Chiliz&Socios:バレンシアCF・コリンチャンスの「100枚限定NFT」配布へ

by BITTIMES

チリーズ(Chiliz/CHZ)は2021年11月5日・6日に、同社が提携しているサッカークラブ「SCコリンチャンス・パウリスタ」と「バレンシアCF」の限定NFTをファントークン保有者に配布することを発表しました。Chilizは今後もパートナークラブのNFTを発行していくと報告しています。

こちらから読む:Bakkt、イーサリアム(ETH)取扱いへ「暗号資産」関連ニュース

ファントークン保有者に「100枚限定NFT」を配布

チリーズ(Chiliz/CHZ)は2021年11月5日・6日に、同社が提携しているサッカークラブ「SCコリンチャンス・パウリスタ」と「バレンシアCF」の限定NFTをファントークン保有者に配布することを発表しました。

配布されるNFTは「2021年11月8日・9日に開催される両チームの試合の特別な瞬間を記録した100枚限定のNFT」となっており、それぞれ100枚づつ発行されるNFTは、Chilizが運営しているファン投票&報酬アプリ「Socios.com」でローンチされると報告されています。

「SCコリンチャンス・パウリスタ」と「バレンシアCF」はChilizとの提携を通じてチーム公式ファントークンである「$SCCP(コリンチャンス)」と「$VCF(バレンシアCF)」を発行していますが、今回発行されるNFTは各チームのファントークンを10枚以上保有していて、Sociosアプリのプリディクター機能を使って該当試合の結果予想を提出した方にランダムで配布される予定となっています。

また、配布されたNFTはイーサリアム基盤のNFTマーケットプレイスで取引することもできるとも説明されているため、今回の配布でNFTを受け取ることができなかった場合でも、将来的にはNFTマーケットプレイスでNFTを入手できる可能性があると期待されます。

Chilizは今月1日に、イタリア・ミラノをホームタウンとする強豪サッカークラブ「AC Milan(ACミラン)」のNFTを配布していたため、「SCコリンチャンス・パウリスタ」と「バレンシアCF」は2番目・3番目にChilizでNFTを発行するスポーツクラブということになります。

チリーズは今回の発表の中で『今後は他のパートナークラブのNFTも発行していくことを予定している』と報告しているため、今後の発表にも注目です。

>>「コリンチャンスのNFT」に関する公式発表はこちら
>>「バレンシアCFのNFT」に関する公式発表はこちら

2021年11月6日|チリーズ(ChiliZ/CHZ)の価格

チリーズ(Chiliz/CHZ)の価格は先月末に60円台まで回復したものの、その後はやや下落しており、2021年11月6日時点では「1CHZ=53.51円」で取引されています

>>CHZを取り扱っている「BINANCE」の公式サイトはこちら

2020年11月7日〜2021年11月6日 CHZのチャート(画像:CoinGecko)2020年11月7日〜2021年11月6日 CHZのチャート(画像:CoinGecko)

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

関連のある仮想通貨ニュース

露最大手銀行Sberbank「ロシア初のブロックチェーンETF」をローンチ

露最大手銀行Sberbank「ロシア初のブロックチェーンETF」をローンチ

OKCoinJapan:新サービス「Flash Deals(フラッシュディール)」提供へ

OKCoinJapan:新サービス「Flash Deals(フラッシュディール)」提供へ

Cardano基盤トークン配布サービス「DripDropz」の偽サイトに要注意

Cardano基盤トークン配布サービス「DripDropz」の偽サイトに要注意

FAME MMA:仮想通貨FAMEトークンの「TGLPプレセール」開始

FAME MMA:仮想通貨FAMEトークンの「TGLPプレセール」開始

JCBA「暗号資産の税務申告・税制改正要望に関するアンケート調査」を開始|6月中旬まで

JCBA「暗号資産の税務申告・税制改正要望に関するアンケート調査」を開始|6月中旬まで

プロが選んだアート作品を小口購入「crowd ART」公開|NFT発行なども予定

プロが選んだアート作品を小口購入「crowd ART」公開|NFT発行なども予定

注目度の高い仮想通貨ニュース

ブロックチェーン・暗号資産ニュース週間まとめ|2023年8月27日〜9月2日

ブロックチェーン・暗号資産ニュース週間まとめ|2023年8月27日〜9月2日

メキシコの億万長者、ポートフォリオに「ビットコイン」や「Microstrategy株」

メキシコの億万長者、ポートフォリオに「ビットコイン」や「Microstrategy株」

カシオ「VIRTUAL G-SHOCK」プロジェクト開始|Polygon基盤の会員権NFTを無料配布

カシオ「VIRTUAL G-SHOCK」プロジェクト開始|Polygon基盤の会員権NFTを無料配布

ニアプロトコル(NEAR)国内初上場「CoinTrade」で売買・ステーキングが可能に

ニアプロトコル(NEAR)国内初上場「CoinTrade」で売買・ステーキングが可能に

SHIBデザインの「指輪型ウォレット」登場なるか|Tangemがリング形状の新製品を開発中

SHIBデザインの「指輪型ウォレット」登場なるか|Tangemがリング形状の新製品を開発中

グレイスケール:ビットコインETFに関する裁判で米SECに勝訴|主要仮想通貨の価格も急騰

グレイスケール:ビットコインETFに関する裁判で米SECに勝訴|主要仮想通貨の価格も急騰

2023年9月:プレセール開催中の仮想通貨5選

2023年9月:プレセール開催中の仮想通貨5選

ビットトレード:イオス(EOS)取扱いへ【国内初上場】

ビットトレード:イオス(EOS)取扱いへ【国内初上場】

ホンダ:F1日本グランプリなどで限定記念NFT「Honda KEY NFT」配布へ

ホンダ:F1日本グランプリなどで限定記念NFT「Honda KEY NFT」配布へ

ディープコイン(DEP)を獲得できるすごろくゲーム「Rogue Roll Ruler's」登場

ディープコイン(DEP)を獲得できるすごろくゲーム「Rogue Roll Ruler's」登場

ジャスティン・サン氏「FTX保有の暗号資産」購入を検討|SOLなど34億ドル相当

ジャスティン・サン氏「FTX保有の暗号資産」購入を検討|SOLなど34億ドル相当

Venmo:PayPalの米ドルステーブルコイン「PYUSD」をサポート

Venmo:PayPalの米ドルステーブルコイン「PYUSD」をサポート

仮想通貨ニュース | 新着記事一覧

仮想通貨まとめ一覧

ニアプロトコル(NEAR Protocol/NEAR)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所などNEW

ニアプロトコル(NEAR Protocol/NEAR)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

イミュータブル(Immutable/IMX)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

イミュータブル(Immutable/IMX)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

イオス(EOS)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

イオス(EOS)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

レンダートークン(Render Token/RNDR)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

レンダートークン(Render Token/RNDR)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

Binance Japan(バイナンスジャパン)とは?サービス内容・特徴・取扱う暗号資産などを解説

Binance Japan(バイナンスジャパン)とは?サービス内容・特徴・取扱う暗号資産などを解説

アービトラム(Arbitrum/ARB)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

アービトラム(Arbitrum/ARB)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

人気のタグから探す