
Chiliz&Socios「AC Milan公式NFT」をACMファントークン保有者に配布|提携クラブ初
チリーズ(Chiliz/CHZ)は2021年11月1日に、イタリア・ミラノをホームタウンとする強豪サッカークラブ「AC Milan(ACミラン)」の公式ファントークンである「$ACMファントークン」を一定数量以上保有している人々に対して、"Chiliz提携クラブ初のNFT"を配布しました。今回発行されたNFTはイーサリアム基盤のNFTマーケットプレイスで自由に売買することができると報告されています。
こちらから読む:Chiliz&Socios、SSCナポリと提携「暗号資産」関連ニュース
Chiliz提携クラブ初「ACミラン公式NFT」を配布
チリーズ(Chiliz/CHZ)は2021年11月1日に、イタリア・ミラノをホームタウンとする強豪サッカークラブ「AC Milan(ACミラン)」の公式ファントークンである「$ACMファントークン」を一定数量以上保有している人々に対して『Chiliz提携クラブ初のNFT』を配布しました。
このNFTは日本時間2021年11月1日早朝に開催された「ASローマとのSociosダービーを記念した100枚限定のNFT」となっており、Chilizが運営しているファン投票&報酬アプリ「Socios.com」のアプリ内ウォレットで10ACM以上を保有していて、Sociosプリディクター機能を使ってASローマ戦の試合結果予想を提出していた方に配布されています。
今回配布されたNFTはChiliz&Sociosが発行する提携クラブ初のNFTであるとのことで、発行されたNFTはイーサリアム基盤のNFTマーケットプレイスで自由に取引することができるようになると説明されています。
Socios.comに新たな魅力的サービスを追加
Chilizは『ACミラン公式NFTのローンチは、Socios.comを通じた新たなファンエンゲージメントの達成や、ユーティリティ、コレクション性の高い新たなアセットの提供において、NFTがいかに活用されていくかを示すものである』と述べており『Socios.comアプリを利用する全ユーザーにとって新たなメリットとなるだけではなく、Socios.comのサービスをより強固なものにする』と語っています。
本日の発表は、近日にローンチを控えるChilizチェーン2.0への期待を高めるもので、新たなチェーンの実現により、ホワイトリスト入りしたデベロッパーたちがNFTおよびファントークンをミントすることで$CHZを報酬として受け取ることができる、新たな仕組みが確立されることとなります。また、Chilizチェーン2.0では、$CHZをネイティブトークンとして構えるため、全てのトランザクション手数料が$CHZで支払われるようになります。
また「Chiliz/Socios.com」のCEOであるAlexandre Dreyfus氏は、今回のNFTローンチについて次のようにコメントしています。
ファントークンをお持ちの皆様に、世界最大級のサッカークラブ公式NFTを提供できる瞬間がやってまいりました。ACミランは、弊社と提携関係にある100を超えるパートナーチームに先駆けて公式NFTを発行することを決定しました。ファントークンをお楽しみいただいている皆様にとっては、コレクション性の高い新たなアセットをお楽しみいただくことが可能となります。
また、これらのNFTを保有することで、特別体験への参加権利やさまざまなデジタル報酬をアンロックすることができ、従来のNFTとは一風違う、新たな保有価値を味わっていただくことができます。Socios.comで愛するチームに関連する限定デジタルコレクティブルを集めて、新たな特典をお楽しみください。
「Chiliz」と「Socios.com」は既にサッカー・バスケットボール・格闘技・eスポーツ・モータースポーツ・クリケット・テニスなどといった様々な分野のスポーツクラブと提携しているため、今後新たに発行されるNFTにも期待が高まります。
>>「Chiliz」の公式発表はこちら
>>「Socios.com」の公式発表はこちら
こちらの記事も合わせてどうぞ
2021年11月1日|チリーズ(ChiliZ/CHZ)の価格
チリーズ(Chiliz/CHZ)の価格は先日31日に63円付近まで回復したものの、その後はやや下落しており、2021年11月1日時点では「1CHZ=48.81円」で取引されています

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
関連のある仮想通貨ニュース

FTX:旅行予約サービス「Travala.com」と提携|FTT決済が利用可能に

ビットコイン投資「長期保有」が成功の鍵?利確ポイントは「98.66%」著名アナリスト

VeChain:旅行予約サイト「Travala.com」と提携|VET決済でホテル予約が可能に

仮想通貨でチャージ可能に?電子マネー「Suica」などへの対応検討:ディーカレット

Flowブロックチェーン開発に向け「Warner Music」などから資金調達:Dapper Labs

G20:デジタル通貨「容認」へ|資金洗浄対策などの規制論議を本格化
注目度の高い仮想通貨ニュース
仮想通貨ニュース | 新着記事一覧
仮想通貨まとめ一覧

XDC Network(XDC)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

PancakeSwap(パンケーキスワップ)とは?特徴や機能をわかりやすく解説

PROJECT XENO・GXEとは?基本情報・特徴・取扱う暗号資産取引所などを解説

Uniswap(ユニスワップ)とは?特徴や機能をわかりやすく解説

価格上昇で注目が集まるミームコイン「PEPE」とは?基本情報・特徴など
