Moonstake「Astar & Shiden Builders Program」から助成金を獲得

by BITTIMES   

ステーキング可能な暗号資産ウォレットを展開している「Moonstake(ムーンステーク)」は2022年3月9日に、Astar・Shidenネットワークに参加するDApp開発者を支援して、両プラットフォームの成長を加速させることを目的とした助成金制度「Astar & Shiden Builders Program」から助成金を獲得したことを発表しました。

【PR】本サイトはアフィリエイトプログラム・プロモーションによる収益を得ています。

「Astar & Shiden Builders Program」の助成金獲得

Moonstake(ムーンステーク)は2022年3月9日に、Astar・Shidenネットワークに参加するDApp開発者を支援して、両プラットフォームの成長を加速させることを目的とした助成金制度「Astar & Shiden Builders Program」から助成金を獲得したことを発表しました。

このプログラムでは、開発者がクラウドファンディングのようにバリデーターを設定できるSDNユーザー向けのメカニズムプールを開発するための調査を目的として、開発者がShidenにdAppステーキングコントラクトを展開することを推奨しています。さらに、ShidenユーザーはSDNを一定期間ロックすることで、一定期間が満了するとSDNを報酬として受け取ることができます。

また「Astar & Shiden Builders Program」は、2つのSubstrateベースとしたネットワークの経験と技術を活用し、AstarとShidenのネットワークに参加し成長が見込まれるDAppビルダーを指導し、最終的にはDAppサービスをスケールさせることも目的としているとのことで、助成金の提案はプロジェクトの技術的な設計・チームとそのコミュニティの全体的な品質・その他で評価されると説明されています。

Moonstakeは昨年11月に、同社のウォレットが「紫電ネットワーク(Shiden Network/SDN)のステーキング」に対応したことを発表していましたが、今回は『SDNステーキングとShiden DAppステーキングをネイティブにサポートする世界有数のステーキングプロバイダー』として、Astar & Shidenのビルダープログラムに参加することになったと報告されています。

「Moonstake」の創業者である手塚 満氏は「Astar & Shiden Builders Program」からの助成金を獲得したことについて次のようにコメントしています。

この度「Astar & Shiden Builders Program」の助成を受けることができ、大変嬉しく思います。世界をリードするステーキングプロバイダーとして、またShiden Networkの世界初のバリデーターグループの一員として、AstarとShidenチームの助成と支援により、Shiden Networkのユーザーだけでなく、我々のエコシステムのユーザーに更なる価値提供ができることを期待しています。

Moonstake Walletはサポートする仮想通貨の拡大を続けると共に、その他の機能拡充も続けており、昨年12月には「カルダノ(Cardano/ADA)のブロックチェーンを基盤としたNFTの保管・送受信が可能になったこと」が発表されている他、今年1月には「Moonstakeのウェブ&モバイルウォレットでMoonPayを介した暗号資産の購入が可能になったこと」なども報告されています。

>>「Moonstake」の公式発表はこちら
>>「Moonstake Wallet」の利用登録はこちら

仮想通貨ニュース|新着

仮想通貨ニュース週間まとめ「金融庁・ブロックチェーン・ビットコイン・カルダノ」などの注目記事NEW

仮想通貨ニュース週間まとめ「金融庁・ブロックチェーン・ビットコイン・カルダノ」などの注目記事

「米ドル連動型ステーブルコインは証券ではない」SEC公式発表|不確実性の解消へ

「米ドル連動型ステーブルコインは証券ではない」SEC公式発表|不確実性の解消へ

ソラナ、2億ドル分のSOLがアンロック|大規模な売り圧力となる可能性

ソラナ、2億ドル分のSOLがアンロック|大規模な売り圧力となる可能性

「ビットコインはヘッジとして機能」ウォール街が暴落する中でBTCが支持を得る

「ビットコインはヘッジとして機能」ウォール街が暴落する中でBTCが支持を得る

シンボル(XYM)29%価格急落、大手暗号資産取引所「Bybit」が上場廃止発表

シンボル(XYM)29%価格急落、大手暗号資産取引所「Bybit」が上場廃止発表

PayPal、ソラナとチェーンリンクの送金・売買が利用可能に|仮想通貨7銘柄に拡充

PayPal、ソラナとチェーンリンクの送金・売買が利用可能に|仮想通貨7銘柄に拡充

仮想通貨入門 - 基礎知識

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

市場分析・価格予想

トランプ関税ショックでビットコイン価格急落|仮想通貨市場は回復するのか

トランプ関税ショックでビットコイン価格急落|仮想通貨市場は回復するのか

「ビットコイン時価総額は500兆ドルに」金や不動産が価値を失う|セイラー氏予測

「ビットコイン時価総額は500兆ドルに」金や不動産が価値を失う|セイラー氏予測

ビットコイン価格「FRBの金融緩和・トランプ大統領の関税緩和」で底を打つ|10xリサーチ創設者

ビットコイン価格「FRBの金融緩和・トランプ大統領の関税緩和」で底を打つ|10xリサーチ創設者

ビットコイン価格86,000ドルに回復|パウエルFRB議長「インフレのペースを緩める」

ビットコイン価格86,000ドルに回復|パウエルFRB議長「インフレのペースを緩める」

ビットコイン「100万ドル到達時に売る?売らない?」Redditユーザーの白熱議論

ビットコイン「100万ドル到達時に売る?売らない?」Redditユーザーの白熱議論

「ビットコインは究極の基軸通貨へ」25万ドルは始まりに過ぎない|ティム・ドレイパー氏

「ビットコインは究極の基軸通貨へ」25万ドルは始まりに過ぎない|ティム・ドレイパー氏