Grayscale:ビットコイン投資信託を「現物ETF」に転換する申請書提出か=CNBC

by BITTIMES   

米国の大手投資信託運用会社「Grayscale(グレースケール)」が、同社のビットコイン投資信託を現物ETF(上場信託)に転換する申請書を提出する予定であることが「CNBC」の報道で明らかになりました。Grayscaleからの公式発表は行われていないものの、これが事実であれば"ビットコイン現物ETF"の申請が行われることになるため、今回の報道には注目が集まっています。

こちらから読む:「暗号資産」関連ニュース

Grayscale:今週初めにも申請書提出か

Grayscale(グレースケール)は「同社のビットコイン投資信託を現物ETF(上場信託)に転換する申請書を提出すること」を予定していると報告されています。この件についてGrayscaleからの公式発表は行われていないものの、CNBCが"関係者の話"として報じた内容によると『事情に詳しい人物は"Grayscaleはビットコイン投資信託を現物ETFに転換するための申請書を今週初めに提出することを予定している"と語った』とされています。

グレースケールは複数の仮想通貨投資信託を提供している米国の大手投資信託運用会社であり、今月15日に更新された情報によると、同社の運用資産(AUM)は526億ドルで、ビットコイン投資信託(GBTC)はそのうちの73%を占めると報告されています。

仮想通貨業界では先日15日に「米国証券取引委員会(SEC)がProShares(プロシェアーズ)が申請していたビットコイン先物ETFを承認した」ということが大きな話題となりましたが、今回の報道では『Grayscaleは米SECが競合他社のビットコイン先物ETFを承認し次第この申請書を提出する計画だった』と報じられています。

なお、この申請書が実際に提出された場合にはその後75日間の審査期間に入ることになると伝えられています。申請書提出後もSECからの審査を受ける必要があるため、場合によっては申請が却下されたり、延期になったりする可能性があるものの、承認された場合には「ビットコイン現物ETF」が認められることになるため、今回の報道には注目が集まっています。

なお、Grayscaleの親会社「Digital Currency Group」のCEOであるBarry Silbert(バリー・シルバート)氏は2021年10月17日のツイートで、ビットコインのコメンテーターであるPreston Pysh氏から「GBTCがいつETFに転換されるのか?」について尋ねられた際に『Stay tuned(乞うご期待)』とコメントしています。

>>「CNBC」の報道はこちら

仮想通貨ニュース|新着

【英国初】スコットランドの学校、ビットコイン決済対応へ|BTC備蓄も視野

【英国初】スコットランドの学校、ビットコイン決済対応へ|BTC備蓄も視野

マクドナルド、ビットコイン財務計画を巡って株主と経営陣で対立|SECは株主総会での除外を容認

マクドナルド、ビットコイン財務計画を巡って株主と経営陣で対立|SECは株主総会での除外を容認

ノースカロライナ州、仮想通貨納税を認める法案を提出|対象銘柄の具体的条件も明記

ノースカロライナ州、仮想通貨納税を認める法案を提出|対象銘柄の具体的条件も明記

ニューハンプシャー・フロリダ州、ビットコイン準備法案が可決|米各州で広がる立法レース

ニューハンプシャー・フロリダ州、ビットコイン準備法案が可決|米各州で広がる立法レース

金融庁「暗号資産規制の方向性」ディスカッション・ペーパーを公表|意見募集開始

金融庁「暗号資産規制の方向性」ディスカッション・ペーパーを公表|意見募集開始

SHIBの米ドル連動ステーブルコイン「SHI」規制明確化の後にローンチか

SHIBの米ドル連動ステーブルコイン「SHI」規制明確化の後にローンチか

仮想通貨入門 - 基礎知識

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

市場分析・価格予想

トランプ大統領、中国を除いて関税90日間停止を発表|ビットコイン82,000ドルまで回復

トランプ大統領、中国を除いて関税90日間停止を発表|ビットコイン82,000ドルまで回復

ビットコイン、関税の嵐を乗り切る「安全資産」としての可能性|バイナンスレポートまとめ

ビットコイン、関税の嵐を乗り切る「安全資産」としての可能性|バイナンスレポートまとめ

仮想通貨市場も急落「米国関税の90日間停止」を要求|パースカント社CEOビル・アックマン氏

仮想通貨市場も急落「米国関税の90日間停止」を要求|パースカント社CEOビル・アックマン氏

「金とビットコインが新たな準備資産に」米国債と株式の時代は終焉へ|アーサー・ヘイズ氏

「金とビットコインが新たな準備資産に」米国債と株式の時代は終焉へ|アーサー・ヘイズ氏

ビットコイン価格8万ドル割れ、ブラックマンデー再来で上昇予測も

ビットコイン価格8万ドル割れ、ブラックマンデー再来で上昇予測も

「ビットコインはヘッジとして機能」ウォール街が暴落する中でBTCが支持を得る

「ビットコインはヘッジとして機能」ウォール街が暴落する中でBTCが支持を得る