
Liquid:XRP保有者に対する「Sologenic(SOLO)エアドロップ」対応へ
暗号資産取引所「Liquid(リキッド)」は2021年12月24日に、ソロジェニック(Sologenic/SOLO)が実施を予定している『XRP保有者に対するSOLOエアドロップ(無料配布)プログラム』に対応する方針を発表しました。
こちらから読む:ビットポイント、正月から新テレビCM全国放送へ「国内ニュース」
Liquid「SOLOエアドロップ」対応へ
Liquid(リキッド)は2021年12月24日に、ソロジェニック(Sologenic/SOLO)が実施を予定している『XRP保有者に対するSOLOエアドロップ(無料配布)プログラム』に対応する方針を発表しました。
ソロジェニック(Sologenic/SOLO)は、仮想通貨XRPの基盤となっている分散型台帳XRP Ledger(XRPL)上に構築されたエコシステムである「SOLOトークン」や「Sologenicエコシステム」の拡大に向けた取り組みを進めているプロジェクトであり、従来の金融市場の幅広い資産をトークン化してXRPL上に新しい分散型NFTマーケットプレイスを立ち上げています。
SOLOエアドロップでは、各ユーザーのXRP保有量を記録するための"スナップショット"を「日本時間2021年12月25日午前5時00分頃」に実施して、その時のXRP保有量に基づいた数量のSOLOトークンが配布される予定となっているため、日本時間2021年12月25日午前5時00分頃にLiquidの口座でXRPを保有していた人がSOLOエアドロップに参加できることになります。
なお、SOLOエアドロップに参加するためには最低でも「10XRP以上」を保有している必要があるとのことで、SOLOトークンの付与日時は現時点で未定だと説明されています。
>>「Liquid」の公式発表はこちら
>>「SOLOエアドロップの詳細」はこちら

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
関連のある仮想通貨ニュース

【Chiliz】Trabzonsporの「TRAファントークン」9月22日に限定販売へ

コインチェック:The Sandboxの仮想空間の土地「LAND」を購入|NFT事業で販売へ

Coincheck NFT:Otherside取扱開始「最大30万円相当のETHがもらえるキャンペーン」開催

ロシア政府・中央銀行:暗号資産を「通貨の類似品」として定義することで合意=報道

タイ向け暗号資産取引所「Huobi Thailand」7月1日にプラットフォーム閉鎖へ

稼げる放置型GPS連動ブロックチェーンゲーム「CrossLink」事前登録受付開始
注目度の高い仮想通貨ニュース
仮想通貨ニュース | 新着記事一覧
仮想通貨まとめ一覧

アバランチ(Avalanche/AVAX)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

ポリゴン(Polygon/MATIC)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

エバードーム(Everdome/DOME)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

Unstoppable Domainsとは?基本情報・特徴・使い方などを解説

ボバネットワーク(Boba Network/BOBA)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説
