Walmart「NFT・メタバースなどに関する商標登録」を申請|暗号資産発行の可能性も

by BITTIMES

米国の小売大手「Walmart(ウォルマート)」が、独自の暗号資産・NFTメタバースなどに関する複数の商標登録を申請していることが「CNBC」など複数の報道で明らかになりました。米国特許商標庁(USPTO)に提出されている合計7つの申請書類から『ウォルマートはメタバース(仮想空間)における商品の製造・販売を計画している可能性がある』とみられています。

こちらから読む:PUMA、メタバース・NFTなどWEB3関連で求人「暗号資産」関連ニュース

メタバース・NFT関連のサービス提供か

Walmart(ウォルマート)が、独自の暗号資産・NFT・メタバースなどに関する複数の商標登録を申請していることが「CNBC」など複数の報道で明らかになりました。この商標登録は2021年12月30日に申請されたもので「米国特許商標庁(USPTO)の商標検索ページ」で『Walmart』または『WalmartConnect』と検索することに内容を確認することができます。

これらの申請書類の中では「電子機器・おもちゃ・家電・スポーツ用品・アパレル・屋内外の家具・インテリア」などといった様々な種類のバーチャルグッズの販売を開始する計画が示唆されており、顧客にデジタル通貨を提供してNFTを売買する機会を提供することについても言及されています。

また、別の出願ではAR(拡張現実)や仮想現実(VR)の空間で行われる可能性のある「体力トレーニングサービス」などについても詳述されており、『Verse to Home』『Verse to Curb』『Verse to Store』などの名称の商標も申請していることから、ウォルマートはタバース(仮想空間)における商品の製造・販売を計画している可能性があるとの見方が強まっています。

ウォルマートの広報担当者は今回の商標登録について『ウォルマートは新しいテクノロジーが将来のショッピング体験をどのように形作るかを継続的に模索している』と述べており、『私たちは常に新しいアイデアをテストしている。一部のアイデアは実際の製品・サービスとして顧客に提供され、テストを繰り返すことによってそこから学べるものもある』とコメントしています。

ここ最近では「NIKEadidas、PUMA、ディズニー」などといった様々な大手企業が暗号資産・NFT・メタバース関連事業に参入する姿勢を見せているため、今後もこれらの分野に参入する企業はさらに増えていく可能性があると注目が集まっています。

>>「CNBC」の報道はこちら

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

関連のある仮想通貨ニュース

日本暗号資産ビジネス協会「NFT関連事業者向けのガイドライン」を公開

日本暗号資産ビジネス協会「NFT関連事業者向けのガイドライン」を公開

カルダノ開発企業「EVMサイドチェーンのアルファ版」をテストネットで公開

カルダノ開発企業「EVMサイドチェーンのアルファ版」をテストネットで公開

暗号資産「テゾス(Tezos/XTZ)」とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

暗号資産「テゾス(Tezos/XTZ)」とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

ジャスミー「第二鍵を利用したセキュリティに関する新技術」の特許取得

ジャスミー「第二鍵を利用したセキュリティに関する新技術」の特許取得

Coinbase Pro:Libraのライバル「CELO」取扱いへ|上場発表で価格は約2倍に

Coinbase Pro:Libraのライバル「CELO」取扱いへ|上場発表で価格は約2倍に

Chiliz&Socios:プレミアリーグ所属「Leeds United FC」提携|$LUFCファントークン発行へ

Chiliz&Socios:プレミアリーグ所属「Leeds United FC」提携|$LUFCファントークン発行へ

注目度の高い仮想通貨ニュース

ドージコインの動きに注目?「休眠ウォレットの活動活発化+DOGEクジラの増加」報告

ドージコインの動きに注目?「休眠ウォレットの活動活発化+DOGEクジラの増加」報告

ブロックチェーン・暗号資産ニュース週間まとめ|金持ち父さんの教え・脱税防止で国際協力など

ブロックチェーン・暗号資産ニュース週間まとめ|金持ち父さんの教え・脱税防止で国際協力など

ミームネーターは2024年にビッグウェーブを巻き起こすことができるのか?

ミームネーターは2024年にビッグウェーブを巻き起こすことができるのか?

BINANCEとの関係が噂されるHKVAEX「香港でのライセンス申請は準備段階」と説明

BINANCEとの関係が噂されるHKVAEX「香港でのライセンス申請は準備段階」と説明

ビットコイン価格上昇で「億り人」が急増中?クジラの活動も活発化

ビットコイン価格上昇で「億り人」が急増中?クジラの活動も活発化

Binance Labs「Arkhamの独自トークン」に投資|ARKM価格は一時急騰

Binance Labs「Arkhamの独自トークン」に投資|ARKM価格は一時急騰

MetaMaskアプリ利用者は「最新版へのアップデート」を|トランザクション関連のバグ修正

MetaMaskアプリ利用者は「最新版へのアップデート」を|トランザクション関連のバグ修正

ソラナDEXアグリゲーター「Jupiter」JUPエアドロップの詳細を発表

ソラナDEXアグリゲーター「Jupiter」JUPエアドロップの詳細を発表

マイクロストラテジー「約879億円相当のビットコイン」を追加購入

マイクロストラテジー「約879億円相当のビットコイン」を追加購入

OKCoinJapan「クレイトン(KLAY)の上場」を発表|取扱う暗号資産は合計34銘柄に

OKCoinJapan「クレイトン(KLAY)の上場」を発表|取扱う暗号資産は合計34銘柄に

話題の対話型AI「Grok」の偽トークンが多数出現|詐欺などに要注意

話題の対話型AI「Grok」の偽トークンが多数出現|詐欺などに要注意

ユニスワップ:Android版ウォレットアプリ「Uniswap Wallet」を正式リリース

ユニスワップ:Android版ウォレットアプリ「Uniswap Wallet」を正式リリース

仮想通貨ニュース | 新着記事一覧

仮想通貨まとめ一覧

NFTゲーム「キャプテン翼RIVALS」とは?TSUGT・TSUBASAUTの特徴・価格情報など

NFTゲーム「キャプテン翼RIVALS」とは?TSUGT・TSUBASAUTの特徴・価格情報など

ビットコイン(BTC)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

ビットコイン(BTC)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

マスクネットワーク(MASK)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

マスクネットワーク(MASK)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

ビットコインETFとは?市場への影響や注目される理由などを解説

ビットコインETFとは?市場への影響や注目される理由などを解説

イーサリアム(ETH)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

イーサリアム(ETH)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

スイ(SUI)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

スイ(SUI)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

人気のタグから探す