
ビットポイント「FLRトークンの取扱い・付与方針」について続報
暗号資産取引所「BITPOINT(ビットポイント)」は2022年12月9日に、Flare Networksが2023年1月9日から配布を開始するFLRトークンの取扱い・付与方針について続報を発表しました。ビットポイントは、FLRトークン配布イベントから2週間以内に対象者にFLRを付与すると説明しています。
こちらから読む:OKCoinJapan、シバイヌ取扱いへ「暗号資産」関連ニュース
配布イベントから2週間以内に対象者に付与
BITPOINT(ビットポイント)は2022年12月9日に、Flare Networksが2023年1月9日から配布を開始するFLRトークンの取扱い・付与方針について続報を発表しました。
フレアネットワーク(Flare Network/FLR)は2022年12月1日に「FLRトークン配布イベントの実施日が2023年1月9日に確定したこと」を発表して「トークン配布イベントから2週間以内にFLRを顧客に配布することに同意した暗号資産取引所のリスト」を公開、その後も各取引所と連絡を取り合いながらリストの更新を続けています。
最初の発表時点でビットポイントは「確認中の暗号資産取引所」に含まれていましたが、今回の発表では『Flare Networksのトークン配布イベント(2023年1月9日予定)から2週間以内に、対象となるユーザーにFLRを付与することを決定した』と説明が行われています。
なお、FLRトークン付与の対象者は「2020年12月12日9:00のスナップショット時点にBITPOINT口座にてXRPを保有していた方」となっており、FLRトークンの取扱日・付与日については「確定次第改めてお知らせする」と説明されています。
FLRトークンの配布・取扱い方針については国内取引所からも続々と発表が行われており、最近では「ビットバンク」や「SBI VCトレード」からも『トークン配布イベントから2週間以内にFLRを付与する』との発表が行われています。
FLR配布に対応する取引所や確認中の取引所のリストは「こちらのFlare Networks公式発表ページ」で随時更新されています(日本語対応)。
こちらの記事もあわせてどうぞ
暗号資産取引所ビットポイントの新規登録はこちら。

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
関連のある仮想通貨ニュース

ミクシィ「Dapper Labs」と提携|FlowブロックチェーンやNFT活用へ

ビットバンク:Lightning Network実用化に向け「NLoop」公開|取引所への機能実装も検討

暗号資産「ジャスミーコイン(JasmyCoin/JMY)」とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨企業への銀行サービス「拒否すべきではない」イスラエル司法長官

ヤッターマンなど「人気アニメ3作品のNFT」数量限定販売へ|タツノコプロ60周年記念

LINE Blockchain:ウォレット数100万個突破記念「Amazonギフト券が当たるキャンペーン」開始
注目度の高い仮想通貨ニュース
仮想通貨ニュース | 新着記事一覧
仮想通貨まとめ一覧

Efinityのエフィニティトークン(EFI)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

オアシス(Oasys/OAS)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

大手企業などで技術採用が進む「注目のブロックチェーン・仮想通貨」を紹介

2022年「仮想通貨市場で起きた大きな事柄まとめ」崩壊・暴落から学ぶべきことは?

2022年「最も検索された仮想通貨TOP10」ミームコインが上位にランクイン
