米Kraken「シバイヌ(Shiba Inu/SHIB)」取扱い開始|価格は20%以上急騰

by BITTIMES

米国の老舗暗号資産取引所「Kraken(クラーケン)」は2021年11月29日に、ユーザーからの要望が多かった「シバイヌ(Shiba Inu/SHIB)」をサポートしたことを発表しました。SHIBの入金受付は29日時点で既に開始されており、SHIBの取引は現地時間30日に開始されると報告されています。

こちらから読む:ビットポイント、Chainlink取扱い開始「暗号資産」関連ニュース

待望の「シバイヌ(Shiba Inu/SHIB)」上場

Kraken(クラーケン)は2021年11月29日に、ユーザーからの要望が多かった「シバイヌ(Shiba Inu/SHIB)」をサポートしたことを発表しました。

同社は今月1日に『2,000いいねが集まったらSHIBを上場させる』とのツイートを投稿した後に、いいねが8万を超えたことを受けて『SHIB取扱いに向けた準備を進めている』と報告していましたが、今回の発表では正式にSHIBの入金受付が開始されたことが報告されています。

シバイヌ(Shiba Inu/SHIB)は米ドル・ユーロとの取引ペアが提供されるとのことで、SHIBの取引は現地時間2021年11月30日に開始されると説明されています。

SHIBは先月28日に0.00009ドル(約0.01円)まで高騰した後に下落傾向が続いているものの、最近では暗号資産取引所「Gemini(ジェミナイ)」で取扱いが開始された他、米映画館チェーン「AMC」や北米2位の大手ネットショップ「Newegg」などから『SHIB決済への対応』が発表されるなど、SHIBサポートのニュースが増えてきているため、コミュニティでは今後の価格回復にも期待が高まっています。

なお、SHIBの価格は今回の発表を受けて大幅に上昇しており、記事執筆時点における過去24時間の価格上昇率は22%を超えています。

>>「Kraken」の公式発表はこちら
>>「Kraken」の公式サイトはこちら

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

関連のある仮想通貨ニュース

イーサリアムの「ステーキング報酬」など開発状況や今後の予定を説明:Vitalik Buterin

イーサリアムの「ステーキング報酬」など開発状況や今後の予定を説明:Vitalik Buterin

Huobi Japan:独自ブロックチェーン「Huobi Eco Chain(HECOチェーン)」提供へ

Huobi Japan:独自ブロックチェーン「Huobi Eco Chain(HECOチェーン)」提供へ

暗号資産の損益計算サービス「コインタックス」とは?特徴・メリット・デメリットなど

暗号資産の損益計算サービス「コインタックス」とは?特徴・メリット・デメリットなど

ステラ開発財団:ブラジルのCBDC関連プロジェクトで「Mercado Bitcoin」と提携

ステラ開発財団:ブラジルのCBDC関連プロジェクトで「Mercado Bitcoin」と提携

カルダノとリップル「仮想通貨格付け」で同率1位に|米機関Weiss Ratings社

カルダノとリップル「仮想通貨格付け」で同率1位に|米機関Weiss Ratings社

Chiliz:新ブロックチェーン名称「コミュニティ投票」で決定へ|参加者にはCHZプレゼント

Chiliz:新ブロックチェーン名称「コミュニティ投票」で決定へ|参加者にはCHZプレゼント

注目度の高い仮想通貨ニュース

熊本県が「Astar・NFT・メタバース」を活用|球磨焼酎のブランド力向上へ

熊本県が「Astar・NFT・メタバース」を活用|球磨焼酎のブランド力向上へ

分散演算基盤「EMETH(エメス)」プロジェクトが本格始動|参加ノードの募集開始

分散演算基盤「EMETH(エメス)」プロジェクトが本格始動|参加ノードの募集開始

ミームマジック:楽しさと成長の可能性を秘めた仮想通貨銘柄4選を徹底調査

ミームマジック:楽しさと成長の可能性を秘めた仮想通貨銘柄4選を徹底調査

暗号資産、禁止ではなく「健全な金融政策と規制対応」が必要:IMF・FSBが共同文書を公表

暗号資産、禁止ではなく「健全な金融政策と規制対応」が必要:IMF・FSBが共同文書を公表

コインチェック「IMX・APE・AXS」取扱開始|Immutableは国内初上場

コインチェック「IMX・APE・AXS」取扱開始|Immutableは国内初上場

暗号資産自動両替機BTM「WEB両替サービス」提供開始|取引所ウォレットも利用可能に

暗号資産自動両替機BTM「WEB両替サービス」提供開始|取引所ウォレットも利用可能に

SBIホールディングス「XDC Network」運営会社と日本で合弁会社を設立

SBIホールディングス「XDC Network」運営会社と日本で合弁会社を設立

三菱UFJ信託銀行「国産ステーブルコイン」発行に向けた共同検討開始|2024年に発行予定

三菱UFJ信託銀行「国産ステーブルコイン」発行に向けた共同検討開始|2024年に発行予定

ビットコインが稼げるマイクラサーバー「Satlantis」BTC関連機能の削除を発表

ビットコインが稼げるマイクラサーバー「Satlantis」BTC関連機能の削除を発表

ディープコイン(DEP)を獲得できるすごろくゲーム「Rogue Roll Ruler's」登場

ディープコイン(DEP)を獲得できるすごろくゲーム「Rogue Roll Ruler's」登場

エアドロップで無料配布された暗号資産に「税金」はかかるのか?注意点などを紹介

エアドロップで無料配布された暗号資産に「税金」はかかるのか?注意点などを紹介

Bybit「Slashを利用した入金」に対応|日本ユーザー向けに提供開始

Bybit「Slashを利用した入金」に対応|日本ユーザー向けに提供開始

仮想通貨ニュース | 新着記事一覧

仮想通貨まとめ一覧

ニアプロトコル(NEAR Protocol/NEAR)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

ニアプロトコル(NEAR Protocol/NEAR)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

イミュータブル(Immutable/IMX)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

イミュータブル(Immutable/IMX)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

イオス(EOS)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

イオス(EOS)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

レンダートークン(Render Token/RNDR)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

レンダートークン(Render Token/RNDR)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

Binance Japan(バイナンスジャパン)とは?サービス内容・特徴・取扱う暗号資産などを解説

Binance Japan(バイナンスジャパン)とは?サービス内容・特徴・取扱う暗号資産などを解説

アービトラム(Arbitrum/ARB)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

アービトラム(Arbitrum/ARB)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

人気のタグから探す