
OKCoinJapan:販売所で「ビットコイン・イーサリアム」取扱いへ
暗号資産取引所「OKCoinJapan」は2022年3月24日に、同社が提供している販売所サービスで2022年3月28日からビットコイン(Bitcoin/BTC)とイーサリアム(Ethereum/ETH)の取扱いを開始することを発表しました。
こちらから読む:ビットフライヤー、Symbol(XYM)取扱い開始「国内ニュース」
BTC・ETH「販売所」でも取引可能に
OKCoinJapan(オーケーコインジャパン)は2022年3月24日に、同社が提供している販売所サービスで2022年3月28日からビットコイン(Bitcoin/BTC)とイーサリアム(Ethereum/ETH)の取扱いを開始することを発表しました。
販売所サービスは、OKCoinJapanを取引相手として暗号資産を売買することができる暗号資産取引サービスであり、買値と売値のみが表⽰されるシンプルな暗号資産取引サービスとなっているため、初心者でも簡単操作で暗号資産を購入・売却することができるようになっています。
BTC・ETHの取扱い開始日時は「日本時間2022年3月28日17時00分」とされており、最小注文数量・最大注文数量については以下のように報告されています。
取引銘柄 | 最小注文数量/回 | 最大注文数量/回 |
BTC/JPY | 0.0001 | 10 |
ETH/JPY | 0.001 | 100 |
なお、新たにBTC・ETHが追加されることによって、OKCoinJapanの販売所サービスで取引可能な暗号資産は以下の合計9銘柄となります。
・ビットコイン(Bitcoin/BTC)NEW!
・イーサリアム(Ethereum/ETH)NEW!
・リスク(Lisk/LSK)
・オーケービー(OKB/OKB)
・アイオーエスティー(IOSToken/IOST)
・エンジンコイン(EnjinCoin/ENJ)
・ベーシック・アテンション・トークン(Basic Attention Token/BAT)
・トロン(Tron/TRX)
・クアンタム(Qtum/QTUM)

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
関連のある仮想通貨ニュース

米国版FTX:株式取引が可能な新サービス「FTX US Stocks」提供へ

adidas Originals:メタバース事業で「Bored Ape」などNFTのパイオニアとコラボ

HEXA:売れるNFTを当てるとポイントが貰える「Play To Earn機能①」を搭載

Chiliz Exchange:eスポーツチーム「OG」の公式ファントークン取扱い開始

Moonstakeウォレット「IOSTのステーキング」に対応|特別キャンペーンも開催中

中国人民銀行:CBDC導入視野に「法律改正案」公開|人民元のステーブルコインは禁止に
注目度の高い仮想通貨ニュース
仮想通貨ニュース | 新着記事一覧
仮想通貨まとめ一覧

Efinityのエフィニティトークン(EFI)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

オアシス(Oasys/OAS)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

大手企業などで技術採用が進む「注目のブロックチェーン・仮想通貨」を紹介

2022年「仮想通貨市場で起きた大きな事柄まとめ」崩壊・暴落から学ぶべきことは?

2022年「最も検索された仮想通貨TOP10」ミームコインが上位にランクイン
