
DMMビットコイン:ポリゴン(MATIC)の「現物・レバレッジ取引」提供へ
by BITTIMES
暗号資産取引所「DMM Bitcoin(DMMビットコイン)」は2023年1月5日に、同社が提供している現物取引・レバレッジ取引のサービスで新たに「ポリゴン(Polygon/MATIC)」の取扱いを開始する予定であることを発表しました。
【PR】本サイトはアフィリエイトプログラム・プロモーションによる収益を得ています。
MATICの現物・レバレッジ取引が可能に
DMM Bitcoin(DMMビットコイン)は2023年1月5日に、同社が提供している現物取引・レバレッジ取引のサービスで新たに「ポリゴン(Polygon/MATIC)」の取扱いを開始する予定であることを発表しました。
ポリゴン(Polygon/MATIC)の取扱いは2023年1月25日のメンテナンス後に開始される予定となっており、各サービスのMATIC取引概要については以下のように報告されています。
【現物取引のMATIC取引概要】
追加銘柄:MATIC/JPY
最小発注数量:1 MATIC
最大発注数量:5,000 MATIC
【レバレッジ取引のMATIC取引概要】
追加銘柄:MATIC/JPY
最小発注数量:10 MATIC
最大発注数量:20,000 MATIC
保有制限数量(最大保有ポジション):800,000 MATIC

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
関連のある仮想通貨ニュース

ストリートアートに「仮想通貨革命」のメッセージ|フランスで反ユーロの抗議活動続く

アメリカ・マイアミ市長「次の給料は100%ビットコインで受け取る予定」

BINANCE:Symbol(XYM)エアドロップに伴う「XEM入出金の一時停止」を発表

XRPはビットコインよりも「環境に優しく、低コスト」カナダの大学教授が報告

SBI×Securitize:デジタル証券発行・管理プラットフォームを「sbiwallet」に統合

メタマスク:拡張機能版ウォレットで「プライバシー関連のアップデート」実施
注目度の高い仮想通貨ニュース
仮想通貨ニュース | 新着記事一覧
仮想通貨まとめ一覧

NFTゲーム「キャプテン翼RIVALS」とは?TSUGT・TSUBASAUTの特徴・価格情報など

ビットコイン(BTC)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

マスクネットワーク(MASK)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

ビットコインETFとは?市場への影響や注目される理由などを解説

イーサリアム(ETH)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など
