
シンクロライフ「Eat To Earn」モデル正式リリース|MetaMask連携でSYC受取可能に
トークンエコノミー型グルメSNS「シンクロライフ」を運営する株式会社GINKANは2022年8月2日に、レビュー投稿などプラットフォーム貢献に対してネイティブトークン「シンクロコイン(SynchroCoin/SYC)」で報酬を分配する『Eat To Earn』のモデルを正式リリースしたことを発表しました。シンクロライフの最新版アプリには「MetaMask連携機能」が追加されているため、メタマスクとの連携を行えば自分が保有する投稿報酬ポイントをSYCに変換してMetaMaskで受け取ることができます。
こちらから読む:国内初の暗号資産自動両替機"BTM"サービス提供開始「国内ニュース」
Eat To Earnモデルを正式リリース
トークンエコノミー型グルメSNS「シンクロライフ」を運営する株式会社GINKANは2022年8月2日に、レビュー投稿などプラットフォーム貢献に対してネイティブトークン「シンクロコイン(SynchroCoin/SYC)」で報酬を分配する『Eat To Earn』のモデルを正式リリースしたことを発表しました。
シンクロライフ(SynchroLife)は、飲食店のレビュー投稿などで報酬を受け取ることができる「Eat to Earn」の仕組みを採用したトークンエコノミー型グルメSNSであり、ユーザーは自分が食べた飲食店の画像・位置情報・評価・レビューなどを投稿することが可能、他のユーザーをフォローして投稿に「いいね」をつけたり、「行きたいリスト」に追加して投稿されている情報を今後のグルメ旅に役立てたりすることができるようになっています。
SynchroLifeでは、飲食店のレビュー投稿によって「シンクロポイント・ビットコイン・イーサリアム」で報酬を受け取ることが可能でしたが、今回の発表ではネイティブトークン「シンクロコイン(SynchroCoin/SYC)」で報酬を分配する『Eat To Earn』のモデルが正式にリリースされたことが報告されています。
シンクロコイン(SynchroCoin/SYC)で報酬受取
シンクロライフ(SynchroLife)のアプリを最新版にアップデートすると、人気の仮想通貨ウォレットである「MetaMask(メタマスク)」との連携機能を利用することができるようになるため、このMetaMask連携機能を使うことによってこれまでに貯めた「シンクロポイント」を「シンクロコイン(SynchroCoin/SYC)」に交換してMetaMaskで受け取ることができるようになります。
シンクロコイン(SynchroCoin/SYC)は、高速取引・安い手数料を特徴とする「ポリゴン(Polygon/MATIC)」のブロックチェーンを採用しており、正式版公開にあわせて「SynchroCoinプロジェクトサイト」もリニューアル公開されています。
なお、レビュー投稿報酬は最初に「シンクロポイント」で付与され、希望するユーザーのみが好きな数量のシンクロポイントをSYCトークンに交換できる仕組みとなっているため、ポイントのままで報酬を保有したい場合は従来通りポイントとして報酬を持ち続けることも可能です。
今後も複数の機能を実装予定
シンクロライフ(SynchroLife)で獲得したシンクロポイントは、様々なお店の食事券・デジタルギフトに交換することが可能となっていますが、今後はSYMトークンもコンビニやコーヒーストアなど27ブランド・57万ヶ所で利用可能になる予定だと報告されています。
また、ビットコイン(BTC)やイーサリアム(ETH)の報酬も今後はメタマスクなどの自己管理型ウォレットで受け取り可能になるとのことで、将来的には「Ethereum、Polygon、Binance Smart Chain」などのチェーン上の暗号資産を中心として還元リワードとして受け取ることができる暗号資産の種類が追加される予定であるとも報告されています。
アプリ内では将来的に「NFTの受取・保有」が可能になることも報告されているため、今後の新たな発表にも注目です。
>>「株式会社GINKAN」の公式発表はこちら
>>「SynchroCoinのプロジェクトサイト」はこちら
>>「シンクロライフ公式WEBサイト」はこちら
>>「シンクロ加盟店サービスサイト」はこちら
>>「シンクロライフ(iOS版)」はこちら
>>「シンクロライフ(Android版)」はこちら

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
関連のある仮想通貨ニュース

仮想通貨で「電子マネーチャージ」が可能に|DeCurretが複数の新サービスを開始

イギリス金融規制当局「仮想通貨投資に伴うリスク」について警告

ビットコイン上でトークン発行|RGBプロトコル対応「Shiro Wallet」α版リリース

非代替性トークン(Non-Fungible Token/NFT)とは?基礎知識・活用事例などを解説

ブロックチェーン戦略アクションゲーム「Crypto Alchemist」事前登録受付を開始

Enjin×グラコネ:日本初のチャリティープロジェクト「KIZUNA NFTプロジェクト」開始
注目度の高い仮想通貨ニュース
仮想通貨ニュース | 新着記事一覧
仮想通貨まとめ一覧

NFTゲーム「キャプテン翼RIVALS」とは?TSUGT・TSUBASAUTの特徴・価格情報など

ビットコイン(BTC)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

マスクネットワーク(MASK)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

ビットコインETFとは?市場への影響や注目される理由などを解説

イーサリアム(ETH)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など
