
Oasis TOKYO × ANREALAGE:メタバースで「ファッションショーなどのイベント」開催へ
Coincheck(コインチェック)は2022年3月14日に、同社が「ザ・サンドボックス(The Sandbox/SAND)」と共に制作を進めているメタバース都市『Oasis TOKYO』で、2021年に公開された映画『竜とそばかすの姫』の主人公ベルの衣装デザインを手がけた日本のファッションブランド『ANREALAGE(アンリアレイジ)』とのコラボレーション企画を実施することを発表しました。
こちらから読む:KuCoin、Bloktopia内のメタオフィス公開「メタバース」関連ニュース
Oasis TOKYOが「アンリアレイジ」とコラボ
Coincheck(コインチェック)は2022年3月14日に、同社が「ザ・サンドボックス(The Sandbox/SAND)」と共に制作を進めているメタバース都市『Oasis TOKYO』で、2021年に公開された映画『竜とそばかすの姫』の主人公ベルの衣装デザインを手がけた日本のファッションブランド『ANREALAGE(アンリアレイジ)』とのコラボレーション企画を実施することを発表しました。
『Oasis TOKYO』は"2035年の近未来都市"をコンセプトにしたメタバース×NFTのコミュニティ拠点であり、日本を連想させる象徴的な街並みの中に美術館やステージなどのイベント施設を設置して、様々な分野のアーティストとファンとの交流や企業のコミュニティ育成の場として活用されることを目指して構築が進められています。
『ANREALAGE(アンリアレイジ)』はファッションデザイナーの森永邦彦氏が2003年に設立した日本のアパレルブランドであり、2005年に「東京コレクション」デビュー、同年に「GEN ART 2005」でアバンギャルド大賞を受賞、2014年に「パリコレクション」進出、2015年にフランス「ANDAM FASHION AWARD」のファイナリスト選出、2019年にフランス「LVMH PRIZE」のファイナリスト選出、2019年度第37回毎日ファッション大賞受賞、2021年にはドバイ万博日本館の公式ユニフォームを担当するなど世界的にも注目を集めています。
また、ANREALAGEは2021年10月に開催されたアンリアレイジ2022年春夏パリコレクション「DIMENSION」で『竜とそばかすの姫』とコラボしたデジタルコレクションを発表してNFTとして販売も行っています。
コインチェックとアンリアレイジは今回のコラボレーションを通じて『Oasis TOKYO』でファッションショーなどのイベントを開催することを検討していくとのことです。
Coincheckはこれまでにも『Oasis TOKYO』の取り組みで複数のコラボレーション企画を発表しており、最近ではロックミュージシャンの「MIYAVI(ミヤビ)」や、元AKB48の小嶋陽菜氏がプロデュースする『Her lip to(ハーリップトゥ)』とのコラボレーション企画を実施することなども報告されています。
こちらの記事もあわせてどうぞ
The SandboxのLANDも購入できる暗号資産取引所Coincheckの新規登録はこちらからどうぞ。

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
関連のある仮想通貨ニュース

暗号資産の脱税防止に向け国家間で情報交換|G20に新たな枠組み提示へ:OECD

Goldman Sachs:法定通貨に連動した「独自の暗号資産」開発を計画

ビットポイント:仮想通貨の送金サービス「9月30日」再開へ

匿名通貨「モネロ(Monero/XMR)」の追跡が可能に|CipherTraceが特許申請

EOS(イオス)の価格予測:メタケード(Metacade)への投資が注目される理由

仮想通貨取引所「Gemini」ベーシックアテンショントークン(BAT)取り扱いへ
注目度の高い仮想通貨ニュース
仮想通貨ニュース | 新着記事一覧
仮想通貨まとめ一覧

トミ(tomiNet/TOMI)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

ガラ(Gala/GALA)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

Nippon Idol Token(NIDT)とは?基本情報・特徴・取扱う暗号資産取引所など

米ドル連動ステーブルコインのリアルタイム価格・チャート一覧

エイプコイン(ApeCoin/APE)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説
