STEPN(ステップン)中国居住者向けサービス停止を発表|GMT・GST価格は下落

by BITTIMES   

ウォーキング・ランニングなどで仮想通貨を稼ぐことができる「Move to Earn(M2E)」を採用している人気の分散型ゲームアプリ「STEPN(ステップン)」は2022年5月27日に、中国本土居住者向けのGPS・IP位置情報サービスを2022年7月15日を停止する予定であることを発表しました。

こちらから読む:「暗号資産」関連ニュース

2022年7月15日にサービス停止予定

Move to Earn(M2E)を採用している人気の分散型ゲームアプリ「STEPN(ステップン)」は2022年5月27日に、中国本土居住者向けのGPS・IP位置情報サービスを2022年7月15日に停止する予定であることを発表しました。

この対応は中国の関連規制を遵守するためのものであり、ユーザー調査を実施した上で中国本土の利用者が見つかった場合には、利用規約に基づいて2022年7月15日24時(UTC+8)にそのアカウントへのGPS・IP位置情報サービス提供を停止すると説明されています。

中国本土アカウントの調査に関するお知らせ

STEPNユーザーの皆様へ。
STEPNは関連する規制方針に積極的に対応するために、ソフトウェア利用者の調査を実施します。中国本土のユーザーが見つかった場合、STEPNは利用規約に基づいて2022年7月15日24時(UTC+8)にそのアカウントへのGPSおよびIP位置情報サービスの提供を停止します。

STEPNは声明の中で『STEPNは常にコンプライアンス義務を重視し、現地の規制当局の要件を厳格に遵守している』と述べており、『STEPNは設立以来、中国本土でいかなる事業も行っておらずダウンロードも提供していない』とも説明しています。

仮想通貨「GMT・GST」の価格は下落

STEPNのガバナンストークンである「GMT」の価格は、今年4月に500円付近まで上昇した後に150円付近まで下落していましたが、今回の発表後に価格はさらに下落しており、記事執筆時点では「1GMT=110円」付近で推移しています。

また、STEPNのユーティリティトークンである「GST」の価格も発表後に下落しており、先日26日時点では260円前後で推移していた価格が、記事執筆時点で「1GST=196円」まで下落しています。

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

関連のある仮想通貨ニュース

ブロックチェーンゲームの資産価値が確認できる「アセットアナライザーβ版」公開

ブロックチェーンゲームの資産価値が確認できる「アセットアナライザーβ版」公開

ビットフライヤー×Brave「暗号資産ウォレット開発」などに向け業務提携【日本初】

ビットフライヤー×Brave「暗号資産ウォレット開発」などに向け業務提携【日本初】

TronTV公開、動画・広告視聴で「仮想通貨がもらえる」ストリーミングプラットフォーム

TronTV公開、動画・広告視聴で「仮想通貨がもらえる」ストリーミングプラットフォーム

ビットコイン、半減期6ヶ月後には「大幅回復」か|新規投資家も増加傾向

ビットコイン、半減期6ヶ月後には「大幅回復」か|新規投資家も増加傾向

仮想通貨市場への影響は?アメリカ政府機関の閉鎖「3週間」解除へ

仮想通貨市場への影響は?アメリカ政府機関の閉鎖「3週間」解除へ

独自通貨で「感染予防対策」を推進|アクトコインが新カテゴリー追加

独自通貨で「感染予防対策」を推進|アクトコインが新カテゴリー追加

注目度の高い仮想通貨ニュース

仮想通貨のクラウドマイニングとは?TokenCoinの隠れた魅力を探る

仮想通貨のクラウドマイニングとは?TokenCoinの隠れた魅力を探る

Opening Line:東京都の製品開発支援事業に採択「Symbolのアプリ開発が学べる本」も発売

Opening Line:東京都の製品開発支援事業に採択「Symbolのアプリ開発が学べる本」も発売

【続報あり】ブラックロック:現物イーサリアムETF「iShares Ethereum Trust」の申請書類をSECに提出

【続報あり】ブラックロック:現物イーサリアムETF「iShares Ethereum Trust」の申請書類をSECに提出

OKCoinJapan「アスター(ASTR)のステーキングサービス」提供へ【最大年率6.88%】

OKCoinJapan「アスター(ASTR)のステーキングサービス」提供へ【最大年率6.88%】

ロバート・キヨサキ氏が語る「金持ち父さんの教え:その1」

ロバート・キヨサキ氏が語る「金持ち父さんの教え:その1」

Cardano(ADA)のパートナーチェーン「Midnight」開発ネットをローンチ

Cardano(ADA)のパートナーチェーン「Midnight」開発ネットをローンチ

モナコイン活用したChatGPTカードバトルゲーム「モナダム」日本円決済に対応

モナコイン活用したChatGPTカードバトルゲーム「モナダム」日本円決済に対応

クリプタクトが「Astar Network」に対応|DeFi取引などの確定申告・損益計算を簡単に

クリプタクトが「Astar Network」に対応|DeFi取引などの確定申告・損益計算を簡単に

パブリックチェーンで「デジタル証券」発行へ|大和証券など4社が概念実証

パブリックチェーンで「デジタル証券」発行へ|大和証券など4社が概念実証

OKCoinJapan:マスクネットワーク(MASK)取扱いへ【国内初】

OKCoinJapan:マスクネットワーク(MASK)取扱いへ【国内初】

クリプタクト「Oasysの全レイヤー」に対応|ブロックチェーンゲームの自動損益計算が可能に

クリプタクト「Oasysの全レイヤー」に対応|ブロックチェーンゲームの自動損益計算が可能に

ビットコイン(BTC)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

ビットコイン(BTC)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

仮想通貨ニュース | 新着記事一覧

仮想通貨まとめ一覧

NFTゲーム「キャプテン翼RIVALS」とは?TSUGT・TSUBASAUTの特徴・価格情報など

NFTゲーム「キャプテン翼RIVALS」とは?TSUGT・TSUBASAUTの特徴・価格情報など

ビットコイン(BTC)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

ビットコイン(BTC)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

マスクネットワーク(MASK)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

マスクネットワーク(MASK)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

ビットコインETFとは?市場への影響や注目される理由などを解説

ビットコインETFとは?市場への影響や注目される理由などを解説

イーサリアム(ETH)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

イーサリアム(ETH)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

スイ(SUI)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

スイ(SUI)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

人気のタグから探す