ProSharesのビットコイン先物ETF「10月19日」にローンチ【米国初】

by BITTIMES   

ProShares(プロシェアーズ)は2021年10月18日に、米国初のビットコイン先物連動型上場投資信託(ビットコイン先物ETF)である「ProShares Bitcoin Strategy ETF(ティッカーシンボル:BITO)」の取引が米国時間2021年10月19日にニューヨーク証券取引所Arca(NYSE Arca)で開始されることを発表しました。

こちらから読む:「暗号資産」関連ニュース

米国初のBTC先物ETF「BITO」19日に取引開始

ProShares(プロシェアーズ)は2021年10月18日に、米国初のビットコイン先物連動型上場投資信託(ビットコイン先物ETF)である「ProShares Bitcoin Strategy ETF」の取引が米国時間2021年10月19日に開始されることを発表しました。

「ProShares Bitcoin Strategy ETF」はインターコンチネンタル取引所の傘下に属する米国の証券取引所「ニューヨーク証券取引所Arca(NYSE Arca)」に上場するとのことで、ティッカーシンボルは「BITO」とされています。

プロシェアーズはBITOについて『BITOは投資家が証券会社の口座を通じて、ビットコインのリターンへのエクスポージャーを簡単に得る機会を提供する。BITOは株式のように売買することができ、暗号資産取引所での口座開設や仮想通貨ウォレットを準備する必要がない』と説明しており、『BITO(ProShares Bitcoin Strategy ETF)はビットコインの先物契約に投資するもので、ビットコインに直接投資するものではない』との説明もなされています。

ProSharesのCEOであるMichael L. Sapir(マイケル・サピル)氏は「ProShares Bitcoin Strategy ETF」のローンチについて次のようにコメントしています。

「ビットコインに連動するETFの登場」は多くの投資家が待ち望んでいたものです。

BITOは『証券会社で口座を持っていて、株式やETFの購入には慣れているが、仮想通貨取引所に別の口座を開設して、ビットコインウォレットを作成する手間をかけたくない』という投資家や、『取引所の規制リスク・セキュリティリスクが心配だ』と懸念している投資家に、ビットコインへのエクスポージャーを提供します。

BITOは、投資家に資産クラスへの便利で流動的なアクセスを提供するETFのレガシーを引き継いでいきます。1993年には初の株式ETF、2002年には初の債券ETF、2004年には初のゴールドETFが誕生しました。2021年は「初の仮想通貨連動型ETFが誕生した年」として記憶されていくことになるでしょう。

>>「ProShares」の公式発表はこちら

仮想通貨ニュース|新着

仮想通貨市場に何が起きた?2025年2月の急落要因・回復シナリオを考察NEW

仮想通貨市場に何が起きた?2025年2月の急落要因・回復シナリオを考察

米SEC、グレースケールのカルダノETF申請を受理|最終判断はいつ頃?NEW

米SEC、グレースケールのカルダノETF申請を受理|最終判断はいつ頃?

カニエ・ウェストのカルダノ参入はデマ?ホスキンソン氏が真相を語る

カニエ・ウェストのカルダノ参入はデマ?ホスキンソン氏が真相を語る

市場崩壊の始まり「ビットコインの復活は大規模なものになる」ロバート・キヨサキ氏

市場崩壊の始まり「ビットコインの復活は大規模なものになる」ロバート・キヨサキ氏

Bybitハッキング事件まとめ:報奨金プログラム、海外取引所・団体の被害支援対応、国内取引所の声明

Bybitハッキング事件まとめ:報奨金プログラム、海外取引所・団体の被害支援対応、国内取引所の声明

Shib.io:流動性プールに関するアップグレード報告|流動性提供がより簡単・便利に

Shib.io:流動性プールに関するアップグレード報告|流動性提供がより簡単・便利に

仮想通貨入門 - 基礎知識

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

仮想通貨を保有するだけで増える「ステーキング対応のおすすめ取引所」税金に関する注意点も

仮想通貨を保有するだけで増える「ステーキング対応のおすすめ取引所」税金に関する注意点も

【年利最大9%】ソラナ(SOL)をステーキングで増やす方法|画像付きで解説

【年利最大9%】ソラナ(SOL)をステーキングで増やす方法|画像付きで解説

市場分析・価格予想

アルトコインシーズン到来?一部銘柄に資金集中:CryptoQuant

アルトコインシーズン到来?一部銘柄に資金集中:CryptoQuant

ビットコイン、世界的混乱の中で「世代を超えたチャンス」提示|Bitwise幹部

ビットコイン、世界的混乱の中で「世代を超えたチャンス」提示|Bitwise幹部

カルダノ(ADA)はどこまで上がるのか?仮想通貨アナリストの価格予想

カルダノ(ADA)はどこまで上がるのか?仮想通貨アナリストの価格予想

ビットコイン「スーパーサイクルは健在」アルトシーズンの課題も|著名エコノミスト予想

ビットコイン「スーパーサイクルは健在」アルトシーズンの課題も|著名エコノミスト予想

資産運用大手VanEckの「2025年SOL価格予想」ソラナETF関連で進展も

資産運用大手VanEckの「2025年SOL価格予想」ソラナETF関連で進展も

ビットコイン価格「決断の時が近づいている」著名アナリスト予想

ビットコイン価格「決断の時が近づいている」著名アナリスト予想