パレット:TikTokクリエイターのNFTマーケット「studio15 market for NFT」で技術採用

by BITTIMES

Hashpalette(ハッシュパレット)は2021年11月4日に、TikTok公認のマルチチャンネルネットワークを展開している「studio15株式会社」のNFTマーケットプレイス「studio15 market for NFT」で、同社が開発したブロックチェーン「パレット(Palette/PLT)」とNFT SaaS「HashSuite」が採用されたことを発表しました。このNFTマーケットは2021年11月中に公開される予定となっています。

こちらから読む:クオン、The Sandboxに"Quan LAND"開設「国内ニュース」

PLTでNFTを購入できる「NFTマーケットプレイス第一弾」

Hashpalette(ハッシュパレット)は2021年11月4日に、TikTok公認のマルチチャンネルネットワークを展開している「studio15株式会社」のNFTマーケット「studio15 market for NFT」で、同社が開発したブロックチェーン「パレット(Palette)」とNFT SaaS「HashSuite」が採用されたことを発表しました。

「studio15 market for NFT」は、TikTokを中心に企画・制作・プロモーションをおこなっている日本の芸能事務所「studio15」に所属するTikTokクリエイターによる国内初のNFTマーケットプレイスであり、2021年11月中にサービスを公開した後に、studio15所属のTikTokクリエイターを中心としたNFTが順次展開されていく予定となっています。

このNFTマーケットプレイスは、Hashpaletteが2021年7月にIEOで発行した仮想通貨「パレットトークン(Palette Token/PLT)」でNFTを購入できる第一弾目のNFTマーケットプレイスとなる予定で、コンテンツ企業やクリエイターのNFTマーケットプレイス構築をワンストップでサポートするサービス「HashSuite」を活用した最初のNFTマーケットプレイスでもあると説明されています。

「studio15 market for NFT」について

「studio15 market for NFT」では、2021年10月28日にZepp Tokyoもライブを行った天才的な感性を持つクリエイター「成瀬」や、アートディレクターの「カズシフジイ」、イラストレーター兼アニメーターの「しもんずげーと」など、総勢10名強のクリエイターが手掛けたNFTが出品される予定となっています。

また「studio15 market for NFT」で購入したNFTは、これらのクリエイターが作成した現物資産と交換することもできるようになっているため、デジタルだけでなく、リアルでも楽しむことができる唯一無二のNFTマーケットプレイスになっていると説明されています。

studio15は「studio15 market for NFT」の今後の展開について『クリエイターの可能性を拡げるべく、多くのインフルエンサーをサポートしてきたとともにNFTについても知見を有する崎原氏を中心として、各クリエイターに合ったコンセプトのNFTを順次出品していく』と述べており、『将来的には、studio15所属以外のクリエイターの出品も増やし、クリエイターの可能性を拡げるNFTマーケットプレイスとして代表的な立ち位置を目指していく』と説明しています。

>>「HashPort」の公式発表はこちら
>>「studio15」の公式発表はこちら

パレットトークン(Palette Token/PLT)を取り扱っている暗号資産取引所Coincheckの新規登録はこちらからどうぞ。

暗号資産取引所Coincheckの画像 暗号資産取引所Coincheckの登録ページはこちら

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

関連のある仮想通貨ニュース

コインチェック:トレードビューで「PLT・MONA・ETC」の取引が可能に

コインチェック:トレードビューで「PLT・MONA・ETC」の取引が可能に

シカゴ・マーカンタイル取引所「ビットコインオプション取引」を開始

シカゴ・マーカンタイル取引所「ビットコインオプション取引」を開始

「独自デジタル通貨、準備はできている」中国人民銀行の高官が発表

「独自デジタル通貨、準備はできている」中国人民銀行の高官が発表

ビットバンク「ボバネットワーク(BOBA)」取扱い開始|取引手数料無料キャンペーンも

ビットバンク「ボバネットワーク(BOBA)」取扱い開始|取引手数料無料キャンペーンも

Astar活用の観光DXサービス「スマホ de おみやげ」公開|第一弾は三重県松阪市と協力

Astar活用の観光DXサービス「スマホ de おみやげ」公開|第一弾は三重県松阪市と協力

BINANCE:イーサリアム(ETH)の現物取引手数料を期間限定で無料化

BINANCE:イーサリアム(ETH)の現物取引手数料を期間限定で無料化

注目度の高い仮想通貨ニュース

SBI VCトレード「XDC・OAS」取扱開始|エックスディーシーは国内初上場

SBI VCトレード「XDC・OAS」取扱開始|エックスディーシーは国内初上場

アルトシグナル、プレセール第1ステージ終了目前に943,000ドルを調達

アルトシグナル、プレセール第1ステージ終了目前に943,000ドルを調達

LINE:エンタメNFT「AVA」提供開始|TREASURE・ATEEZの会員NFTも販売

LINE:エンタメNFT「AVA」提供開始|TREASURE・ATEEZの会員NFTも販売

専門家がアルトシグナルのプレセールをAI仮想通貨市場における次のビッグウェーブと位置付ける理由

専門家がアルトシグナルのプレセールをAI仮想通貨市場における次のビッグウェーブと位置付ける理由

SBINFT Market:著名人の落書きNFT「Doodle Punch!」取扱いへ

SBINFT Market:著名人の落書きNFT「Doodle Punch!」取扱いへ

ビットコインのラリーはエイプコイン価格予測に役立つのか?アルトシグナルはAPE関連ニュースも提供

ビットコインのラリーはエイプコイン価格予測に役立つのか?アルトシグナルはAPE関連ニュースも提供

Twitter、新CEOは「リンダ・ヤッカリーノ氏」イーロン・マスク氏が正式発表

Twitter、新CEOは「リンダ・ヤッカリーノ氏」イーロン・マスク氏が正式発表

BINANCEは顧客資産と企業資金を混同している?ロイター報道にバイナンス関係者が反論

BINANCEは顧客資産と企業資金を混同している?ロイター報道にバイナンス関係者が反論

PancakeSwap(パンケーキスワップ)とは?特徴や機能をわかりやすく解説

PancakeSwap(パンケーキスワップ)とは?特徴や機能をわかりやすく解説

スイス・ツーク州「仮想通貨による納税の上限額」引き上げ|QRコード決済にも対応予定

スイス・ツーク州「仮想通貨による納税の上限額」引き上げ|QRコード決済にも対応予定

アサヒ飲料:新垣結衣さんのNFTが当たる「十六茶30周年キャンペーン」開始

アサヒ飲料:新垣結衣さんのNFTが当たる「十六茶30周年キャンペーン」開始

偽物からのエアドロップ詐欺に要注意「The Sandbox CEOのアカウント乗っ取り」報告

偽物からのエアドロップ詐欺に要注意「The Sandbox CEOのアカウント乗っ取り」報告

仮想通貨ニュース | 新着記事一覧

仮想通貨まとめ一覧

XDC Network(XDC)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

XDC Network(XDC)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

PancakeSwap(パンケーキスワップ)とは?特徴や機能をわかりやすく解説

PancakeSwap(パンケーキスワップ)とは?特徴や機能をわかりやすく解説

PROJECT XENO・GXEとは?基本情報・特徴・取扱う暗号資産取引所などを解説

PROJECT XENO・GXEとは?基本情報・特徴・取扱う暗号資産取引所などを解説

Uniswap(ユニスワップ)とは?特徴や機能をわかりやすく解説

Uniswap(ユニスワップ)とは?特徴や機能をわかりやすく解説

価格上昇で注目が集まるミームコイン「PEPE」とは?基本情報・特徴など

価格上昇で注目が集まるミームコイン「PEPE」とは?基本情報・特徴など

クリプトGPT(CryptoGPT/GPT)とは?基本情報・特徴などを解説

クリプトGPT(CryptoGPT/GPT)とは?基本情報・特徴などを解説

人気のタグから探す