
Moonstakeウォレット「エバースケール(Everscale/EVER)のステーキング」に対応
ステーキング対応の暗号資産ウォレットを提供している「Moonstake(ムーンステーク)」は2022年2月24日に、同社が提供しているウェブ版ウォレットが「エバースケール(Everscale/EVER)のステーキング」に対応したことを発表しました。これにより、Moonstakeウォレットでステーキング可能な暗号資産は合計16銘柄となりました。
こちらから読む:コインベスト、販売所で"DAI"取扱い開始「暗号資産」関連ニュース
ステーキング可能な暗号資産は「合計16銘柄」に
Moonstake(ムーンステーク)は2022年2月24日に、同社が提供しているウェブ版ウォレットが「エバースケール(Everscale/EVER)のステーキング」に対応したことを発表しました。
今回のアップデートによって、Moonstakeのウェブ版ウォレットには「EVERの送受信機能・ステーキング機能・ステーキング報酬受け取り機能」が実装されており、EVERをサポートしたことによってMoonstakeウォレットでステーキング可能な暗号資産は以下の合計16名柄になったと報告されています。
・トロン(Tron/TRX)
・オーブス(Orbs/ORBS)
・カルダノ・エイダ(Cardano/ADA)
・ポルカドット(Polkadot/DOT)
・テゾス(Tezos/XTZ)
・クアンタム(QTUM/QTUM)
・コスモス(Cosmos/ATOM)
・セントラリティ(Centrality/CENNZ)
・アイオーエスティー(IOST/IOST)
・オントロジー(Ontology/ONT)
・アイリスネットワーク(IRISnet/IRIS)
・ハーモニー(Harmony/ONE)
・キュラス(Quras/XQC)
・紫電ネットワーク(Shiden Network/SDN)
・FIOプロトコル(FIO Protocol/FIO)
・エバースケール(Everscale/EVER)NEW!
Everscale(EVER)のステーキング概要
エバースケール(Everscale/EVER)のステーキング方法やステーキングの仕組みについては以下のように説明されています。
【EVERのステーキング方法】
- Moonstakeのウェブ版・モバイル版ウォレットを登録
- 「ウォレット」画面からEVERを選択し、「アセット追加」ボタンをクリック
- EVERの画面にアクセスし、ステーキング情報を確認。ステーキングタブから「ステーキング」ボタンをクリックし、ステーキングする金額とウォレットパスワードを入力し完了
【EVERステーキングの仕組み】
最低ステーキング額は10EVER。最大の報酬を得るためには、ステーキングを2つに分けて「偶数ラウンド」と「奇数ラウンド」の両方にステーキングすると良い。現在、Everscaleのステーキングでは、最大6%の年利を得ることが可能。
【EVERステーキングで報酬を得る方法】
報酬は、各検証サイクル後にElectorシステムによって支払われ、ステーキング数量の比率に応じてEverscale Depoolsによってステーキングユーザーに分配される。報酬の一部(通常5%)はバリデータノードに支払われ、残りはすべてのステーキングユーザーに分配される。
【EVERのステーキング解除の仕組み】
トークン所有者が現在ステーキングしているアセットを送信したい場合は、最初に「アンステーク(ステーキング解除)」のボタンを押す必要がある。ステーキングされたコインは、検証ラウンドの期間中(最大54時間)プールに固定され、その期間は、トークンを引き出すことができません。
特定のラウンドからトークンを引き出すには、ラウンドが終了するまでに、引き出し要求を出すようにしてください。ネットワークエクスプローラーの「tonscan.io」や「ever.live」を使って検証ラウンドを追跡することができます。万が一、検証サイクルが終了する前に出金リクエストが行われなかった場合、報酬は自動的にあなたのステーキング額に追加され、次回の検証に参加することになります。
『EVERプレゼントキャンペーン』も開催
Everscale Japan(エバースケール・ジャパン)はMoonstakeウォレットに「EVERのステーキング機能」が実装されたことを記念して、2022年2月24日から『EVERプレゼントキャンペーン』を開催することも発表しています。
このキャンペーンでは「こちらのMoonstakeウォレット登録リンク」からMoonstakeアカウントを開設した先着2,000名の方に、約10ドル相当のEVERトークン報酬がプレゼントされると説明されています。

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
関連のある仮想通貨ニュース

【速報】仮想通貨取引所「OKCoinJapan」事前登録受付開始|正式に交換業者登録

IOHK:Cardano 1.4を正式リリース|ダイダロス・ウォレットが「Linux」に対応

中南米のeコマース大手「Mercado Libre」ビットコイン8.5億円相当を購入

【Bitcoin.com × FRANCK MULLER】世界初の「ビットコインキャッシュ腕時計」発売

仮想通貨女子が倍増?ミレニアル世代の女性投資家に注目

NEM「FIN/SUM 2021」参加へ|日本マーケティングで日経産業広告社と提携
注目度の高い仮想通貨ニュース
仮想通貨ニュース | 新着記事一覧
仮想通貨まとめ一覧

エバードーム(Everdome/DOME)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

Unstoppable Domainsとは?基本情報・特徴・使い方などを解説

ボバネットワーク(Boba Network/BOBA)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

コスプレトークン(Cosplay Token/COT)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

ジパングコイン(Zipangcoin/ZPG)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説
