Ripple社「ブータン王国の中央銀行」と提携|デジタル通貨(CBDC)試験運用へ

by BITTIMES

Ripple(リップル)社は2021年9月22日に、ブータン王国の中央銀行である「Royal Monetary Authority(RMA)」と提携したことを発表しました。ブータン王国の中央銀行はRipple社の中央銀行デジタル通貨(CBDC)ソリューションを活用して、同国の中央銀行デジタル通貨にあたる"デジタル・ニュルタム"の試験運用を段階的に実施していくと報告されています。

こちらから読む:ビットバンク、逆指値注文機能提供へ「暗号資産」関連ニュース

Ripple社の「CBDCソリューション」を活用

Ripple(リップル)は2021年9月22日に、ブータン王国の中央銀行である「Royal Monetary Authority(RMA)」と提携して、ブータン王国の中央銀行デジタル通貨(CBDC)にあたる"デジタル・ニュルタム"の試験運用を段階的に実施していくことを発表しました。

デジタル・ニュルタムの試験運用にはRipple社が提供する中央銀行デジタル通貨ソリューションが使用されるとのことで、ブータン王国は今回の取り組みを通じて「デジタル決済と国際送金を強化して金融包括の取り組みを拡大し、世界で唯一の温室効果ガス削減国としての持続可能性への取り組みを拡大すること」を目指しているとのことです、

Ripple社が提供する中央銀行デジタル通貨ソリューションは、仮想通貨XRPの基盤となっている分散型台帳「XRP Ledger(XRPL)」のプライベートバージョンを活用したものになっているとのことで、このソリューションを利用することによって中央銀行はパブリックブロックチェーンを使用した場合よりも、より細かく発行・管理・プライバシー・検証などを制御することができると説明されています。

また、このCBDCソリューションはパブリックバージョン「XRP Ledger」と同様の利点も備えているため、発行されたデジタル通貨を低コストかつ信頼性の高い方法でほぼ瞬時に送金することができ、プルーフオブワーク(PoW)系のブロックチェーンよりも120,000倍エネルギー効率が高いとも説明されています。

ブータン王国は以前から金融イノベーションのリーダーになることを目指して、安全かつ強固な決済システムの構築に取り組んでいましたが、Ripple社のCBDCソリューションを活用した迅速・簡単・手頃な送金手段の導入は「2023年までにブータンの金融包括を85%増加させる」という目標の達成に役立つと期待されています。

>>「Ripple社」の公式発表はこちら

2021年9月23日|エックスアールピー(XRP)の価格

エックスアールピー(XRP)の価格は先日22日に95円付近まで下落したものの、その後は徐々に回復してきており、2021年9月23日時点では「1XRP=110.40円」で取引されています。

2021年8月24日〜2021年9月23日 XRPのチャート(引用:coingecko.com)2021年8月24日〜2021年9月23日 XRPのチャート(引用:coingecko.com)

仮想通貨ニュース|新着

ワイオミング州、独自ステーブルコイン「WYST」のテスト開始|7月ローンチの可能性もNEW

ワイオミング州、独自ステーブルコイン「WYST」のテスト開始|7月ローンチの可能性も

シバイヌのDeFi「Shib Finance」信用・信頼ベースの融資サービス提供へNEW

シバイヌのDeFi「Shib Finance」信用・信頼ベースの融資サービス提供へ

イーロン・マスク氏、ジブリ風画像投稿でDOGE価格が急騰NEW

イーロン・マスク氏、ジブリ風画像投稿でDOGE価格が急騰

『七つの大罪』初の公式NFTがOpenSeaで販売開始|YOAKEとSoneiumがWeb3戦略を始動NEW

『七つの大罪』初の公式NFTがOpenSeaで販売開始|YOAKEとSoneiumがWeb3戦略を始動

トランプ一族支援のWLFI、ステーブルコイン「USD1」の立ち上げを発表NEW

トランプ一族支援のWLFI、ステーブルコイン「USD1」の立ち上げを発表

米ゲームストップ、ビットコインを財務準備資産に|取締役会で満場一致の承認NEW

米ゲームストップ、ビットコインを財務準備資産に|取締役会で満場一致の承認

仮想通貨入門 - 基礎知識

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

市場分析・価格予想

ビットコイン価格「FRBの金融緩和・トランプ大統領の関税緩和」で底を打つ|10xリサーチ創設者

ビットコイン価格「FRBの金融緩和・トランプ大統領の関税緩和」で底を打つ|10xリサーチ創設者

ビットコイン価格86,000ドルに回復|パウエルFRB議長「インフレのペースを緩める」

ビットコイン価格86,000ドルに回復|パウエルFRB議長「インフレのペースを緩める」

ビットコイン「100万ドル到達時に売る?売らない?」Redditユーザーの白熱議論

ビットコイン「100万ドル到達時に売る?売らない?」Redditユーザーの白熱議論

「ビットコインは究極の基軸通貨へ」25万ドルは始まりに過ぎない|ティム・ドレイパー氏

「ビットコインは究極の基軸通貨へ」25万ドルは始まりに過ぎない|ティム・ドレイパー氏

ビットコイン底値7万ドル?アーサー・ヘイズ氏「金融緩和の機を待て」

ビットコイン底値7万ドル?アーサー・ヘイズ氏「金融緩和の機を待て」

セイラー氏、ルミス議員らが登壇「米国がビットコイン導入の先頭に」BPI主催サミット

セイラー氏、ルミス議員らが登壇「米国がビットコイン導入の先頭に」BPI主催サミット