資産運用大手「Fidelity」暗号資産・メタバース・NFT関連で3つの商標出願

by BITTIMES

米大手資産運用会社「Fidelity Investments(フィデリティ・インベストメンツ)」が、NFTマーケットプレイス・メタバース投資・仮想不動産投資・暗号資産取引などに関連する3つの商標を米国特許商標局(USPTO)に申請したことが明らかになりました。

こちらから読む:HSBC、NFT・メタバース関連で商標出願「暗号資産」関連ニュース

NFT・メタバースなどWeb3分野で事業拡大か

Fidelity Investments(フィデリティ・インベストメンツ)が、NFTマーケットプレイス・メタバース投資・仮想不動産投資・暗号資産取引などに関連する3つの商標を米国特許商標局(USPTO)に申請したことがUSPTO公認の商標弁護士であるMike Kondoudis氏の報告で明らかになりました。

今回公開された資料は2022年12月21日に提出されたもので「テキスト・グラフィックコンテンツなどデジタルメディアを特徴とするNFT」や「それらのNFTを売買するためのオンラインマーケットプレイス提供」に関するものであることが説明されています。

また、メタバースやその他仮想世界に関連するサービスでは「投資信託・退職基金・資産運用・ファイナンシャルプランニング・不動産投資・教育サービス」などといった幅広いサービスについて説明が行われているため、メタバース関連で様々な投資・教育サービスが提供される可能性があると注目されています。

この他にも「デジタル資産サービス・暗号資産取引・暗号資産管理・仮想通貨ウォレット・各種トークン・取引所の提供・暗号資産交換サービス・仮想通貨決済処理」などについて記載されているため、メタバース・NFT・暗号資産などWeb3分野の事業が拡大される可能性が高いと見られています。

フィデリティは以前から仮想通貨関連サービスを展開しており、今年11月にはBTCETHを取引できる個人投資家向けの暗号資産取引サービス「Fidelity Crypto」の提供が開始されています。

暗号資産メタバースNFT関連の商標を出願する企業は増えてきており、これまでには「Reebok・ジャックダニエル・HSBC」が商標出願したことなども報告されています。

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

関連のある仮想通貨ニュース

FiNANCiE×湘南ベルマーレ「クラブトークン発行型ファンディング」実施へ【国内初】

FiNANCiE×湘南ベルマーレ「クラブトークン発行型ファンディング」実施へ【国内初】

分散型デリバティブ取引所「ApeX Protocol」とは?基本情報・特徴などを解説

分散型デリバティブ取引所「ApeX Protocol」とは?基本情報・特徴などを解説

エチオピア国立銀行「暗号資産・デジタル通貨の違法な取引」について警告

エチオピア国立銀行「暗号資産・デジタル通貨の違法な取引」について警告

新庄剛志氏「ビットポイントのアンバサダー」に就任|契約金の一部はJMYで支払い

新庄剛志氏「ビットポイントのアンバサダー」に就任|契約金の一部はJMYで支払い

プロボクサー兼政治家のマニー・パッキャオ氏、独自仮想通貨「Pac Token」を発表

プロボクサー兼政治家のマニー・パッキャオ氏、独自仮想通貨「Pac Token」を発表

コインベース:NFTマーケットプレイス「Coinbase NFT」提供へ|事前登録受付開始

コインベース:NFTマーケットプレイス「Coinbase NFT」提供へ|事前登録受付開始

注目度の高い仮想通貨ニュース

2023年9月:プレセール開催中の仮想通貨5選

2023年9月:プレセール開催中の仮想通貨5選

Shiba Inu「BONEのコントラクト放棄」に関する詳細を発表|詐欺に関する注意喚起も

Shiba Inu「BONEのコントラクト放棄」に関する詳細を発表|詐欺に関する注意喚起も

Cardano:データ保護重視のサイドチェーン「Midnight」開発ネットでまもなくローンチ

Cardano:データ保護重視のサイドチェーン「Midnight」開発ネットでまもなくローンチ

GMOコイン「XRP保有者に対するソングバード(SGB)エアドロップ」の対応方針を発表

GMOコイン「XRP保有者に対するソングバード(SGB)エアドロップ」の対応方針を発表

グレースケール:イーサリアム投資信託の「現物ETF転換」を申請

グレースケール:イーサリアム投資信託の「現物ETF転換」を申請

ミームネイターは弱小ミームコインを超えることができるのか? 2023年市場における仮想通貨の重要ニュース

ミームネイターは弱小ミームコインを超えることができるのか? 2023年市場における仮想通貨の重要ニュース

2023年9月:プレセールに注目が集まる仮想通貨5選

2023年9月:プレセールに注目が集まる仮想通貨5選

Tangem × ChangeNOW:仮想通貨取引アグリゲーター「Tangem Express」提供へ

Tangem × ChangeNOW:仮想通貨取引アグリゲーター「Tangem Express」提供へ

Meal Match「ASTR報酬受取の申請受付」開始|メタマスクで受け取るための手順も公開

Meal Match「ASTR報酬受取の申請受付」開始|メタマスクで受け取るための手順も公開

イミュータブル(Immutable/IMX)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

イミュータブル(Immutable/IMX)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

熊本県が「Astar・NFT・メタバース」を活用|球磨焼酎のブランド力向上へ

熊本県が「Astar・NFT・メタバース」を活用|球磨焼酎のブランド力向上へ

コインチェック「IMX・APE・AXS」取扱開始|Immutableは国内初上場

コインチェック「IMX・APE・AXS」取扱開始|Immutableは国内初上場

仮想通貨ニュース | 新着記事一覧

仮想通貨まとめ一覧

ニアプロトコル(NEAR Protocol/NEAR)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

ニアプロトコル(NEAR Protocol/NEAR)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

イミュータブル(Immutable/IMX)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

イミュータブル(Immutable/IMX)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

イオス(EOS)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

イオス(EOS)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

レンダートークン(Render Token/RNDR)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

レンダートークン(Render Token/RNDR)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

Binance Japan(バイナンスジャパン)とは?サービス内容・特徴・取扱う暗号資産などを解説

Binance Japan(バイナンスジャパン)とは?サービス内容・特徴・取扱う暗号資産などを解説

アービトラム(Arbitrum/ARB)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

アービトラム(Arbitrum/ARB)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

人気のタグから探す