
OKCoinJapan「IOST」取扱いへ|取引可能な暗号資産は合計9銘柄に
暗号資産取引所「OKCoinJapan(オーケーコインジャパン)」は2021年9月3日に、同社が提供している取引所サービスで「アイオーエスティー(IOSToken/IOST)」の取り扱いを開始することを発表しました。IOSTが新たに上場することによって、OKCoinJapanで取引可能な暗号資産は合計9銘柄となります。
こちらから読む:暗号資産取次所SEBC、ADAとXYM取り扱いへ「国内ニュース」
9月15日に「IOSTの現物取引サービス」開始
OKCoinJapan(オーケーコインジャパン)は2021年9月3日に、同社が提供している取引所サービスで「アイオーエスティー(IOSToken/IOST)」の取り扱いを開始することを発表しました。
IOSTが新たに上場することによって、OKCoinJapanで取引可能な暗号資産は以下の合計9銘柄となります。
・ビットコイン(Bitcoin/BTC)
・イーサリアム(Ethereum/ETH)
・ライトコイン(Litecoin/LTC)
・エックスアールピー(Ripple/XRP)
・リスク(Lisk/LSK)
・ビットコインキャッシュ(BitcoinCash/BCH)
・イーサリアムクラシック(Ethereum Classic/ETC)
・オーケービー(OKB/OKB)
・アイオーエスティー(IOSToken/IOST)NEW!
なお、IOSTの入庫受付開始日時は2021年9月10日17時、現物取引開始日時は2021年9月15日17時と報告されています。また、今後は『IOSTの取り扱い開始を記念した各種キャンペーンも開催予定』だと報告されているため、今後の新たな発表にも注目です。

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
関連のある仮想通貨ニュース

SHIBUYA109:メタバース・NFT事業に本格参入「The Sandbox」に専用土地を開設

IRS犯罪捜査官:ビットコインATM・キオスク関連の「違法行為」を調査

シント=トロイデンVV:ZAIKO運営のNFTマーケット「Digitama」でNFT販売へ

SQUARE ENIX「ブロックチェーンゲームへの本格参入」を検討|NFTは事業化フェーズへ

フランスのDomino's Pizza:ビットコイン「1,000万円相当」が当たるキャンペーン開催

コインチェック:メタバース都市で「水原希子氏とのコラボ企画」実施へ
注目度の高い仮想通貨ニュース
仮想通貨ニュース | 新着記事一覧
仮想通貨まとめ一覧

アバランチ(Avalanche/AVAX)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

ポリゴン(Polygon/MATIC)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

エバードーム(Everdome/DOME)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

Unstoppable Domainsとは?基本情報・特徴・使い方などを解説

ボバネットワーク(Boba Network/BOBA)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説
