自動損益計算のCryptact:DeFi取引のアグリゲーション機能に「Polygon」追加

by BITTIMES   

暗号資産の自動損益計算サービス「Cryptact(クリプタクト)」を運営している「株式会社pafin」は2022年6月23日に、Cryptactで提供されている分散型金融(DeFi)取引のアグリゲーション機能に、NFTやゲームなど様々なプロジェクトで注目されているブロックチェーン「ポリゴン(Polygon/MATIC)」を追加したことを発表しました。

こちらから読む:Gtax、HashHubレンディングに対応「税金」関連ニュース

【PR】本サイトはアフィリエイトプログラム・プロモーションによる収益を得ています。

Polygon関連のDeFi取引を簡単に集約

暗号資産の自動損益計算サービス「Cryptact(クリプタクト)」を運営している「株式会社pafin」は2022年6月23日に、Cryptactで提供されている分散型金融(DeFi)取引のアグリゲーション機能に、NFTやゲームなど様々なプロジェクトで注目されているブロックチェーン「ポリゴン(Polygon/MATIC)」を追加したことを発表しました。

Cryptact(クリプタクト)は暗号資産の確定申告などに役立つ自動損益計算ツールであり、暗号資産取引所の取引履歴をアップロードしたり、暗号資産取引所とのAPI連携を行うことによって、各種取引所での取引履歴を一括管理して、取引所別・通貨別・年別などで実現損益を簡単に確認することができるサービスとなっています。

分散型金融(DeFi)取引のアグリゲーション機能は「DeFi取引の自動集約・取引内容の自動識別や編集・損益計算」などをワンストップで行うことができる機能であり、DeFi取引を行なったブロックチェーンを画面から選択して、自分のウォレットアドレスを登録するだけで簡単に利用することができるようになっています。

ウォレットアドレスを登録すると、システムがウォレットアドレスに紐づくトランザクション(取引)を解析し、関連するスマートコントラクトを特定することで「入出金履歴がどういった取引を背景に行われたか」を自動で判別し、取引履歴が画面に表示されるため、"面倒なDeFi取引の管理を簡素化することができる"という利点を有しています(※判別できない取引は自分で取引種類を上書きすることが可能)。

DeFi取引のアグリゲーション機能は、DeFi取引で主に利用されている「BSC」と「Ethereum」に対応していましたが、今回新たに「Polygon」がサポートされたことによって、合計2万以上のスマートコントラクトに対応することになったと報告されています。

(画像:株式会社pafin)(画像:株式会社pafin)

株式会社pafinは公式発表の中で『今後も日々増加し続ける暗号資産のDeFi取引に関してユーザーニーズの高いブロックチェーンやスマートコントラクト分野から順次拡大していく』と述べています。

>>「株式会社pafin」の公式発表はこちら

クリプタクトの画像 暗号資産の損益計算サービス「クリプタクト」はこちら

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

関連のある仮想通貨ニュース

ビットバンク:仮想通貨レバレッジ取引の「サービス終了」を発表|bitbank Trade

ビットバンク:仮想通貨レバレッジ取引の「サービス終了」を発表|bitbank Trade

BINANCE「韓国ウォン・マレーシアリンギットの取引ペア」を廃止

BINANCE「韓国ウォン・マレーシアリンギットの取引ペア」を廃止

バイナンス:独自のNFTマーケットプレイス「Binance NFT」公開へ

バイナンス:独自のNFTマーケットプレイス「Binance NFT」公開へ

LINE:NFT関連サービスを「DOSI」に統合|LINE XenesisのWeb3サービスは順次終了へ

LINE:NFT関連サービスを「DOSI」に統合|LINE XenesisのWeb3サービスは順次終了へ

Web3求人サービス「LaborX」SHIBに加えてBONEもサポート

Web3求人サービス「LaborX」SHIBに加えてBONEもサポート

カルダノコミュニティで詐欺被害が急増中「450,000 ADA」の盗難被害

カルダノコミュニティで詐欺被害が急増中「450,000 ADA」の盗難被害

注目度の高い仮想通貨ニュース

ゲーマーの仮想通貨を盗むマルウェアに要注意|チート利用者が標的に?

ゲーマーの仮想通貨を盗むマルウェアに要注意|チート利用者が標的に?

日本の上場企業メタプラネット「ビットコイン購入計画」を発表|アジア版MicroStrategyの誕生

日本の上場企業メタプラネット「ビットコイン購入計画」を発表|アジア版MicroStrategyの誕生

分散型自律組織の自主規制団体「日本DAO協会」設立へ

分散型自律組織の自主規制団体「日本DAO協会」設立へ

Web3対応の携帯ゲーム機「SuiPlay0X1」登場|パソコン・スマホ両方のゲームに対応

Web3対応の携帯ゲーム機「SuiPlay0X1」登場|パソコン・スマホ両方のゲームに対応

【重要】OKCoinJapan「三菱UFJ銀行からの日本円入金」で一時的な制限措置

【重要】OKCoinJapan「三菱UFJ銀行からの日本円入金」で一時的な制限措置

史上初となるVR・ARゲームトークン5thScape、プレセールで150万ドルを調達

史上初となるVR・ARゲームトークン5thScape、プレセールで150万ドルを調達

世界初のブロックチェーンを旅するドージ「Dogeverse」がプレセール開始!数分で25万ドル調達

世界初のブロックチェーンを旅するドージ「Dogeverse」がプレセール開始!数分で25万ドル調達

OKCoinJapan:最大年率6.28%「Aptos(APT)のステーキングサービス」提供へ

OKCoinJapan:最大年率6.28%「Aptos(APT)のステーキングサービス」提供へ

ビットコイン「60,000ドル台まで価格急落」今後はどこまで下がるのか?

ビットコイン「60,000ドル台まで価格急落」今後はどこまで下がるのか?

ビットコイン「半減期まで残り1ヶ月」過去データを比較するレポートも公開

ビットコイン「半減期まで残り1ヶ月」過去データを比較するレポートも公開

イーサリアム(ETH)は有価証券に分類される?「米SECが調査中」との報告

イーサリアム(ETH)は有価証券に分類される?「米SECが調査中」との報告

Symbol活用した分散型IDプラットフォーム構築へ「株式会社Proof of Your Life」設立

Symbol活用した分散型IDプラットフォーム構築へ「株式会社Proof of Your Life」設立

仮想通貨ニュース | 新着記事一覧

仮想通貨まとめ一覧

WoofSwapとは?Shibarium基盤トークンを売買できる分散型取引所(DEX)を紹介

WoofSwapとは?Shibarium基盤トークンを売買できる分散型取引所(DEX)を紹介

K9 Finance(KNINE)とは?Shibarium基盤のDeFiプラットフォームを紹介

K9 Finance(KNINE)とは?Shibarium基盤のDeFiプラットフォームを紹介

Bad Idea AI(BAD)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

Bad Idea AI(BAD)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

Astar(ASTR)の「dApp Staking」でステーキングする方法|画像付きでわかりやすく解説

Astar(ASTR)の「dApp Staking」でステーキングする方法|画像付きでわかりやすく解説

確定申告はいつからいつまで?知っておきたい「仮想通貨の税金」に関する知識

確定申告はいつからいつまで?知っておきたい「仮想通貨の税金」に関する知識

ASTRも管理できる「Polkadot{.js}」のウォレット作成方法|画像付きでわかりやすく解説

ASTRも管理できる「Polkadot{.js}」のウォレット作成方法|画像付きでわかりやすく解説

人気のタグから探す