
米MicroStrategy「約108億円相当のビットコイン(BTC)」を追加購入
ビットコイン(BTC)への大規模な投資を続けているNASDAQ上場企業「MicroStrategy(マイクロストラテジー)」は2021年12月30日に『約9,420万ドル(約108億円)の現金を用いて1,914BTCを追加購入したこと』を明らかにしました。これらのビットコインは約49,229ドル(約567万円)の平均購入価格で購入されたと報告されています。
こちらから読む:韓国政府、P2Eゲームの公開阻止を要請「暗号資産」関連ニュース
平均購入価格「約567万円」で1,914BTCを買い増し
MicroStrategy(マイクロストラテジー)のCEOであるマイケル・セイラー氏は2021年12月30日に『約9,420万ドル(約108億円)の現金を用いて1,914BTCを追加購入したこと』を明らかにしました。
これらのビットコインは平均購入価格「約49,229ドル(約567万円)」で購入されており、今回の追加購入によってマイクロストラテジーが保有するビットコインは「合計約124,391BTC」になったと報告されています。
MicroStrategy has purchased an additional 1,914 bitcoins for ~$94.2 million in cash at an average price of ~$49,229 per #bitcoin. As of 12/29/21 we #hodl ~124,391 bitcoins acquired for ~$3.75 billion at an average price of ~$30,159 per bitcoin. $MSTRhttps://t.co/tNxDwaT8VD
— Michael Saylor⚡️ (@saylor) December 30, 2021
MicroStrategyは、約9,420万ドルの現金を用いて「1BTC=約49,229ドル」の平均購入価格で1,914BTCを追加購入しました。当社は2021年12月29日時点で約124,391BTCを保有しています。これらのビットコインは約37億5,000万ドルを用いて「1BTC=約30,159ドル(約347万円)」の平均購入価格で取得されています。
ビットコイン価格は今年11月頃から下落傾向が続いており、多くの著名アナリスト・投資家が予想していた『ビットコイン価格は2021年末までに1,000万円を超える』という予想も外れる結果となっているため、仮想通貨業界では「今後のさらなる下落」や「強気相場の終了」を懸念する声も増えてきていますが、マイクロストラテジーは現在も強気姿勢を維持し続けています。
マイケル・セイラー氏は2021年12月20日に公開された「The Information」とのインタビューの中で『ビットコイン価格は最終的に600万ドル(約6億8,000万円)になる』との予想も語っているため、今後も長期的にビットコインを購入し続けていくと予想されます。
こちらの記事も合わせてどうぞ
ビットコイン(BTC)などの購入は取引システムの安定性などでも評価の高い暗号資産取引所ビットバンクからどうぞ

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
関連のある仮想通貨ニュース

コインチェックの仮想通貨交換事業社登録が遅れている理由

ドルチェ&ガッバーナ「NFTコレクション」発売へ|Polygon活用した「UNXD」と提携

CARDANOブロックチェーンのスマートコントラクト記述ツール「Plutus & Marlowe」公開

仮想通貨の税制改正「国民の意見」として国会に提出:藤巻議員

アマゾン(AWS):ブロックチェーン企業との提携拡大 ー「QTUM」が新たに参加

友人紹介で報酬がもらえる仮想通貨取引所まとめ|付与条件・金額なども
注目度の高い仮想通貨ニュース
仮想通貨ニュース | 新着記事一覧
仮想通貨まとめ一覧

Efinityのエフィニティトークン(EFI)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

オアシス(Oasys/OAS)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

大手企業などで技術採用が進む「注目のブロックチェーン・仮想通貨」を紹介

2022年「仮想通貨市場で起きた大きな事柄まとめ」崩壊・暴落から学ぶべきことは?

2022年「最も検索された仮想通貨TOP10」ミームコインが上位にランクイン
