
Huobi Japan:ジャスミーコイン(JasmyCoin/JMY)取扱いへ
暗号資産取引所「Huobi Japan(フォビジャパン)」は2022年6月30日に、同社が提供している販売所・取引所のサービスで2022年7月4日から「ジャスミーコイン(JasmyCoin/JMY)」の取扱いを開始することを発表しました。新たにJMYが上場することによって、フォビジャパンで取引可能な暗号資産は合計22銘柄となります。
こちらから読む:Kraken、元素騎士メタバース(MV)取扱開始「国内ニュース」
JMY:2022年7月4日15時に取扱開始予定
Huobi Japan(フォビジャパン)は2022年6月30日に、同社が提供している販売所・取引所のサービスで2022年7月4日から「ジャスミーコイン(JasmyCoin/JMY)」の取扱いを開始することを発表しました。
ジャスミーコイン(JasmyCoin/JMY)の取扱開始日時は「日本時間2022年7月4日15時(予定)」とされており、「フォビジャパンのWEB・アプリでの入出金」「販売所・取引所での購入・売却(現物取引のみ)」が可能になると報告されています。
今回新たにJMYが上場することによって、Huobi Japanで取引可能な暗号資産は以下の合計22銘柄となります。
・ビットコイン(Bitcoin/BTC)
・イーサリアム(Ethereum/ETH)
・エックスアールピー(XRP/XRP)
・ライトコイン(Litecoin/LTC)
・モナコイン(Monacoin/MONA)
・ビットコインキャッシュ(BitcoinCash/BCH)
・フォビトークン(Huobi Token/HT)
・ステラルーメン(Stellar Lumens/XLM)
・ネム(NEM/XEM)
・イーサリアムクラシック(Ethereum Classic/ETC)
・ベーシックアテンショントークン(Basic Attention Token/BAT)
・オントロジー(Ontology/ONT)
・トロン(TRON/TRX)
・クアンタム(Qtum/QTUM)
・シンボル(Symbol/XYM)
・リスク(Lisk/LSK)
・カルダノ・エイダ(Cardano/ADA)
・ポルカドット(Polkadot/DOT)
・エンジンコイン(Enjin Coin/ENJ)
・アイオーエスティー(IOST/IOST)
・ビットコインSV(Bitcoin SV/BSV)
・ジャスミーコイン(JasmyCoin/JMY)NEW!
こちらの記事もあわせてどうぞ

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
関連のある仮想通貨ニュース

Google:暗号資産関連サービス拡大などに向け「PayPal元幹部」を雇用

参加メンバー50社以上「Celo Alliance for Prosperity」発足|Libraのライバルとなるか

コインチェック「IOST保有者に対するDONエアドロップ」への対応方針を発表

4周年を迎えた暗号資産取引所「CoinEx」過去・現在、そして未来を探る

コンビニ大手サークルK「仮想通貨ATM700台以上」を北米店舗に導入|Bitcoin Depotと提携

コインチェック:サッカー選手の公式NFTカードを発行する「Sorare」と連携
注目度の高い仮想通貨ニュース
仮想通貨ニュース | 新着記事一覧
仮想通貨まとめ一覧

FTXトークン(FTX Token/FTT)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

元素騎士メタバース(MV)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

アバランチ(Avalanche/AVAX)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

ポリゴン(Polygon/MATIC)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

エバードーム(Everdome/DOME)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説
