ビットコイン交換所マウントゴックスの「再生計画」が確定|債権者への弁済実施へ

by BITTIMES

2014年2月に経営破綻した暗号資産取引所「Mt.Gox(マウントゴックス)」の管財人である小林信明氏は2021年11月16日に、債権者への補償を目的とした再生計画が東京地方裁判所の認可を経て確定したことを発表しました。

こちらから読む:バルバドス、世界初のメタバース大使館建設へ「暗号資産」関連ニュース

Mt.Goxの再生計画が確定

2014年2月に経営破綻した暗号資産取引所「Mt.Gox(マウントゴックス)」の管財人である小林信明氏は2021年11月16日に、債権者への補償を目的とした再生計画が東京地方裁判所の認可を経て確定したことを発表しました。

Mt.Gox(マウントゴックス)は2010年にジェド・マケーレブ氏によって設立され、2011年にマルク・カルプレス氏によって買収された当時世界最大級だったビットコイン取引所です。2013年時点で世界のビットコイン取引量の70%を占めていた同社は、2014年3月に発生した「マウントゴックス事件」によって約85万BTC(当時のレートで約465億円相当)と約28億円の現金を消失して経営破綻し、取引所で仮想通貨を保有していた約24,000人の債権者に影響を与えていました。

マウントゴックスは当初、民事再生申請が却下されたことを受けて破産手続きを進めていましたが、その後ビットコイン価格が大幅に上昇したことを受けて一部の債権者が民事再生法の適用を求め、現在は民事再生手続きが進められています。

破産手続きが行われた場合には、残されたビットコインが2014年当時の価格で評価されることになり、現在価格で換算した場合よりも決めて低い金額で評価されることになっていたため、今回発表された「再生計画の確定」は弁済を受ける債権者にとって重要な決定となっています。

マウントゴックスは今後、この再生計画に従って債権者への弁済を実施していくことになりますが、弁済の具体的な時期や金額などの詳細については『追って債権者の皆様にお知らせする予定です』と説明されています。

なお、債権者が弁済を受領するためには「オンラインの再生債権届出システム」を利用して口座登録の手続きを行う必要があるとのことで、『この再生債権届出システムにログインできない場合には、再生計画に従った弁済を受けるのに支障をきたすおそれがある』とも説明されています。

そのため、今回の発表では『再生債権届出システムへの登録を行っていない、またはパスワードを失念したことによりシステムへログインできない債権者の方は、速やかに専用URLから初期登録又は再登録のために必要となる債権者コードを取得し、初期登録/再登録のページで再生債権届出システムへの初期登録または再登録をしていただきますようお願いいたします』とも説明されています。

「再生債権届出システムへのログインページ・初期登録/再登録に必要となる債権者コードの申請ページ・初期登録/再登録のページ」などのURLは以下の公式発表ページに記載されています。

>>「マウントゴックス」の公式発表はこちら

仮想通貨ニュース|新着

仮想通貨ニュース週間まとめ「金融庁・ブロックチェーン・ビットコイン・カルダノ」などの注目記事NEW

仮想通貨ニュース週間まとめ「金融庁・ブロックチェーン・ビットコイン・カルダノ」などの注目記事

「米ドル連動型ステーブルコインは証券ではない」SEC公式発表|不確実性の解消へ

「米ドル連動型ステーブルコインは証券ではない」SEC公式発表|不確実性の解消へ

ソラナ、2億ドル分のSOLがアンロック|大規模な売り圧力となる可能性

ソラナ、2億ドル分のSOLがアンロック|大規模な売り圧力となる可能性

「ビットコインはヘッジとして機能」ウォール街が暴落する中でBTCが支持を得る

「ビットコインはヘッジとして機能」ウォール街が暴落する中でBTCが支持を得る

シンボル(XYM)29%価格急落、大手暗号資産取引所「Bybit」が上場廃止発表

シンボル(XYM)29%価格急落、大手暗号資産取引所「Bybit」が上場廃止発表

PayPal、ソラナとチェーンリンクの送金・売買が利用可能に|仮想通貨7銘柄に拡充

PayPal、ソラナとチェーンリンクの送金・売買が利用可能に|仮想通貨7銘柄に拡充

仮想通貨入門 - 基礎知識

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

市場分析・価格予想

トランプ関税ショックでビットコイン価格急落|仮想通貨市場は回復するのか

トランプ関税ショックでビットコイン価格急落|仮想通貨市場は回復するのか

「ビットコイン時価総額は500兆ドルに」金や不動産が価値を失う|セイラー氏予測

「ビットコイン時価総額は500兆ドルに」金や不動産が価値を失う|セイラー氏予測

ビットコイン価格「FRBの金融緩和・トランプ大統領の関税緩和」で底を打つ|10xリサーチ創設者

ビットコイン価格「FRBの金融緩和・トランプ大統領の関税緩和」で底を打つ|10xリサーチ創設者

ビットコイン価格86,000ドルに回復|パウエルFRB議長「インフレのペースを緩める」

ビットコイン価格86,000ドルに回復|パウエルFRB議長「インフレのペースを緩める」

ビットコイン「100万ドル到達時に売る?売らない?」Redditユーザーの白熱議論

ビットコイン「100万ドル到達時に売る?売らない?」Redditユーザーの白熱議論

「ビットコインは究極の基軸通貨へ」25万ドルは始まりに過ぎない|ティム・ドレイパー氏

「ビットコインは究極の基軸通貨へ」25万ドルは始まりに過ぎない|ティム・ドレイパー氏