Chiliz&Socios:ラグビーチーム「The Sharks・Stade Français」と提携

by BITTIMES

チリーズ(Chiliz/CHZ)は2022年8月4日に、同社が運営するファン投票&報酬アプリ「Socios.com」に、南アフリカとフランスのラグビーチームである「The Sharks(シャークス)」と「Stade Français Paris(スタッド・フランセ・パリ)」が参加したことを発表しました。

こちらから読む:ビットバンク、信用取引サービス提供へ「暗号資産」関連ニュース

両チームの公式ファントークン発行も予定

チリーズ(Chiliz/CHZ)は2022年8月4日に、同社が運営するファン投票&報酬アプリ「Socios.com」に、南アフリカとフランスのラグビーチームである「The Sharks(シャークス)」と「Stade Français Paris(スタッド・フランセ・パリ)」が参加したことを発表しました。

The Sharks(シャークス)はユナイテッド・ラグビー・チャンピオンシップに参加する南アフリカの強豪ラグビーユニオンチームであり、Stade Français Paris(スタッド・フランセ・パリ)はフランス一部リーグ「トップ14」に参加するフランスのラグビープロクラブです。

Socios.com(ソシオスドットコム)は既に世界中の様々なスポーツクラブと提携していますが、アフリカのチームがSocios.comでファントークンを発行するのは今回が初で、フランスのラグビーユニオンクラブがSocios.comに参加するのも今回が初であると報告されています。

Socios.comは提携チームの公式ファントークン発行を支援しており、チームとファンの交流を深めることを目的とした複数のサービスを展開していますが、新たに発行される両チームの公式ファントークンの保有者にもリワード・投票権・他のファンとのネットワークを構築できるコミュニティが提供される予定だと報告されています。

「The Sharks」のCEOであるEduard Coetzee氏、「Stade Français Paris」のCEOであるThomas Lombard氏、「Chiliz」と「Socios.com」のCEOであるAlexandre Dreyfus氏は、今回の提携について次のようにコメントしています。

【The Sharks:Eduard Coetzee氏】
The Sharksは「Socios.com」を我々のファミリーに迎えることができることを非常に嬉しく思っています。私たち2つのブランドは『コミュニティをひとつにまとめ、その繁栄を見守る』という共通のビジョンを持っており、それぞれの分野のリーダー・イノベーターでありたいと考えています。我々のサポート基盤は世界中に広がっています。Socios.comチームと協力してファンの皆様にチーム環境についてより深く理解していただき、お気に入りのチームの一員であるとを実感していただけることを楽しみにしています。

【Stade Français Paris:Thomas Lombard氏】
私たちは「Socios.com」との提携を通じて、フランスで初めてファン・トークンを開始したラグビークラブとなれることを誇りに思います。クラブファンの揺るぎないサポートは評価に値します。私たちは、革新的な参加機会を提供することによって、彼らのスタッド・フランセへの忠誠と情熱に感謝したいと思っています。ファンの人々は、クラブの生活に直接影響を与えることができる意思決定に参加する機会を得ることもできます。

【Chiliz&Socios.com:Alexandre Dreyfus氏】
新しい市場で事業を開始することは、常に「Socios.com」と我々のプラットフォームの成長にとって大きな出来事です。ヨーロッパ・アメリカ・アジアでの展開に続いてアフリカのクラブと初めて提携できることを非常に嬉しく思っています。「シャークス」とのパートナーシップは、私たちが世界中でより多くの一流チームと協力していることを示すものです。

また、フランス初のラグビーパートナーである「スタッド・フランセ」を当社のネットワークに迎えることができることを大変嬉しく思っています。両チームと協力してより多くのファンが愛するチームを身近に感じられるようになることを楽しみにしています。

>>「Chiliz」の公式発表はこちら
>>CHZを取り扱っている「BINANCE」の公式サイトはこちら

Chiliz (CHZ)
5.01 JPY (-2.46%)
0.00000042 BTC
RANK

124
MARKET CAP

¥47.78 B JPY
VOLUME

¥13.43 B JPY

仮想通貨ニュース|新着

トランプ大統領、Web3推進で「モノポリー風のブロックチェーンゲーム」を開発中=報道NEW

トランプ大統領、Web3推進で「モノポリー風のブロックチェーンゲーム」を開発中=報道

カルダノ財団、ラテンアメリカの名門大学「PUC-Rio」と提携|ブロックチェーン研究開発を推進NEW

カルダノ財団、ラテンアメリカの名門大学「PUC-Rio」と提携|ブロックチェーン研究開発を推進

Zoom経由のハッキングで10万ドル以上の仮想通貨を失う|エンブレム・ボールトCEOが警告

Zoom経由のハッキングで10万ドル以上の仮想通貨を失う|エンブレム・ボールトCEOが警告

ビットバンク:ドージコイン(DOGE)、ソラナ(SOL)信用取引取扱いへ|記念キャンペーンも開催

ビットバンク:ドージコイン(DOGE)、ソラナ(SOL)信用取引取扱いへ|記念キャンペーンも開催

AIの脅威で「仮想通貨のプライバシー保護」が急務に|ヴィタリック・ブテリン氏が警鐘

AIの脅威で「仮想通貨のプライバシー保護」が急務に|ヴィタリック・ブテリン氏が警鐘

シバイヌ(SHIB)の経験値システム「カルマポイント」の詳細が判明|ベータ版も提供開始

シバイヌ(SHIB)の経験値システム「カルマポイント」の詳細が判明|ベータ版も提供開始

仮想通貨入門 - 基礎知識

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

市場分析・価格予想

「ビットコイン・金・銀」を手にする者だけが生き延びる|ロバート・キヨサキ氏

「ビットコイン・金・銀」を手にする者だけが生き延びる|ロバート・キヨサキ氏

ドージコイン(DOGE)「ミームを超えて主流の資産になりつつある」21Sharesレポート

ドージコイン(DOGE)「ミームを超えて主流の資産になりつつある」21Sharesレポート

トランプ大統領、中国を除いて関税90日間停止を発表|ビットコイン82,000ドルまで回復

トランプ大統領、中国を除いて関税90日間停止を発表|ビットコイン82,000ドルまで回復

ビットコイン、関税の嵐を乗り切る「安全資産」としての可能性|バイナンスレポートまとめ

ビットコイン、関税の嵐を乗り切る「安全資産」としての可能性|バイナンスレポートまとめ

仮想通貨市場も急落「米国関税の90日間停止」を要求|パースカント社CEOビル・アックマン氏

仮想通貨市場も急落「米国関税の90日間停止」を要求|パースカント社CEOビル・アックマン氏

「金とビットコインが新たな準備資産に」米国債と株式の時代は終焉へ|アーサー・ヘイズ氏

「金とビットコインが新たな準備資産に」米国債と株式の時代は終焉へ|アーサー・ヘイズ氏