旭化成×TIS:ブロックチェーン用いた偽造防止デジタルプラットフォーム「Akliteia®」を発表
旭化成とTISは2022年10月18日に、ブロックチェーン技術を活用した偽造品問題へのソリューションとなる新しいデジタルプラットフォーム「Akliteia®(アクリティア)」を構築し、皮革製品・鞄などのアパレル業界に最適化したサービスを10月から日本国内で開始したことを発表しました。
こちらから読む:次世代採用サービス"Desume"β版公開「ブロックチェーン」関連ニュース
偽造防止デジタルプラットフォーム「Akliteia®」とは
Akliteia®(アクリティア)は、偽造品対策をする上で必要となる偽造品発生状況を定量的に可視化できるデジタルプラットフォームであり、偽造防止ラベル・真贋判定デバイス・ブロックチェーンの3要素で構成された「真正性の担保」と「原本性の担保」の両方を実現したプラットフォームとなっています。
「偽造防止ラベル」は旭化成独自の材料と技術を用いて製造された透明なラベルで、同社がこれまでに様々な国際学会でも発表してきたサブミクロン解像度の特殊パターン(1ミクロンを下回る細さで描かれた微細なパターン)が印刷されていると説明されています。
この偽造防止ラベルを対象製品に実装し、製造工場・物流倉庫・小売店舗/EC倉庫などといったサプライチェーンの各拠点で、旭化成が提供する「真贋判定デバイス」を用いてスキャンすることで、各拠点でその製品が真正品であるかどうかを確認でき、偽造品を排除するとともに、真正品の数量を把握することが可能になるとのことです。
「真贋判定デバイス」のスキャン結果は、TISがブロックチェーンプラットフォーム「Corda」を用いて構築したクラウドサービス「Akliteia®ネット」に記録されるため、偽造品の発生状況をサプライチェーン全体で確実に共有することが可能となり、"サプライチェーンのどの段階で偽造品が多く混入されたか"など被害実態の定量的な把握・可視化が可能に、さらにサプライチェーンの変化に応じて情報の共有範囲を柔軟に変更できるためビジネスプライバシーも確保できると説明されています。
最初は皮革製品・鞄などアパレル業界向けに提供
「Akliteia®」は最初に皮革製品・鞄などのアパレル業界向けに提供開始されるとのことで、旭化成は製品への偽造防止ラベルの直接実装や下げ札などを用いた実装ができるシステムを提供、偽造防止ラベルを製品に縫い込むことで、真正品であることを長年にわたり担保できるようになると説明されています。
偽造防止ラベルの鞄への実装例:白丸部分(画像:旭化成株式会社)
また、サービス提供の対象となる業界は今後も順次拡大していくことが予定されているとのことで、2023年度には個別の製品の流通状況を把握できるRFID機能付き偽造防止ラベルによる真正品トレースサービスも開始予定、まずは国内で強固なインフラとして育成するとともに、2024年度からは海外でのサービス開始を目指すと報告されています。
偽造品はアパレル・半導体・医薬品・医療機器・食品などといったあらゆる業界で問題となっており、その経済的・社会的な影響額は全世界で年間4兆6,800億ドルに達する可能性があるともいわれています。また、アパレル業界では"海賊版製品"などが重要な問題となっているため、「Akliteia®」が広く活用されることによってそのような偽造品問題が解決され、商品を安心して購入できる環境が構築される可能性があると期待されます。
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
関連のある仮想通貨ニュース
GMOコイン:ウォレットアプリに「暗号資産FX 急騰急落アラート」機能を追加
日本政府、仮想通貨による「国税納付」について閣議決定
仮想通貨市場へ参入計画する企業「190社以上」に|事業者登録への関心高まる
仮想通貨サービス事業者の「国際規制団体」設立へ|V20サミットで覚書締結
Flare:AI生成デジタルアートNFTのプラットフォーム「Atriv」と提携
シバイヌの分散型取引所(DEX)ShibaSwap「Shibarium」に正式対応
注目度の高い仮想通貨ニュース
仮想通貨ニュース | 新着記事一覧