
暗号資産取次所SEBC「Cardano(ADA)」と「Symbol(XYM)」取り扱いへ
暗号資産取次所「サクラエクスチェンジビットコイン(SEBC)」は2021年9月3日に、カルダノ・エイダコイン(Cardano/ADA)の取り扱いを日本時間2021年9月7日午前8時から開始することを発表しました。同社は同日3日に『シンボル(Symbol/XYM)を近日中に取り扱い始める予定であること』も発表しています。
こちらから読む:PLTウォレット、ステーキング機能9月14日に追加予定「国内ニュース」
SEBC:取引可能な暗号資産は「合計8銘柄」に
サクラエクスチェンジビットコイン(SEBC)は2021年9月3日に、カルダノ・エイダコイン(Cardano/ADA)の取り扱いを日本時間2021年9月7日午前8時から開始することを発表しました。
ADAの購入注文受付は日本時間2021年9月7日午前8時から開始されることになっており、9月8日は初回の注文執行を行う予定だとされています。
また、同日3日にはシンボル(Symbol/XYM)の取扱いを近日中に開始する予定であることも発表されており、『注文受付の開始および2021年3月11日(木)の注文執行終了時点でネム(NEM/XEM)を保有いらっしゃったお客様へのSymbol(シンボル)の付与については決定次第、当社HPおよびSNSにてご案内いたします』とも説明されています。
(追記:2021年9月10日)
シンボル(Symbol/XYM)の取扱いは『日本時間2021年9月14日午前8時から開始する』との発表がありました。なお、XYMの購入注文受付は2021年9月14日午前8時に開始されるとのことですが、初回注文執行は2021年9月15日に行われると説明されています。
こちらの記事も合わせてどうぞ
新たにADAとXYMの取り扱いが開始されることによって、SEBCで取引可能な暗号資産は以下の8銘柄となります。
・ビットコイン(Bitcoin/BTC)
・イーサリアム(Ethereum/ETH)
・エックスアールピー(XRP/XRP)
・ライトコイン(Litecoin/LTC)
・ネム(NEM/XEM)
・ビットコインキャッシュ(BitcoinCash/BCC)
・カルダノ・エイダ(Cardano/ADA)NEW!
・シンボル(Symbol/XYM)NEW!

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
関連のある仮想通貨ニュース

ビットフライヤー:ハードフォークで発行された「ビットコインSV」日本円で付与へ

SBIフィナンシャル:暗号資産マーケットメーカー「B2C2 Limited」を子会社化

Fidelity×BlockFi「ビットコイン担保の現金融資サービス」提供へ

世界初!リップル基軸の仮想通貨取引所がインドに誕生

仮想通貨の購入が「全面禁止」に|ウズベキスタン政府が新たな規制を適用

Binance NFT「IGO(イニシャル・ゲーム・オファリング)」を開始|第1弾はDeRace
注目度の高い仮想通貨ニュース
仮想通貨ニュース | 新着記事一覧
仮想通貨まとめ一覧

Efinityのエフィニティトークン(EFI)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

オアシス(Oasys/OAS)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

大手企業などで技術採用が進む「注目のブロックチェーン・仮想通貨」を紹介

2022年「仮想通貨市場で起きた大きな事柄まとめ」崩壊・暴落から学ぶべきことは?

2022年「最も検索された仮想通貨TOP10」ミームコインが上位にランクイン
