アスター(ASTR)本格的にアメリカ進出|米暗号資産取引所「Binance US」に上場

by BITTIMES

暗号資産取引所「BINANCE(バイナンス)」の米国向けサービスである「Binance US」に、日本発のパブリックブロックチェーン「アスターネットワーク(Astar Network)」の暗号資産である「ASTR」が上場したことが明らかになりました。ASTRの入金受付は既に開始されており、取引サービスは日本時間2022年9月14日21時から開始される予定となっています。

こちらから読む:仮想通貨SWEAT、大手取引所に続々と上場「暗号資産」関連ニュース

ASTR「Binance US」で本日21時から取引開始

BINANCE(バイナンス)の米国向けサービスである「Binance US」に、日本発のパブリックブロックチェーン「アスターネットワーク(Astar Network)」の暗号資産である「ASTR」が上場したことが明らかになりました。

アスターネットワーク(Astar Network/ASTR)は、シンガポールを拠点とする「Stake Technolosies(ステイクテクノロジーズ)」が開発した日本発のパブリックブロックチェーンであり、「ASTR」はAstar Network上での取引手数料支払いなどで使用されるトークンとなっています。

Binance USでは既に「ASTRの入金受付」が開始されており、「ASTRの取引サービス」は日本時間2022年9月14日21時から開始される予定、提供される取引ペアは「ASTR/USD、ASTR/USDT」となっています。

「Astar Network」のファウンダーである渡辺創太氏は今回の上場について『これまではアメリカにリーチできていなかったが、これから本格的にアメリカ進出して攻めに行く』とコメントしています。

また、渡辺創太氏は13日に公開された自身のnoteの中で『8月のデータでは約6.4%がアメリカからAstarが検索されていたり、ツイートされている』と報告しており、アメリカでの技術活用・ユーザー獲得に向けて力を入れていく意志を以下のように語っています。

web3においては現時点でアメリカが1番大きなマーケットであり、今後グローバルスタンダードなレイヤー1ブロックチェーンを目指す上でアメリカで高いプレゼンスを出すことは必要不可欠です。我々は日本発のパブリックブロックチェーンとしてアジアで勝負するだけではなく、将来的にはアメリカのチームが主力となるくらいアメリカでも本格的に勝負をしていきたいと考えています。

最も規制が厳しい市場であるアメリカでアメリカの規制に準拠した形で運営されているBinance USを通して、アメリカのユーザーやプロジェクトを増やしていきたいと思います。

Astar Network(ASTR)は「カルビー」などといった日本の大手企業にも技術活用されている人気のブロックチェーン・暗号資産となっていますが、米国の大手暗号資産取引所である「Binance US」に上場したことによって、今後はAstar Network(ASTR)の認知度がさらに高まり、ユーザー数・取引量・技術活用の増加にもつながると期待されています。

>>「Astar Network」の公式発表はこちら
>>「Astar Network」の公式サイトはこちら

Astar (ASTR)
4.03 JPY (-5.46%)
0.027291 USD
RANK

166
MARKET CAP

¥30.73 B JPY
VOLUME

¥2.20 B JPY

仮想通貨ニュース|新着

グレースケール、XRP・SOL・ADAを含むバスケット型ETFのS-3書類提出NEW

グレースケール、XRP・SOL・ADAを含むバスケット型ETFのS-3書類提出

ガーナ政府、ブロックチェーン導入で金の違法輸出を追跡|新法案も審議で税収回復を図る

ガーナ政府、ブロックチェーン導入で金の違法輸出を追跡|新法案も審議で税収回復を図る

SBI VCトレード×gumi:総額1,600万円相当分のBTCプレゼントキャンペーンを開催

SBI VCトレード×gumi:総額1,600万円相当分のBTCプレゼントキャンペーンを開催

仮想通貨投資商品、一週間で2億ドル以上の流入|ETH・SOL・XRPの人気高まる

仮想通貨投資商品、一週間で2億ドル以上の流入|ETH・SOL・XRPの人気高まる

GMOコイン「イーサリアム(ETH)ステーキング手数料無料キャンペーン」開催

GMOコイン「イーサリアム(ETH)ステーキング手数料無料キャンペーン」開催

ヴィタリック・ブテリン氏、イーサリアムL2「より安全&高速」にする新たなロードマップを提案

ヴィタリック・ブテリン氏、イーサリアムL2「より安全&高速」にする新たなロードマップを提案

仮想通貨入門 - 基礎知識

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

市場分析・価格予想

「ビットコイン時価総額は500兆ドルに」金や不動産が価値を失う|セイラー氏予測

「ビットコイン時価総額は500兆ドルに」金や不動産が価値を失う|セイラー氏予測

ビットコイン価格「FRBの金融緩和・トランプ大統領の関税緩和」で底を打つ|10xリサーチ創設者

ビットコイン価格「FRBの金融緩和・トランプ大統領の関税緩和」で底を打つ|10xリサーチ創設者

ビットコイン価格86,000ドルに回復|パウエルFRB議長「インフレのペースを緩める」

ビットコイン価格86,000ドルに回復|パウエルFRB議長「インフレのペースを緩める」

ビットコイン「100万ドル到達時に売る?売らない?」Redditユーザーの白熱議論

ビットコイン「100万ドル到達時に売る?売らない?」Redditユーザーの白熱議論

「ビットコインは究極の基軸通貨へ」25万ドルは始まりに過ぎない|ティム・ドレイパー氏

「ビットコインは究極の基軸通貨へ」25万ドルは始まりに過ぎない|ティム・ドレイパー氏

ビットコイン底値7万ドル?アーサー・ヘイズ氏「金融緩和の機を待て」

ビットコイン底値7万ドル?アーサー・ヘイズ氏「金融緩和の機を待て」