Unstoppable Domainsの使い方「アカウント作成・ドメイン購入・NFT発行方法」を解説

by BITTIMES   

ブロックチェーンドメインを購入・管理することができるサービス「Unstoppable Domains(アンストッパブル・ドメインズ)」の使い方を初心者向けに画像付きでわかりやすく解説します。この記事では「アカウント作成方法・ドメイン購入方法・ドメインNFTの発行(ミント)方法」について紹介しています。

こちらから読む:暗号資産・ブロックチェーン関連の基礎知識を学ぶ「まとめ記事一覧」

【PR】本サイトはアフィリエイトプログラム・プロモーションによる収益を得ています。

Unstoppable Domainsのアカウント作成方法

Unstoppable Domains(アンストッパブル・ドメインズ)のアカウント作成は、メールアドレス・パスワードの登録だけで簡単に行うことができます。「こちらのリンク」から公式サイトにアクセスして以下の手順でアカウント作成を進めてください。

①公式サイト右上の「人マーク」をクリック
公式サイト右上に表示されている「人マーク(Sign Up/Log In)」をクリックすることによってアカウントの作成を行うことができます。

公式サイト右上の「人マーク(Sign Up/Log In)」をクリック公式サイト右上の「人マーク(Sign Up/Log In)」をクリック

②「Eメールアドレス」または「Googleアカウント」で登録
「人マーク(Sign Up/Log In)」をクリックすると「Eメールアドレス」または「Googleアカウント」での登録画面が表示されます。「Continue with email」を選択するとメールアドレスとパスワードの設定で登録が可能、「Continue with Google」を選択するとGoogleアカウントにログインするだけで登録することが可能です。

メールアドレスで登録する場合は「Continue with email」を、Googleアカウントで登録する場合は「Continue with Google」をクリックメールアドレスで登録する場合は「Continue with email」を、Googleアカウントで登録する場合は「Continue with Google」をクリック

Unstoppable Domainsのアカウント作成はこれだけで完了となります。アカウント作成後は登録時にクリックした「人マーク(Sign Up/Log In)」をクリックすることによってログインすることができます。

ドメインの購入方法(仮想通貨決済の場合)

ブロックチェーンドメインの購入は、公式サイトの検索窓で「購入したいドメイン」を検索することによって行うことができます。「こちらのリンク」から公式サイトにアクセスして以下の手順で購入手続きを進めてください。

①トップページの検索窓で購入したいドメインを検索する
Unstoppable Domainsの公式サイトには「ブロックチェーンドメインの検索窓」が用意されているため、この検索窓に「自分が購入したいブロックチェーンドメインの文字列」を入力して「Search(検索)」のボタンをクリックしましょう。なお、ブロックチェーンドメインは「小文字の英語・半角数字・ダッシュ(-)」のいずれかで入力する必要があります。

トップページの検索窓に「自分が購入したいブロックチェーンドメインの文字列」を入力して「Search(検索)」のボタンをクリックトップページの検索窓に「自分が購入したいブロックチェーンドメインの文字列」を入力して「Search(検索)」のボタンをクリック

②購入したいドメインをカートに追加
「Search(検索)」をクリックすると「.以下が異なる複数のブロックチェーンドメイン」と「各ドメインの販売価格」が表示されます。ドメインの価格は需要に応じて異なるため、表示されたドメイン中から好きなものを選択して「Add to Cart(カートに追加)」をクリックしましょう。

カートに追加した後は、画面右上に表示されている「Continue to Cart(カートに進む)」のボタンをクリックすることによって購入内容の確認ページに移動することが可能です。

購入したいドメインを選んで「Add to Cart」をクリック、支払いに進む場合は「Continue to Cart」をクリック購入したいドメインを選んで「Add to Cart」をクリック、支払いに進む場合は「Continue to Cart」をクリック

③購入内容を確認して支払いページに移動
「Continue to Cart」をクリックすると、自分がカートに追加したドメインのリストを確認することができます。このページでは「カートに追加しているドメインのリスト」と「合計購入価格」が表示されているため、内容が間違いなければ『Do you live in the USA?(米国に住んでいるか?)』の質問に回答して「Checkout」のボタンをクリックしましょう。

購入内容に間違いがなければ『米国に住んでいるか?』の質問に回答して「Checkout」のボタンをクリック購入内容に間違いがなければ『米国に住んでいるか?』の質問に回答して「Checkout」のボタンをクリック

④支払い方法を選択
「Checkout」のボタンをクリックすると支払い方法の選択ページに移動します。記事執筆時点では「クレジットカード・PayPal・仮想通貨・Crypto.com」の4種類から選ぶことができるため、自分の好きな支払い方法を選んで支払いを行いましょう。

仮想通貨で支払いを行う場合には「Cryptocurrency(仮想通貨)」のタブを選択して「Start Transaction(トランザクションを開始)」のボタンをクリックします。

利用したい支払い手段を選択。仮想通貨を使用する場合は「Cryptocurrency」を選んで「Start Transaction」をクリック利用したい支払い手段を選択。仮想通貨を使用する場合は「Cryptocurrency」を選んで「Start Transaction」をクリック

⑤支払いに使用する仮想通貨を選ぶ
「Start Transaction」をクリックすると、支払いに使用する仮想通貨を選択する画面が表示されます。支払いに使用する仮想通貨は「BTC・BCH・ETH・DAI・LTC・USDC」などの中から好きなものを選ぶことができるため、自分の好きな仮想通貨を選んでクリックしましょう。

今回はETHで支払う場合の方法を紹介します。「Ethereum(ETH)」のボタンをクリックすると、重要な注意事項として『イーサリアムのメインネット上での取引のみを受け付ける。PolygonやBSCのようなサイドチェーンを使用して資金を送ると、資金が失われることになる』との注意喚起が表示されるため、内容が理解できたらその下の『リスクを読み完全に理解しました』にチェックを入れて「Continue」をクリックします。

支払いに使用する仮想通貨を選択して、送金方法に関するリスクを理解できたら「チェックボックス」にチェックを入れ、「Continue」をクリック支払いに使用する仮想通貨を選択して、送金方法に関するリスクを理解できたら「チェックボックス」にチェックを入れ、「Continue」をクリック

⑥指定された数量の仮想通貨を指定アドレスに送金
「Continue」をクリックすると「支払うべき仮想通貨の数量」と「送金先のウォレットアドレス」が表示されるため、自分の仮想通貨ウォレットなどから「指定された数量の仮想通貨」を「指定されたウォレットアドレス」に送金しましょう。

なお「支払うべき仮想通貨の数量」と「送金先のウォレットアドレス」は『COPY』のボタンをクリックすることによってコピーすることもでき、下部に記載されている「QRコード」をスキャンすれば、QRコード読み取りで仮想通貨を送金することも可能です。

自分の仮想通貨ウォレットなどから「指定された数量の仮想通貨」を「指定されたウォレットアドレス」に送金自分の仮想通貨ウォレットなどから「指定された数量の仮想通貨」を「指定されたウォレットアドレス」に送金

⑦送金処理が完了するまで待機
仮想通貨を指定されたアドレスに送金すると、先ほどの画面が切り替わって『支払いを検出しました。取引処理が完了するまでお待ちください。この処理には数分かかる場合があります』との文字が表示されるため、支払い完了の画面が表示されるまでそのまま待機しましょう。

「支払い処理中の待機画面」と「支払い完了後の画面」は以下の画面となっています。支払い完了後は「Go to my domains」のボタンをクリックすることによって、ドメイン管理画面に移動することができます。

支払い処理中の待機画面支払い処理中の待機画面

支払い完了後の画面支払い完了後の画面

なお、ブロックチェーンドメインを購入した後は『ドメインのミント(鋳造)』を行う必要があります。Unstoppable DomainsのブロックチェーンドメインはERC-721規格の「NFT」として発行され、紐づけられたウォレットアドレスに所有権が付与される仕組みとなっているため、このミントの作業を行うことによって実際に自分のウォレットでブロックチェーンドメインを所有できるようになります。

このミント作業を完了すると自分が登録した仮想通貨ウォレットに「ブロックチェーンドメインのNFT」が保存され、「Opensea」などのNFTマーケットプレイスでもドメインを確認・出品することができるようになるため、以下の手順で「購入したドメインのミント」を行いましょう。

購入したドメインのミント(鋳造)方法

①「Free Mint」をクリックしてミント作業を開始
支払い完了後の画面で「Go to my domains」をクリックすると、以下のような「ドメイン管理画面」に移動することができます。購入したばかりのミントされていないドメインの右側には「Free Mint」のボタンが表示されているため、このボタンをクリックしてミント作業を開始しましょう。

購入したドメインの右側にある「Free Mint」のボタンをクリック購入したドメインの右側にある「Free Mint」のボタンをクリック

②ドメインNFTを保管するウォレットを登録
「Free Mint」のボタンをクリックすると「ポリゴン(Polygon/MATIC)」のブロックチェーン上でドメインNFTがミントされることが説明されるため「Continue」をクリックして、ドメインNFTを保管するためのウォレットを追加します。

ウォレットを登録していない場合には「+ Add New Wallet」のボタンをクリックすることによってウォレットを登録することができるため、このボタンをクリックして自分がNFTの保管に使用したいウォレットを登録しましょう。

「Continue」をクリックした後「+ Add New Wallet」をクリックしてドメインNFT保管用のウォレットを登録「Continue」をクリックした後「+ Add New Wallet」をクリックしてドメインNFT保管用のウォレットを登録

③ウォレットアドレスを確認して登録を行う
ウォレットを選んで登録すると、登録するウォレットアドレスの確認画面が表示されるため「I understand」にチェックを入れて「Confirm(確認)」をクリックして登録を完了させましょう。

「I understand」にチェックを入れて「Confirm(確認)」をクリック「I understand」にチェックを入れて「Confirm(確認)」をクリック

④ミント作業が完了するまで待機
「Confirm(確認)」をクリックするとミント作業が開始され、以下の画像のようなページが表示されます。ドメインNFTのミントが完了するまでにはしばらく時間がかかるため、作業が完了するまで待機しましょう。

ミント作業中の待機画面ミント作業中の待機画面

⑤ミント作業の進行状況を確認する方法
「Unstoppable Domains」のサイト上部に表示されているメニュー項目から「Domains」→「My Transactions」に進むことによって、ミント作業の進行状況を確認することができます。このページに移動して、ミントしたドメインの項目が「Pending」から「Completed」に切り替わっていればミント作業は完了となります。

サイト上部に表示されているメニュー項目から「Domains」→「My Transactions」に進むことによって、ミント作業の進行状況を確認可能。ミントしたドメインの項目が「Pending」から「Completed」に切り替わっていればミント作業は完了サイト上部に表示されているメニュー項目から「Domains」→「My Transactions」に進むことによって、ミント作業の進行状況を確認可能。ミントしたドメインの項目が「Pending」から「Completed」に切り替わっていればミント作業は完了

⑥「My Domains」に移動して最終確認
「Unstoppable Domains」のサイト上部に表示されているメニュー項目から「Domains」→「My Domains」に移動して、ミントしたドメインの右側のボタンが「Manage(管理)」に変わっていればミント作業は完了となります。

ミントしたドメインの右側のボタンが「Manage(管理)」に変わっていればミント作業は完了ミントしたドメインの右側のボタンが「Manage(管理)」に変わっていればミント作業は完了

「Manage(管理)」をクリックすると、ブロックチェーンドメインに仮想通貨ウォレットアドレスを紐づけたり、自分のプロフィールやウェブサイトを作成したり、ドメインを販売したりすることができますが、これらの各種機能の使い方については別の記事で詳しく解説しますので、記事公開をお待ちください。

>>「ブロックチェーンドメインの購入ページ」はこちら

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

関連のある仮想通貨ニュース

【Bakkt公式発表】ビットコイン先物「2019年9月23日」開始へ|BTC価格も上昇

【Bakkt公式発表】ビットコイン先物「2019年9月23日」開始へ|BTC価格も上昇

TOYOTA×NTT「スマートシティ開発」に向けた業務資本提携を発表

TOYOTA×NTT「スマートシティ開発」に向けた業務資本提携を発表

Chiliz価格「1CHZ=26円」まで高騰|時価総額は1,000億円を突破

Chiliz価格「1CHZ=26円」まで高騰|時価総額は1,000億円を突破

謎のクジラが「ビットコイン保有量世界3位」に|約3ヶ月で4,500億円相当のBTC蓄積

謎のクジラが「ビットコイン保有量世界3位」に|約3ヶ月で4,500億円相当のBTC蓄積

Flexa「カルダノ・エイダ(Cardano/ADA)」に対応|SPEDNアプリでADA決済が可能に

Flexa「カルダノ・エイダ(Cardano/ADA)」に対応|SPEDNアプリでADA決済が可能に

Justin Sun:トロン(TRON)仮想マシンで「世界一のパブリックチェーン」へ

Justin Sun:トロン(TRON)仮想マシンで「世界一のパブリックチェーン」へ

注目度の高い仮想通貨ニュース

MEWが価格調整を始め、スポットライトはSlothanaへ!

MEWが価格調整を始め、スポットライトはSlothanaへ!

【重要】MEXC「dHealth Network(DHP)の上場廃止」を発表|期日までに必要な対応を

【重要】MEXC「dHealth Network(DHP)の上場廃止」を発表|期日までに必要な対応を

シバイヌ(SHIB)「CDSA参加の重要性と影響」主任開発者Shytoshi Kusama氏が説明

シバイヌ(SHIB)「CDSA参加の重要性と影響」主任開発者Shytoshi Kusama氏が説明

シバイヌ(SHIB)は今後「300%以上」上昇する?さらに強気な価格予想も

シバイヌ(SHIB)は今後「300%以上」上昇する?さらに強気な価格予想も

Trust Wallet「iOS・iMessageの脆弱性」について警告|仮想通貨保有者も標的になる可能性

Trust Wallet「iOS・iMessageの脆弱性」について警告|仮想通貨保有者も標的になる可能性

ミームネータープレセール|ブルラン勃発で注目される投資機会

ミームネータープレセール|ブルラン勃発で注目される投資機会

メルカリ「ビットコイン決済でBTCが戻ってくるキャンペーン」開始

メルカリ「ビットコイン決済でBTCが戻ってくるキャンペーン」開始

SHIB公式パートナーのK9 Finance DAO「初代委員会メンバー11名」を発表

SHIB公式パートナーのK9 Finance DAO「初代委員会メンバー11名」を発表

SHIB関連のDeFiサービス「K9 Finance」のプレビュー画像公開

SHIB関連のDeFiサービス「K9 Finance」のプレビュー画像公開

Google:Ethereum Name Service(ENS)のドメイン検索で「残高確認」が可能に

Google:Ethereum Name Service(ENS)のドメイン検索で「残高確認」が可能に

ワールドコイン:虹彩認証装置Orbで「個人情報の自己管理機能」導入へ

ワールドコイン:虹彩認証装置Orbで「個人情報の自己管理機能」導入へ

ApeX Pro:バイナンス・フューチャー(Binance Future)Next リスティング投票開始、$APEXに対する期待値上昇

ApeX Pro:バイナンス・フューチャー(Binance Future)Next リスティング投票開始、$APEXに対する期待値上昇

仮想通貨ニュース | 新着記事一覧

仮想通貨まとめ一覧

WoofSwapとは?Shibarium基盤トークンを売買できる分散型取引所(DEX)を紹介

WoofSwapとは?Shibarium基盤トークンを売買できる分散型取引所(DEX)を紹介

K9 Finance(KNINE)とは?Shibarium基盤のDeFiプラットフォームを紹介

K9 Finance(KNINE)とは?Shibarium基盤のDeFiプラットフォームを紹介

Bad Idea AI(BAD)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

Bad Idea AI(BAD)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

Astar(ASTR)の「dApp Staking」でステーキングする方法|画像付きでわかりやすく解説

Astar(ASTR)の「dApp Staking」でステーキングする方法|画像付きでわかりやすく解説

確定申告はいつからいつまで?知っておきたい「仮想通貨の税金」に関する知識

確定申告はいつからいつまで?知っておきたい「仮想通貨の税金」に関する知識

ASTRも管理できる「Polkadot{.js}」のウォレット作成方法|画像付きでわかりやすく解説

ASTRも管理できる「Polkadot{.js}」のウォレット作成方法|画像付きでわかりやすく解説

人気のタグから探す