オンチェーンデータ活用の次世代採用サービス「Desume」β版公開|Web3版履歴書を提供

by BITTIMES

WEB3×HR(人材資源)をテーマとしたスタートアップである「株式会社プロタゴニスト」は2022年10月14日に、ブロックチェーンのオンチェーンデータを活用した次世代採用サービス「Desume」のβ版をリリースしたことを発表しました。

こちらから読む:KONAMI、Web3・メタバース関連で人材募集「Web3」関連ニュース

ウォレット連携で「Web3関連情報」を取得

WEB3×HR(人材資源)をテーマとしたスタートアップである「株式会社プロタゴニスト」は2022年10月14日に、ブロックチェーンのオンチェーンデータを活用した次世代採用サービス「Desume」のβ版をリリースしたことを発表しました。

「Desume」は、オンチェーンデータを活用したポートフォリオサービスであり、ウォレットアドレスを連携することによって自動的に保有仮想通貨・保有NFT・POAP・その他トランザクションなどの情報を取得し、既存の履歴書では分からないWeb3の経歴や実績をポートフォリオ化すると説明されています。

(画像:株式会社プロタゴニスト)(画像:株式会社プロタゴニスト)

現在はイーサリアム(Ethereum/ETH)のメインネットから対応しているとのことですが、今後は他の主要チェーンにも対応していく予定で、表示できる情報についても「他社提供の実績NFT規格・自社開発の実績証明NFT・海外のVerifiable Credentials」など順次拡充していく予定だと報告されています。

Web3(分散型ウェブ)が注目を集めるにつれて、同社へのWEB3人材のヘッドハンティングに関する問い合わせや相談は増えてきているとのことで、そのような支援を行う中で「職歴・学歴・資格」に加えて「保有NFT・GameFi履歴・DAOでの貢献度」など既存の媒体では見分けることの出来ないスキルも求められていることが分かったとされています。

今回リリースされた「Desume」はそのような現状を考慮して開発されたもので、元々社内で活用していたEtherscanなどの情報を採用に寄せて分かりやすくすることが出来ないかと考え、日本初のオンチェーンデータを活用した採用手法「Desume」の構想を始めたと説明されています。

(画像:株式会社プロタゴニスト)(画像:株式会社プロタゴニスト)

プロタゴニストは今回の発表の中で「WEB3で新規事業を検討している方」や「自社WEB3事業での採用やアドバイザーを探している方」向けに無料相談受付を実施することも報告しています。同社は状況をヒヤリングした上で適切な方法や人材などを「Desume」から推薦するとのことで、詳細については以下のティザーサイトで詳しく説明されています。

>>「Desume Concierge」のティザーサイトはこちら
>>「Desume」の公式サイトはこちら
>>「株式会社プロタゴニスト」の公式発表はこちら

仮想通貨ニュース|新着

ビットコインステーキング「Babylon(バビロン)」BABYトークンエアドロップを発表NEW

ビットコインステーキング「Babylon(バビロン)」BABYトークンエアドロップを発表

カルダノ財団、デジタルIDプラットフォーム「Veridian」と「Veridian Wallet」を発表NEW

カルダノ財団、デジタルIDプラットフォーム「Veridian」と「Veridian Wallet」を発表

「100万円分のビットコイン山分けキャンペーン」を開催:ビットバンクNEW

「100万円分のビットコイン山分けキャンペーン」を開催:ビットバンク

フロリダ州選挙、仮想通貨支持者が勝利|業界支援の政治活動委員会(PAC)が影響力を増すNEW

フロリダ州選挙、仮想通貨支持者が勝利|業界支援の政治活動委員会(PAC)が影響力を増す

リップル、RLUSDを自社決済システムに統合|企業決済の需要を推進NEW

リップル、RLUSDを自社決済システムに統合|企業決済の需要を推進

三井住友FG・三菱UFJ、ステーブルコイン市場参入へ|初の円建て発行やRWAトークン化もNEW

三井住友FG・三菱UFJ、ステーブルコイン市場参入へ|初の円建て発行やRWAトークン化も

仮想通貨入門 - 基礎知識

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

市場分析・価格予想

トランプ関税ショックでビットコイン価格急落|仮想通貨市場は回復するのかNEW

トランプ関税ショックでビットコイン価格急落|仮想通貨市場は回復するのか

「ビットコイン時価総額は500兆ドルに」金や不動産が価値を失う|セイラー氏予測

「ビットコイン時価総額は500兆ドルに」金や不動産が価値を失う|セイラー氏予測

ビットコイン価格「FRBの金融緩和・トランプ大統領の関税緩和」で底を打つ|10xリサーチ創設者

ビットコイン価格「FRBの金融緩和・トランプ大統領の関税緩和」で底を打つ|10xリサーチ創設者

ビットコイン価格86,000ドルに回復|パウエルFRB議長「インフレのペースを緩める」

ビットコイン価格86,000ドルに回復|パウエルFRB議長「インフレのペースを緩める」

ビットコイン「100万ドル到達時に売る?売らない?」Redditユーザーの白熱議論

ビットコイン「100万ドル到達時に売る?売らない?」Redditユーザーの白熱議論

「ビットコインは究極の基軸通貨へ」25万ドルは始まりに過ぎない|ティム・ドレイパー氏

「ビットコインは究極の基軸通貨へ」25万ドルは始まりに過ぎない|ティム・ドレイパー氏