バイナンス:機関投資家向けカストディサービス「Binance Custody」提供開始

by BITTIMES

暗号資産取引所「BINANCE(バイナンス)」は2021年12月6日に、機関投資家向けの暗号資産保管サービスである「Binance Custody」を開始したことを発表しました。このサービスは最初にリトアニア共和国の機関投資家向けに提供されているとのことですが、将来的にはその他の地域にもサービスを拡大していく予定だと報告されています。

こちらから読む:Travala.com、ユーザー投票でSHIB決済に対応「暗号資産」関連ニュース

機関投資家向けの「カストディサービス」を開始

BINANCE(バイナンス)は2021年12月6日に、機関投資家向けのカストディサービスである「Binance Custody」を開始したことを発表しました。Binance Custodyはリトアニア共和国で立ち上げられており、同国の法令・規制を完全に遵守していると報告されています。

公式発表では『仮想通貨のカストディ分野における最先端技術・セキュリティ・プロセスと、カストディサービスを運用するための専門知識を用いて、機関投資家のお客様向けにデジタル通貨を安全に保管するための機能を提供する』と説明されており、このサービスを利用することによって「簡単で便利な仮想通貨取引」と「仮想通貨の安全な保管」が可能になるとされています。

暗号資産の保管には「高レベルのセキュリティを備えた適格なコールドウォレット」を使用するとのことで、コールドウォレットのハードウェアには暗号モジュールのセキュリティ要件に関する米国連邦標準規格「FIPS 140-2」に準拠したものを使用、暗号資産の出金には複数の署名が必要となるマルチシグの仕組みを採用していると説明されています。

将来的にはリトアニア以外の地域でも提供予定

「Binance Custody」のサービスは最初にリトアニア共和国の機関投資家向けに試験的に提供されるとのことですが、BINANCEの共同創設者兼CEOであるChangpeng Zhao(ジャオ・チャンポン)氏は『将来的には他の地域でも提供したいと考えている』と語っています。

「Binance Custody」と「BINANCEエコシステム」における全てのイニシアチブにとって"ユーザー保護"は最重要事項です。そのため「Binance Custody」の構成要素はセキュリティ・コンプライアンス・ユーティリティに基づいています。このサービスをリトアニアの機関投資家のお客様に試験的に提供し、将来的には他の地域でも提供していくことを楽しみにしています。

なお「Binance Custody」のコールドウォレットサービスは、発表が行われた2021年12月6日からリトアニア共和国の機関投資家向けに提供されているとのことで、今後は「共有ウォレットソリューション、取引へのアクセス、ステーキング分散型金融(DeFi)」などの追加機能も提供されていくことになると説明されています。

>>「Binance Custody」の公式発表はこちら
>>「Binance Custody」の公式サイトはこちら

仮想通貨ニュース|新着

仮想通貨ニュース週間まとめ「金融庁・ブロックチェーン・ビットコイン・カルダノ」などの注目記事NEW

仮想通貨ニュース週間まとめ「金融庁・ブロックチェーン・ビットコイン・カルダノ」などの注目記事

「米ドル連動型ステーブルコインは証券ではない」SEC公式発表|不確実性の解消へ

「米ドル連動型ステーブルコインは証券ではない」SEC公式発表|不確実性の解消へ

ソラナ、2億ドル分のSOLがアンロック|大規模な売り圧力となる可能性

ソラナ、2億ドル分のSOLがアンロック|大規模な売り圧力となる可能性

「ビットコインはヘッジとして機能」ウォール街が暴落する中でBTCが支持を得る

「ビットコインはヘッジとして機能」ウォール街が暴落する中でBTCが支持を得る

シンボル(XYM)29%価格急落、大手暗号資産取引所「Bybit」が上場廃止発表

シンボル(XYM)29%価格急落、大手暗号資産取引所「Bybit」が上場廃止発表

PayPal、ソラナとチェーンリンクの送金・売買が利用可能に|仮想通貨7銘柄に拡充

PayPal、ソラナとチェーンリンクの送金・売買が利用可能に|仮想通貨7銘柄に拡充

仮想通貨入門 - 基礎知識

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

市場分析・価格予想

トランプ関税ショックでビットコイン価格急落|仮想通貨市場は回復するのか

トランプ関税ショックでビットコイン価格急落|仮想通貨市場は回復するのか

「ビットコイン時価総額は500兆ドルに」金や不動産が価値を失う|セイラー氏予測

「ビットコイン時価総額は500兆ドルに」金や不動産が価値を失う|セイラー氏予測

ビットコイン価格「FRBの金融緩和・トランプ大統領の関税緩和」で底を打つ|10xリサーチ創設者

ビットコイン価格「FRBの金融緩和・トランプ大統領の関税緩和」で底を打つ|10xリサーチ創設者

ビットコイン価格86,000ドルに回復|パウエルFRB議長「インフレのペースを緩める」

ビットコイン価格86,000ドルに回復|パウエルFRB議長「インフレのペースを緩める」

ビットコイン「100万ドル到達時に売る?売らない?」Redditユーザーの白熱議論

ビットコイン「100万ドル到達時に売る?売らない?」Redditユーザーの白熱議論

「ビットコインは究極の基軸通貨へ」25万ドルは始まりに過ぎない|ティム・ドレイパー氏

「ビットコインは究極の基軸通貨へ」25万ドルは始まりに過ぎない|ティム・ドレイパー氏