Ripple:クリエイターファンド「第2回目の支援対象プロジェクト」を発表

by BITTIMES   

Ripple(リップル)社は2022年10月18日に、XRP Ledger(XRPL)を用いたNFTプロジェクトを支援する「クリエイターファンド」の資金提供先となる第2回目の対象プロジェクトを発表しました。今回の発表では音楽・エンターテインメント関連の合計7つのプロジェクトが発表されています。

こちらから読む:ビットコイン、ギネス世界記録に認定「暗号資産」関連ニュース

Creator Fund「第2回目の支援対象クリエイター」を発表

Ripple(リップル)社は2022年10月18日に、XRP Ledger(XRPL)を用いたNFTプロジェクトを支援する「クリエイターファンド」の資金提供先となる第2回目の対象クリエイターを発表しました。

「クリエイターファンド」は、XRP Ledger上でNFTを作成するために必要な資金や技術的サポートをクリエイターに提供する2億5,000万ドル(約373億円)規模のクリエイター向けファンドであり、第1回目の支援対象は今年3月に発表されていました。

今回の発表では第2回目の支援対象者として7つのプロジェクトが発表されており、各プロジェクトの概要については以下のように説明されています。

クリエイターファンド:第2回支援対象者の概要

9LEVEL9
NFTチケットを活用してライブ・バーチャルコンサート・プロダクション・カンファレンス・アワードショーなどのユニークな最前列席を提供するメタバースプロジェクト。

Anifie
日本のコンテンツクリエイターやアーティストが、ファン基盤やコミュニティを活用してNFTを立ち上げてファンエンゲージメントを実現し、NFT保有者にデジタル体験を提供することを支援するNFTマーケットプレイス。

Capital Block
世界中のスポーツクラブ向けの主要なWeb3プラットフォーム。ヨーロッパのサッカークラブと提携して、ファンが独占的なコンテンツにアクセスできるNFTメンバーシップを展開し、実際のゲーム体験・Web3特典・報酬を提供している。

Cross-Metaverse Avatars
クリエイターが複数の特徴と色を備えた独自のNFTアバターをデザインしてミントできるアバターツール。アバター所有者は、ビデオゲームやメタバースプロジェクトで独自のアバターを使用することが可能。

NFT Master
XRP Ledgerの決済チャネルや発行されたNFTをストリーミングパスとして使用する、クリエイターが動画をアップロードして即座に支払いを受けるための動画配信機能を備えたNFTマーケットプレイス。NFT保有者は広告や購読料を支払うことなく、独占的なビデオを視聴したり、今後のコンテンツのアイデアに投票したりできるようになる。

SYFR Projects
アーティストに制作・出版・マネジメントサービスを提供する知的財産制作会社。同社は100以上の革新的な音楽・映像の契約をNFT契約としてデジタル化する。

Thinking Crypto
「暗号資産業界のトップリーダーとの独占インタビューへのアクセス」などの特典を提供するNFTプロジェクト。NFT保有者は独占アクセスと共に「Thinking Crypto」のホストであるTony Edward氏とのプライベートなデジタルミーティングに招待され、暗号資産の将来に関する率直な考えや意見を共有することができる。

クリエイターファンドにはこれまでに5,000件ほどの申請が行われているとも報告されており、2022年内には第3回目の支援対象者も発表される予定だと伝えられているため、これらの動きによって今後はXRPやXRP Ledgerを活用したプロジェクトがさらに活発化し、XRPLのイノベーションが加速すると期待されています。

>>「Ri pple」の公式発表はこちら

XRP (XRP)
262.57 JPY (-15.62%)
1.80 USD
RANK

4
MARKET CAP

¥15.30 T JPY
VOLUME

¥1.03 T JPY

仮想通貨ニュース|新着

「米ドル連動型ステーブルコインは証券ではない」SEC公式発表|不確実性の解消へ

「米ドル連動型ステーブルコインは証券ではない」SEC公式発表|不確実性の解消へ

ソラナ、2億ドル分のSOLがアンロック|大規模な売り圧力となる可能性

ソラナ、2億ドル分のSOLがアンロック|大規模な売り圧力となる可能性

「ビットコインはヘッジとして機能」ウォール街が暴落する中でBTCが支持を得る

「ビットコインはヘッジとして機能」ウォール街が暴落する中でBTCが支持を得る

シンボル(XYM)29%価格急落、大手暗号資産取引所「Bybit」が上場廃止発表

シンボル(XYM)29%価格急落、大手暗号資産取引所「Bybit」が上場廃止発表

PayPal、ソラナとチェーンリンクの送金・売買が利用可能に|仮想通貨7銘柄に拡充

PayPal、ソラナとチェーンリンクの送金・売買が利用可能に|仮想通貨7銘柄に拡充

ブラジル最大手銀行、独自ステーブルコインの発行を検討|RWA決済に活用か

ブラジル最大手銀行、独自ステーブルコインの発行を検討|RWA決済に活用か

仮想通貨入門 - 基礎知識

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

市場分析・価格予想

トランプ関税ショックでビットコイン価格急落|仮想通貨市場は回復するのか

トランプ関税ショックでビットコイン価格急落|仮想通貨市場は回復するのか

「ビットコイン時価総額は500兆ドルに」金や不動産が価値を失う|セイラー氏予測

「ビットコイン時価総額は500兆ドルに」金や不動産が価値を失う|セイラー氏予測

ビットコイン価格「FRBの金融緩和・トランプ大統領の関税緩和」で底を打つ|10xリサーチ創設者

ビットコイン価格「FRBの金融緩和・トランプ大統領の関税緩和」で底を打つ|10xリサーチ創設者

ビットコイン価格86,000ドルに回復|パウエルFRB議長「インフレのペースを緩める」

ビットコイン価格86,000ドルに回復|パウエルFRB議長「インフレのペースを緩める」

ビットコイン「100万ドル到達時に売る?売らない?」Redditユーザーの白熱議論

ビットコイン「100万ドル到達時に売る?売らない?」Redditユーザーの白熱議論

「ビットコインは究極の基軸通貨へ」25万ドルは始まりに過ぎない|ティム・ドレイパー氏

「ビットコインは究極の基軸通貨へ」25万ドルは始まりに過ぎない|ティム・ドレイパー氏