を開始

BINANCE:シンガポールで「営業ライセンス」申請|仮想通貨取引サービス継続に向け

BINANCE:シンガポールで「営業ライセンス」申請|仮想通貨取引サービス継続に向け

注目度の高い仮想通貨ニュース

米国証券取引委員会(SEC)暗号資産取引所「Coinbase」を提訴

米国証券取引委員会(SEC)暗号資産取引所「Coinbase」を提訴

MZ CLUB:AI活用ブロックチェーンゲーム「Prompt Monsters」とコラボ

MZ CLUB:AI活用ブロックチェーンゲーム「Prompt Monsters」とコラボ

OKCoinJapan:ジリカ(ZIL)のステーキングサービス提供へ

OKCoinJapan:ジリカ(ZIL)のステーキングサービス提供へ

Zaif「暗号資産FX」のサービス提供終了へ|今後のスケジュールも

Zaif「暗号資産FX」のサービス提供終了へ|今後のスケジュールも

LINE BITMAX:ステラルーメン(XLM)の信用取引が可能に|合計7銘柄に対応

LINE BITMAX:ステラルーメン(XLM)の信用取引が可能に|合計7銘柄に対応

ドバイに建設予定のビットコインタワー「初期デザイン案」を公開

ドバイに建設予定のビットコインタワー「初期デザイン案」を公開

アサヒ飲料:新垣結衣さんのNFTが当たる「十六茶30周年キャンペーン」開始

アサヒ飲料:新垣結衣さんのNFTが当たる「十六茶30周年キャンペーン」開始

仮想通貨業界においてアルトシグナル(ASI)がもたらすAI技術の可能性とは?

仮想通貨業界においてアルトシグナル(ASI)がもたらすAI技術の可能性とは?

分散型取引所(DEX)も規制されるべき|米CFTC委員長が発言

分散型取引所(DEX)も規制されるべき|米CFTC委員長が発言

偽物からのエアドロップ詐欺に要注意「The Sandbox CEOのアカウント乗っ取り」報告

偽物からのエアドロップ詐欺に要注意「The Sandbox CEOのアカウント乗っ取り」報告

インドネシアで仮想通貨決済すると懲役・罰金刑?バリ島知事が観光客に警告

インドネシアで仮想通貨決済すると懲役・罰金刑?バリ島知事が観光客に警告

LINE独自の暗号資産LINK、フィンシア(FINSCHIA/FNSA)に名称変更

LINE独自の暗号資産LINK、フィンシア(FINSCHIA/FNSA)に名称変更

仮想通貨ニュース | 新着記事一覧

仮想通貨まとめ一覧

XDC Network(XDC)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

XDC Network(XDC)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

PancakeSwap(パンケーキスワップ)とは?特徴や機能をわかりやすく解説

PancakeSwap(パンケーキスワップ)とは?特徴や機能をわかりやすく解説

PROJECT XENO・GXEとは?基本情報・特徴・取扱う暗号資産取引所などを解説

PROJECT XENO・GXEとは?基本情報・特徴・取扱う暗号資産取引所などを解説

Uniswap(ユニスワップ)とは?特徴や機能をわかりやすく解説

Uniswap(ユニスワップ)とは?特徴や機能をわかりやすく解説

価格上昇で注目が集まるミームコイン「PEPE」とは?基本情報・特徴など

価格上昇で注目が集まるミームコイン「PEPE」とは?基本情報・特徴など

クリプトGPT(CryptoGPT/GPT)とは?基本情報・特徴などを解説

クリプトGPT(CryptoGPT/GPT)とは?基本情報・特徴などを解説

人気のタグから探す