
ポルシェ「NFTコレクション展開・仮想世界への参入」を発表
ドイツの高級自動車メーカー「Porsche(ポルシェ)」は2022年11月29日に、NFTコレクションを展開して仮想世界に参入することを発表しました。ポルシェは伝説の名車「911」にインスパイアされた7,500個のNFTコレクションを展開することを予定しているとのことで、このNFTコレクションには2023年1月からアクセスすることができると報告されています。
こちらから読む:OpenSea、BNBチェーンを新規サポート「NFT」関連ニュース
7,500個のNFTコレクションを展開
Porsche(ポルシェ)は2022年11月29日に、NFTコレクションを展開して仮想世界に参入することを発表しました。このNFTは2022年12月1日〜3日にかけてアメリカ・フロリダ州マイアミビーチで開催されている大規模アートイベント『Art Basel 2022』で発表されており、現在は「PORSCHΞ(@eth_porsche)」という専用のTwitterアカウントも開設されています。
Our journey begins with a timeless icon – the Porsche 911. The destination? Your call. There are over 150k design combinations to unlock when creating your 911 NFT. Join an exclusive community of pioneers and co-create the future of Porsche in Web3.
— PORSCHΞ (@eth_porsche) November 29, 2022
→ https://t.co/gDi940pRlH pic.twitter.com/xB8upGycpC
ポルシェが展開するデジタルアート作品は、ドイツのハンブルグを拠点とするデザイナー兼3DアーティストのPatrick Vogel(パトリック・フォーゲル)氏によってデザインされたもので、伝説の名車「911」にインスパイアされた7,500個のNFTコレクションが展開されると報告されています。
NFT購入者はそれぞれのNFTのデザインに影響を与えることができるとのことで、具体的には「パフォーマンス、ヘリテージ、ライフスタイル」という3つのテーマから好きなものを選択して自分の好みでアートワークに組み込むことが可能、デザイナーが数ヶ月間をかけて購入者の希望に沿ったアート作品を作り上げていく仕組みとなっているようです。
また、ポルシェのNFT保有者は特別な仮想世界と現実世界の体験にアクセスすることができるとのことで、NFT所有者は「Unreal Engine 5」で作成された仮想世界の個々のコレクターアイテムにアクセスできるとも説明されています。
このNFTコレクションには2023年1月からアクセスすることができるとのことで、事前登録を行うことも可能、NFT購入は「お一人様3点まで」とも説明されています。
なお、ポルシェは今回の発表の中で『デジタルアートはポルシェのWeb3戦略の1つの側面に過ぎない』とも語っており、『ブロックチェーン技術の可能性を既存および将来のプロセスとソリューションに統合するために取り組んでいる』とも説明されています。

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
関連のある仮想通貨ニュース

Libra協会から携帯電話大手「Vodafone」が離脱

gumi:1億ドル規模の暗号資産関連ファンド「gumi Cryptos Capital Fund II」組成へ

フィナンシェ:FNCTステーキング「2023年7月13日」から提供へ|キャンペーンも開催

BINANCE:シータネットワーク(THETA)の「先物取引」提供へ|価格は4倍以上に上昇中

Twitter:ロゴ画像を「青い鳥」に再度変更|ドージコイン価格下落

あのブロックチェーンゲームが「手塚プロダクション」とコラボ|人気キャラが多数登場
注目度の高い仮想通貨ニュース
仮想通貨ニュース | 新着記事一覧
仮想通貨まとめ一覧

NFTゲーム「キャプテン翼RIVALS」とは?TSUGT・TSUBASAUTの特徴・価格情報など

ビットコイン(BTC)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

マスクネットワーク(MASK)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

ビットコインETFとは?市場への影響や注目される理由などを解説

イーサリアム(ETH)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など
