イーサリアムのブロックチェーンにエビやドラッグが負荷を与える

by BITTIMES   

イーサリアム(ETH)のネットワークには、Gas料金の上昇を招く新たなゲームが増加しています。これらの分散型アプリケーション(Dapps)が人気になるにつれて、イーサリアムのブロックチェーンは混雑してきており、エンタープライズ採用の準備ができているかどうかについての疑問を与えています。

人気を集めるイーサリアムのDapps

Ether CartelEther Cartel(ethercartel.comから)

イーサリアム(ETH)でアイテムを購入し交換できるという仮想通貨を基盤にしたゲームが増えてきています。海外で流行している代表的なゲームであるcryptokitties(クリプトキティーズ)をはじめとした、Ether Shrimp Farm(イーサ・シュリンプファーム)、Ether Cartel(イーサ・カルテル)などのゲームは、ETHで購入したアイテムを他のユーザーと交換したりしながら様々なアイテムをコレクションすることができます。

4chanで作成され育まれてきたこれらの新しいゲームは、Gus価格を引き上げ、現状のブロックチェーンの脆弱性を示しています

DappRadarの新しいカテゴリリストに1位として挙げられているゲーム『Ether Cartel』は、ゲーム上でドラッグを生産し販売します。このゲーム上では過去24時間で33ETH以上のイーサリアムが移動されており、2,500件もの取引が記録されています。

『Ether Shrimp Farm』は、イーサリアムで購入したエビを孵化して販売するといった内容のゲームです。こちらのゲームでは、先週だけで43,000件の取引が行われているとされています。

これらのプロジェクトはイーサリアムの人気を促進するはずだったにも関わらず、実際には深刻な問題をもたらす結果となりました。

ゲーム内の取引がブロックチェーンに負荷を

Ether Shrimp FarmEther Shrimp Farmの画面(ethershrimpfarm.netから)

猫の育成やエビの養殖、ドラッグの生産に熱中するプレイヤーが増加しすぎた結果、ゲーム内での購入や交換がブロックチェーン構造に大きな負荷をかけはじめています。

専門家によると、イーサリアムネットワーク内の全送金の約13%がゲーム内での取引で行われており、ゲームが人気になるにつれて多くのイーサリアムユーザーがゲームとは関係のない送金や購入に問題を感じた結果、イーサリアムを避けてその他の仮想通貨へと移動しているとのことです。

エビや猫による問題提起

これらのエビや猫のゲームは、世界で2番目の人気を誇る仮想通貨であるイーサリアム(ETH)に潜む重要な問題を提起しています。

1人のRedditユーザーが次のように述べています。

「2番目に大きい仮想通貨がデジタル猫の育成やエビ農場によって破壊される可能性がある場合、それはプライムタイムの準備が整っておらず、大量採用の前には長い道のりがあることを示します。これらのゲームは馬鹿に見えるかもしれませんが、生態系全体に対する貴重なストレステストとして機能し、弱点がどこにあるのかを示しています。

イーサリアムのVitalik Buterin(ヴィタリック・ブテリン)氏は、Shardingが現在開発中であることを発表しています。これはEthereumブロックチェーンを拡張してトランザクションの量を増やすことで、ブロックチェーンのトランザクション処理をスムーズにする方法です。

(引用:news.bitcoin.com

仮想通貨ニュース|新着

「ビットコインはヘッジとして機能」ウォール街が暴落する中でBTCが支持を得る

「ビットコインはヘッジとして機能」ウォール街が暴落する中でBTCが支持を得る

シンボル(XYM)29%価格急落、大手暗号資産取引所「Bybit」が上場廃止発表

シンボル(XYM)29%価格急落、大手暗号資産取引所「Bybit」が上場廃止発表

PayPal、ソラナとチェーンリンクの送金・売買が利用可能に|仮想通貨7銘柄に拡充

PayPal、ソラナとチェーンリンクの送金・売買が利用可能に|仮想通貨7銘柄に拡充

ブラジル最大手銀行、独自ステーブルコインの発行を検討|RWA決済に活用か

ブラジル最大手銀行、独自ステーブルコインの発行を検討|RWA決済に活用か

ビットコイン関連スタートアップの資金調達件数、前年比で約31%増加

ビットコイン関連スタートアップの資金調達件数、前年比で約31%増加

Binance創業者チャンポン・ジャオ氏、キルギス共和国のブロックチェーン・仮想通貨活用を支援へ

Binance創業者チャンポン・ジャオ氏、キルギス共和国のブロックチェーン・仮想通貨活用を支援へ

仮想通貨入門 - 基礎知識

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

市場分析・価格予想

トランプ関税ショックでビットコイン価格急落|仮想通貨市場は回復するのか

トランプ関税ショックでビットコイン価格急落|仮想通貨市場は回復するのか

「ビットコイン時価総額は500兆ドルに」金や不動産が価値を失う|セイラー氏予測

「ビットコイン時価総額は500兆ドルに」金や不動産が価値を失う|セイラー氏予測

ビットコイン価格「FRBの金融緩和・トランプ大統領の関税緩和」で底を打つ|10xリサーチ創設者

ビットコイン価格「FRBの金融緩和・トランプ大統領の関税緩和」で底を打つ|10xリサーチ創設者

ビットコイン価格86,000ドルに回復|パウエルFRB議長「インフレのペースを緩める」

ビットコイン価格86,000ドルに回復|パウエルFRB議長「インフレのペースを緩める」

ビットコイン「100万ドル到達時に売る?売らない?」Redditユーザーの白熱議論

ビットコイン「100万ドル到達時に売る?売らない?」Redditユーザーの白熱議論

「ビットコインは究極の基軸通貨へ」25万ドルは始まりに過ぎない|ティム・ドレイパー氏

「ビットコインは究極の基軸通貨へ」25万ドルは始まりに過ぎない|ティム・ドレイパー氏