イーサリアム(ETH)開発者がアップグレード提案を公開

by BITTIMES   

イーサリアム(Ethereum/ETH)の開発者は、マイニング(採掘)に関連する問題からネットワークを遠ざけるためのコンセンサスのハイブリッドシステムを構築するために「Ethereum Improvement Proposal(EIP)#1011」を4月20日金曜日に発行しました。

EIPのドキュメントによると、アップグレードのパラメータの1つは、現在の3ETHから0.6ETHまでの鉱夫のブロック報酬を削減します。

「チェーンのセキュリティがPoWの難しさからPoSの最終的なものに大きくシフトし、現在、バリデーターと鉱夫の両方に報酬が発行されているため、PoWブロック報酬は0.6 ETH/ブロックに削減されます。」

Ethereum Newsによると、キャスパーのアップデートは現在までのネットワークにとって「おそらく最も重要な」変更です。

提案の「動機づけ」セクションでは、Ethereumの開発者は、アップグレードの究極の目標は、ネットワークをプルーフ・オブ・ワーク(PoW)からプルーフ・オブ・ステーク(PoS)システムに移行することであることを明確にしました。

「PoWからPoSへのEthereumネットワークの移行は、プロトコルの開始以来、ロードマップと黄色い紙で行われてきました。PoWは、分権的な合意形成に効果的であるが、信じられないほどのエネルギーを消費し、経済的な最終性はなく、カルテルに抵抗する有効な戦略もない。過度のエネルギー消費、鉱山のハードウェアへの均等なアクセス、鉱業プールの集中化、新興市場のASICの問題はそれぞれ、できるだけ早く移行を行う明確な動機付けを提供します。」

プルーフ・オブ・ワーク(PoW)は、ビットコイン(BTC)でもっとも有名なアプリケーションであるブロックチェーンネットワークの元のコンセンサスアルゴリズムです。PoWコンセンサスでは、マイナー(採掘者)はブロックチェーンネットワーク上のトランザクションを検証するために互いに競争し、彼らが採掘している仮想通貨で報酬を得ています。

公開されたイーサリアムの改善提案では以下のように説明されています。

EthereumのメインネットをPoofからStake of Stake(PoS)に移行するための最初のステップの仕様。得られたコンセンサスモデルは、PoW/PoSハイブリッドである。

このEIPは、Ethereumメインネット用のハイブリッドPoW/PoSコンセンサスモデルを指定します。既存のPoWメカニックが新しいブロック作成に使用され、Casper the Friendly Finality Gadget(FFG)と呼ばれる新しいPoSメカニズムが、スマートな契約を使用して上部に重ねられます。

Ether堆積物、スラッシング条件、および変更されたフォーク選択を使用することにより、FFGは基礎となるPoWブロックチェーンを完成させることができます。ネットワークセキュリティがPoWからPoSに大きくシフトするにつれて、PoWブロックの報酬は減少する。

(引用:eips.ethereum.org/ethnews.com

仮想通貨取引所 Zaif の画像イーサリアムの積立もできる仮想通貨取引所Zaifはこちら

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

関連のある仮想通貨ニュース

パラグアイの大学:授業料支払いで「仮想通貨決済」対応へ|BTC・ETHなどを受け入れ

パラグアイの大学:授業料支払いで「仮想通貨決済」対応へ|BTC・ETHなどを受け入れ

ブロックチェーン・オークション「Andy Warhol」の作品が数億円で落札される

ブロックチェーン・オークション「Andy Warhol」の作品が数億円で落札される

マクロミルポイント「仮想通貨3銘柄」への交換が可能に|コインチェックが新サービス

マクロミルポイント「仮想通貨3銘柄」への交換が可能に|コインチェックが新サービス

ペイパル:独自のステーブルコイン「PayPal USD(PYUSD)」を発表

ペイパル:独自のステーブルコイン「PayPal USD(PYUSD)」を発表

BITMAINは仮想通貨から人工知能(AI)に?|マイニング業界に変化

BITMAINは仮想通貨から人工知能(AI)に?|マイニング業界に変化

カルダノ開発企業「EVMサイドチェーンのアルファ版」をテストネットで公開

カルダノ開発企業「EVMサイドチェーンのアルファ版」をテストネットで公開

注目度の高い仮想通貨ニュース

X・Discordのアカウントで簡単にウォレット作成「TIPWAVE」ベータ版公開

X・Discordのアカウントで簡単にウォレット作成「TIPWAVE」ベータ版公開

シバイヌ(SHIB)慈善団体「マニー・パッキャオ財団」と提携|NFT無料配布も実施

シバイヌ(SHIB)慈善団体「マニー・パッキャオ財団」と提携|NFT無料配布も実施

HEXA:NFT活用したWEB3.0型ブログサービス「6ブログ」正式版リリース

HEXA:NFT活用したWEB3.0型ブログサービス「6ブログ」正式版リリース

Poloniexハッキング「犯人の身元情報」特定か|ジャスティン・サン氏が最終通告

Poloniexハッキング「犯人の身元情報」特定か|ジャスティン・サン氏が最終通告

カシオ「VIRTUAL G-SHOCK NFT」販売へ|メタバースでは体験型コンテンツも公開

カシオ「VIRTUAL G-SHOCK NFT」販売へ|メタバースでは体験型コンテンツも公開

日本国内で「USDC」の普及促進|SBIホールディングスが米Circle社と協力

日本国内で「USDC」の普及促進|SBIホールディングスが米Circle社と協力

Poloniexハッキングで「1億ドル相当以上の仮想通貨」が流出|資産凍結・報奨金の報告も

Poloniexハッキングで「1億ドル相当以上の仮想通貨」が流出|資産凍結・報奨金の報告も

BINANCE元CEOのチャンポン・ジャオ氏「UAEへの帰国許可」は保留に

BINANCE元CEOのチャンポン・ジャオ氏「UAEへの帰国許可」は保留に

パレットチェーンで「飲食店36店舗のクーポンNFT」を発行:HashPort×大阪外食産業協会

パレットチェーンで「飲食店36店舗のクーポンNFT」を発行:HashPort×大阪外食産業協会

ブロックチェーン・暗号資産ニュース週間まとめ|BTC支持派の新大統領・バイナンスCEOが辞任など

ブロックチェーン・暗号資産ニュース週間まとめ|BTC支持派の新大統領・バイナンスCEOが辞任など

ソラナDEXアグリゲーター「Jupiter」JUPエアドロップの詳細を発表

ソラナDEXアグリゲーター「Jupiter」JUPエアドロップの詳細を発表

Terra Classicはまだ死んでいない?USTC・LUNCの価格上昇で期待高まる

Terra Classicはまだ死んでいない?USTC・LUNCの価格上昇で期待高まる

仮想通貨ニュース | 新着記事一覧

仮想通貨まとめ一覧

NFTゲーム「キャプテン翼RIVALS」とは?TSUGT・TSUBASAUTの特徴・価格情報など

NFTゲーム「キャプテン翼RIVALS」とは?TSUGT・TSUBASAUTの特徴・価格情報など

ビットコイン(BTC)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

ビットコイン(BTC)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

マスクネットワーク(MASK)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

マスクネットワーク(MASK)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

ビットコインETFとは?市場への影響や注目される理由などを解説

ビットコインETFとは?市場への影響や注目される理由などを解説

イーサリアム(ETH)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

イーサリアム(ETH)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

スイ(SUI)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

スイ(SUI)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

人気のタグから探す