DMM:初のブロックチェーンゲーム「かんぱに☆ガールズ RE:BLOOM」を発表

by BITTIMES   

DMM.comは2022年12月14日に、DMM初のブロックチェーンゲームタイトル「かんぱに☆ガールズ RE:BLOOM」を2023年夏頃にリリースする予定であることを発表しました。DMMはゲーム特化型ブロックチェーン「Oasys」を活用したDMM独自のOasys Layer2ブロックチェーンを構築するとのことで、同ゲームの基盤チェーンにもこのブロックチェーンが採用されると説明されています。

【PR】本サイトはアフィリエイトプログラム・プロモーションによる収益を得ています。

DMM独自のOasys Layer2ブロックチェーンを採用

DMM.comは2022年12月14日に、DMM初のブロックチェーンゲームタイトル「かんぱに☆ガールズ RE:BLOOM」を2023年夏頃にリリースする予定であることを発表しました。

「かんぱに☆ガールズ RE:BLOOM」は、累計250万人がプレイしたDMM GAMESの人気ブラウザゲーム「かんぱに☆ガールズ」にブロックチェーン技術を組み合わせたブロックチェーンゲームとなっています。

同社は高速取引・手数料無料などの特徴を持つゲーム特化型ブロックチェーン「Oasys」を活用して、DMM独自のOasys Layer2ブロックチェーン(Verse)を構築するとのことで、この独自ブロックチェーンがゲームの基盤チェーンとして使用されると説明されています。

なお、DMMは「CryptoSpells」や「NFTWars」の開発を手掛ける「CryptoGames株式会社」と協力してブロックチェーンゲームの開発を進めており、『旧作の世界観を大切にしながら、ブロックチェーンゲームならではの新たな楽しみ方をプレイヤーの皆様に提供する』と説明されています。

「かんぱに☆ガールズ RE:BLOOM」について

「かんぱに☆ガールズ RE:BLOOM」は、DMM GAMESで累計250万人がプレイした大人気ブラウザゲーム「かんぱに☆ガールズ」にブロックチェーン技術を活用した戦略的セミオートバトルRPGだと説明されています。

「かんぱに☆ガールズ」は異世界転生した"剣と魔法の世界"で傭兵会社の社長となって冒険するファンタジーRPGとなっていましたが、「かんぱに☆ガールズRE:BLOOM」では旧作の世界観を尊重しつつ、ブロックチェーンゲームならではの「価値の交換」をプレイヤーが楽しめるようなコンテンツが提供されるとのことです。

獲得したキャラクターたちには「それぞれに唯一無二で現実的な価値」が付与されるとのことで、プレイヤー自身で創出した価値を他のプレイヤーと交換・売買・譲渡しながら、誰にも負けない最強パーティーを作り上げ、シーズン毎(2か月に1回開催予定)に行われる世界大会で、No.1の傭兵会社を目指す戦略的セミオートバトルRPGになっていると説明されています。

なお、このゲームは旧「かんぱに☆ガールズ」のプレイヤーも楽しめるように、従来のゲーム性は大きく変えずに「戦略性・プレイヤー間のコミュニケーション」を加える形で構築されているとのことで、新しくも懐かしい「かんぱに☆ガールズ」のゲーム体験を楽しむことが可能、言語は日本語だけでなく英語にも対応し、世界中の人々向けに「かんぱに☆ガールズ」を提供すると説明されています。

「かんぱに☆ガールズ」プロデューサーのコメント

「かんぱに☆ガールズ」のプロデューサーである梨木氏と、「かんぱに☆ガールズ RE:BLOOM」のプロデューサーである三原氏は、同作品について次のようにコメントしています。

【前作プロデューサー:梨木氏】
プレイヤーのみなさまご無沙汰しております。「かんぱに☆ガールズ」前プロデューサーの梨木です。

かんぱに☆ガールズを新作RE:BLOOMとして、ブロックチェーンゲームという新たな楽しみ方で提供することとなりました。かんぱに☆ガールズは、私にとっても思い出深く、また愛情をもってプレイヤーのみなさまと共に開発・運営をしてまいりました。今回、ブロックチェーン技術を用いた新しいゲーム体験をプレイヤーのみなさまに楽しんでいただけるように、開発を新体制に引き継ぎ、ファンのみなさま・これから初めてプレイされるみなさまに愛されるゲームになるよう、新チームが懸命に開発を進めております。

私自身、かんぱにの一ファンとして、プレイヤーのみなさまと共に、新しく生まれ変わるゲームがプレイできることを心待ちにしております。ファンのみなさまの中には、新開発体制での制作に懸念を抱いている方もいらっしゃるかと思いますが、ご安心ください。旧作の世界観を踏襲しつつ、今まで体験したことがない要素をプラスした、新体験のブラウザゲームが来年プレイできます。最後に、ファン・プレイヤーのみなさまのお声一つ一つが、開発の原動力となります。是非、新しいかんぱに☆ガールズの応援をよろしくお願いいたします。

【今作プロデューサー:三原氏】
プレイヤーのみなさまはじめまして。「かんぱに☆ガールズ RE:BLOOM」プロデューサーの三原です。

この度、新たなゲームスタイル(ブロックチェーンゲーム)として、かんぱに☆ガールズを再始動いたします。タイトルの「RE:BLOOM」には、ファンのみなさまにもう一度かんぱにを楽しんでいただきたい。そして、これから新たにはじめていただけるプレイヤーのみなさまに、かんぱにの魅力をお届けしたいという気持ちを込めて名付けました。

旧作かんぱに☆ガールズのプロデューサー梨木より魂を受け継ぎ、旧作の世界観を尊重・大切にしながら、ブロックチェーンゲーム(Game-Fi)という新たな要素を+αした、新体験のブラウザゲームをお届けできるように現在誠意開発中です。プレイヤーのみなさまの応援一つ一つが、開発チーム一同の励みになります。ぜひご期待ください。

>>「かんぱに☆ガールズ RE:BLOOM」の詳細はこちら
>>「DMM Group」の公式発表はこちら

暗号資産取引所DMMビットコインの画像 暗号資産取引所DMMビットコインの登録ページはこちら

仮想通貨ニュース|新着

分散型取引所「Hyperliquid」HYPEトークンのエアドロップで多数の爆益報告

分散型取引所「Hyperliquid」HYPEトークンのエアドロップで多数の爆益報告

リップル社の「RLUSD」近日中にローンチか|米規制当局が承認予定=報道

リップル社の「RLUSD」近日中にローンチか|米規制当局が承認予定=報道

仮想通貨決済に対応するヨーロッパ初の百貨店|プランタンが20店舗で受け入れ開始

仮想通貨決済に対応するヨーロッパ初の百貨店|プランタンが20店舗で受け入れ開始

ステーブルコインの時価総額が過去最高記録|取引量も77%急増

ステーブルコインの時価総額が過去最高記録|取引量も77%急増

仮想通貨取引の申告漏れは総額126億円|国税庁、令和5年度の税務調査結果報告

仮想通貨取引の申告漏れは総額126億円|国税庁、令和5年度の税務調査結果報告

元素騎士オンラインのオリジナルNFTが貰えるキャンペーン開始:SBI VCトレード

元素騎士オンラインのオリジナルNFTが貰えるキャンペーン開始:SBI VCトレード

仮想通貨入門 - 基礎知識

仮想通貨を保有するだけで増える「ステーキング対応のおすすめ取引所」税金に関する注意点も

仮想通貨を保有するだけで増える「ステーキング対応のおすすめ取引所」税金に関する注意点も

【年利最大9%】ソラナ(SOL)をステーキングで増やす方法|画像付きで解説

【年利最大9%】ソラナ(SOL)をステーキングで増やす方法|画像付きで解説

【年利40%以上】フレア(Flare/FLR)をラップ&デリゲートで増やす方法|画像付きで解説

【年利40%以上】フレア(Flare/FLR)をラップ&デリゲートで増やす方法|画像付きで解説

シバイヌDEX「ShibaSwap」の使い方|流動性提供の方法などをまとめた解説動画公開

シバイヌDEX「ShibaSwap」の使い方|流動性提供の方法などをまとめた解説動画公開

各種仮想通貨を「Shibarium基盤BONE」に簡単交換|ガス代補充機能の使い方を解説

各種仮想通貨を「Shibarium基盤BONE」に簡単交換|ガス代補充機能の使い方を解説

‌NFTマーケットプレイス「Magic Eden」とは?機能や使い方などを解説

‌NFTマーケットプレイス「Magic Eden」とは?機能や使い方などを解説

市場分析・価格予想

アルトコインシーズンついに到来か、複数のデータが近日中の価格上昇を示唆

アルトコインシーズンついに到来か、複数のデータが近日中の価格上昇を示唆

1BTC=740,000ドル「あり得ない数字ではない」パンテラ創業者のビットコイン価格予想

1BTC=740,000ドル「あり得ない数字ではない」パンテラ創業者のビットコイン価格予想

ビットコインはどこまで下がる?買いシグナル・強気サインの報告も=アナリスト予想

ビットコインはどこまで下がる?買いシグナル・強気サインの報告も=アナリスト予想

ワールドコイン(WLD)の将来は明るい?著名アナリストが語る目標価格とサポートライン

ワールドコイン(WLD)の将来は明るい?著名アナリストが語る目標価格とサポートライン

ビットコイン、10万ドル到達は序章に過ぎない?Galaxy CEOが語る上昇理由と今後の値動き

ビットコイン、10万ドル到達は序章に過ぎない?Galaxy CEOが語る上昇理由と今後の値動き

機関投資家の57%が仮想通貨への配分を増やす予定=Sygnumレポート

機関投資家の57%が仮想通貨への配分を増やす予定=Sygnumレポート