
The Sandbox:パートナー数は700以上に「Game Maker 0.8」も近日公開予定
人気のメタバースプラットフォーム「The Sandbox(ザ・サンドボックス)」は2023年1月10日に、The Sandboxのグローバルパートナー数が700以上にのぼることを明らかにしました。The Sandboxは近日中に複数の新機能を搭載した「Game Maker 0.8」をリリースする予定であることも発表しています。
こちらから読む:コインチェック、法人向けサービス提供開始「メタバース」関連ニュース
魅力的な新機能を備えた「Game Maker 0.8」も公開予定
The Sandbox(ザ・サンドボックス)は2023年1月10日に、The Sandboxのグローバルパートナー数が700以上にのぼることを明らかにしました。今回のツイートには「SQUARE ENIX・Atari・Ubisoft」などを含めた様々なパートナー企業が記載されたリストも添付されています。
Building and growing our decentralized Ecosystem with a diverse array of over 700 partners around the globe! 🌐 We remain committed to empower the creator generation to build the open #metaverse, based on true digital ownership. pic.twitter.com/nBUW41enBh
— The Sandbox (@TheSandboxGame) January 10, 2023
世界中の700を超える多様なパートナーと共にに私たちの分散型エコシステムを構築して成長させます!🌐私たちは真のデジタル所有権に基づくオープンメタバースを構築するために、クリエイター世代に力を与え続けることを約束します。
2023年はパートナーズプログラムを通じてさらにビジネスを拡大し、新たなパートナー・エージェンシー・スタジオをエコシステムに取り込むことも予定されているとのことで、クリエイター向けのゲーム構築ツールである「Game Maker」の最新バージョン「Game Maker 0.8」をリリースして、よりソーシャルで没入感のある体験を提供するとも説明されています。
「Game Maker 0.8」では以下のような機能が追加される予定で、この最新バージョンは近日中に公開される予定だと報告されています。
- 新たなマルチプレイヤーゲームプレイ機能
- 新たなライティング&ビジュアルエフェクト機能
- ビデオ&オーディオストリーミング
- ソーシャルハブにおける装備とウェアラブルのサポート
A first glimpse into 𝐆𝐚𝐦𝐞 𝐌𝐚𝐤𝐞𝐫 𝟎.𝟖… 👀
— The Sandbox (@TheSandboxGame) January 5, 2023
🎮 New multiplayer gameplay features
🔦 New lighting & visual effect features
🚨 Video & audio streaming
⚔️ Equipment & wearable support in social hubs
Coming soon!
Deeper dive 👇🧵 pic.twitter.com/zfCvB5EJO0
The Sandboxのメタバースには日本の大手企業も多数参加している他、The Sandboxの仮想通貨SANDも「Coincheck」や「Coinbase Japan」に上場しているため、2023年のコンテンツ展開や新規上場・新たな企業の参入などには期待が高まっています。
こちらの記事もあわせてどうぞ
The Sandboxの仮想通貨SANDを取扱う暗号資産取引所Coincheckの新規登録はこちらからどうぞ。

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
関連のある仮想通貨ニュース

エルサルバドル政府:ビットコイン法定通貨化に向けた「動画広告」を公開

飲食店でBTC・ETHが貯まる「暗号資産還元機能」提供開始:シンクロライフ

Huobi Japan「Japan Open Chain」のIEO実施に向けて覚書締結

TRON創設者「ChatGPT・OpenAI向けの分散型決済フレームワーク」を発表

Libra協会に政府系ファンドを含む「投資会社3社」が参加

Bitget:DeFiの利便性を向上させる「MegaSwap」を発表|CeFiのセキュリティと利便性をDeFi取引環境に融合
注目度の高い仮想通貨ニュース
仮想通貨ニュース | 新着記事一覧
仮想通貨まとめ一覧

Efinityのエフィニティトークン(EFI)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

オアシス(Oasys/OAS)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

大手企業などで技術採用が進む「注目のブロックチェーン・仮想通貨」を紹介

2022年「仮想通貨市場で起きた大きな事柄まとめ」崩壊・暴落から学ぶべきことは?

2022年「最も検索された仮想通貨TOP10」ミームコインが上位にランクイン
