Bitcoin.com「Unstoppable Domains」と提携|仮想通貨送金を簡素化

by BITTIMES

暗号資産関連の様々なサービスを提供している老舗企業「Bitcoin.com」は2022年7月20日に、ブロックチェーンドメイン(NFTドメイン)を販売している「Unstoppable Domains」と提携したことを発表しました。今回の提携によって、Bitcoin.comのウォレット利用者は、Unstoppable Domainsが提供している各種ブロックチェーンドメイン宛てに暗号資産を送金することができるようになったと説明されています。

こちらから読む:暗号資産取引所OKX、TradingViewと提携「暗号資産」関連ニュース

Bitcoin.com「NFTドメイン宛ての送金」に対応

暗号資産関連の様々なサービスを提供している老舗企業「Bitcoin.com」は2022年7月20日に、ブロックチェーンドメイン(NFTドメイン)を販売している「Unstoppable Domains(アンストッパブル・ドメインズ)」と提携したことを発表しました。

Unstoppable Domains(アンストッパブル・ドメインズ)は、ブロックチェーン上でミントされるNFTドメインを販売している企業であり、一度購入すると更新料なしで使用することができる様々な種類のNFTドメインを販売しています。

同社サービスでは「myname.crypto」「myname.wallet」などといった自分の好きな文字列のNFTドメインを取得することができるようになっており、Unstoppable Domainsで購入したNFTドメインに自分の仮想通貨ウォレットアドレスを登録しておくと、従来の複雑な英数字のウォレットアドレスの代わりに「myname.crypto」などの簡単なアドレスを使用して仮想通貨を送金することが可能となっています。

今回の提携によって「Bitcoin.com」のウォレットを利用しているユーザーは「Unstoppable Domains」が提供するNFTドメイン宛てに暗号資産を送ることができるようになったとのことで、これによってより簡単に暗号資産を送金・使用することができると説明されています。

「Bitcoin.com」のCEOであるDennis Jarvis氏は、今回のパートナーシップについて次のようにコメントしています。

暗号資産は世界に経済的自由をもたらす大きな可能性を持っていますが、貧弱なユーザーエクスペリエンスによって採用が阻害されており、業界標準となっている複雑なウォレットアドレスは重要な問題点となっています。

「Unstoppable Domains」が提供している人が読めるウォレットアドレスは業界を正しい方向に進めるための大きな一歩であるため、私たちは完全な自己管理型ウォレットでUnstoppable Domainsをサポートできることを誇りに思っています。

「Unstoppable Domains」のNFTドメインをサポートする企業は徐々に増えてきており、これまでには「Coinbase」や「Blockchain.com」などもUnstoppable Domainsのサポートを発表しています。

>>「Bitcoin.com」の公式発表はこちら
>>「Unstoppable Domains」の公式サイトはこちら

仮想通貨ニュース|新着

トランプ大統領、中国を除いて関税90日間停止を発表|ビットコイン82,000ドルまで回復NEW

トランプ大統領、中国を除いて関税90日間停止を発表|ビットコイン82,000ドルまで回復

WFP USA、80種類以上の仮想通貨寄付に対応|アルトコインやミームコインも受け入れNEW

WFP USA、80種類以上の仮想通貨寄付に対応|アルトコインやミームコインも受け入れ

「2028年末までにXRPの時価総額はETHを超える」スタンダード・チャータード銀行NEW

「2028年末までにXRPの時価総額はETHを超える」スタンダード・チャータード銀行

アービトラム、ガバナンス投票権買収で懸念広がる|従来のDAOモデル崩壊かNEW

アービトラム、ガバナンス投票権買収で懸念広がる|従来のDAOモデル崩壊か

トランプ大統領の対中関税104%「ビットコインにとって好材料」ティム・ドレイパー氏NEW

トランプ大統領の対中関税104%「ビットコインにとって好材料」ティム・ドレイパー氏

マスターカード、1.5億以上の加盟店で「ビットコイン決済」が可能に|クラーケンと提携NEW

マスターカード、1.5億以上の加盟店で「ビットコイン決済」が可能に|クラーケンと提携

仮想通貨入門 - 基礎知識

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

市場分析・価格予想

ビットコイン、関税の嵐を乗り切る「安全資産」としての可能性|バイナンスレポートまとめ

ビットコイン、関税の嵐を乗り切る「安全資産」としての可能性|バイナンスレポートまとめ

仮想通貨市場も急落「米国関税の90日間停止」を要求|パースカント社CEOビル・アックマン氏

仮想通貨市場も急落「米国関税の90日間停止」を要求|パースカント社CEOビル・アックマン氏

「金とビットコインが新たな準備資産に」米国債と株式の時代は終焉へ|アーサー・ヘイズ氏

「金とビットコインが新たな準備資産に」米国債と株式の時代は終焉へ|アーサー・ヘイズ氏

ビットコイン価格8万ドル割れ、ブラックマンデー再来で上昇予測も

ビットコイン価格8万ドル割れ、ブラックマンデー再来で上昇予測も

「ビットコインはヘッジとして機能」ウォール街が暴落する中でBTCが支持を得る

「ビットコインはヘッジとして機能」ウォール街が暴落する中でBTCが支持を得る

トランプ関税ショックでビットコイン価格急落|仮想通貨市場は回復するのか

トランプ関税ショックでビットコイン価格急落|仮想通貨市場は回復するのか